1000
2023/07/21 10:44
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.10475533

熊本の高校野球⑪
合計:
👈️前スレ 熊本の高校野球 ⑩
熊本の高校野球 ⑫ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.6万 レス数 1000

#5512022/08/16 12:47
九学オメ。◕‿◕。

[匿名さん]

#5522022/08/16 12:51
第四試合だけはって言ったじゃん!
そのくんクジダメ
大会の人に今度も引いてもらわなくちゃ

[匿名さん]

#5532022/08/16 12:51
>>546
お前は貧乏で親は汚い

[匿名さん]

#5542022/08/16 12:53
>>549
えっと結果教えて
ポン館ちゃん(笑)

[匿名さん]

#5552022/08/16 12:53
熊本県民だけでベスト8
さすがやね!

[匿名さん]

#5562022/08/16 12:54
>>549
完封3安打♫
0点でボコられるって八代では言うのか?

[匿名さん]

#5572022/08/16 13:00
まぐれで勝てただけ 

[匿名さん]

#5582022/08/16 13:16
緊張感ある試合ひさびさ見た これまでの熊本代表に足りなかったのはメンタルの強さだってわかった

[匿名さん]

#5592022/08/16 13:44
これからの熊本は九学と星翔が軸になるだろうね
県民からの人気は圧倒的に九学で星翔は秀岳館路線の継承でヒール校になるだろうな

[匿名さん]

#5602022/08/16 13:59
秋の秋季大会頑張ってもらわないとこの頃負けが多いから

[匿名さん]

#5612022/08/16 14:33
割と守備が安定してるから安心感はあるな。

[匿名さん]

#5622022/08/16 15:36
九州最弱
  ↓
九州最強
  ↓
全国ベスト8←イマココ

[匿名さん]

#5632022/08/16 15:44
>>559
鬼ぞり外人部隊が軸になるかよ(笑)

[匿名さん]

#5642022/08/16 15:53
もしかして鬼剃りで甲子園目指すの

[匿名さん]

#5652022/08/16 17:32
甲子園ベスト8ランク
S 大阪桐蔭
A 愛工大名電 近江 仙台育英
B 聖光学院 高松商
C 下関国際

F 九州学院

[匿名さん]

#5662022/08/16 17:36
>>565
妥当だろうな

[匿名さん]

#5672022/08/16 17:38
深紅の優勝旗を熊本へ

[匿名さん]

#5682022/08/16 17:41
全国制覇へ一直線

[匿名さん]

#5692022/08/16 17:43
県勢初の全国制覇だ!

[匿名さん]

#5702022/08/16 17:53
>>565
こうやってみると本当に組み合わせよかったんだな、智辯が栃木に勝ってたらわからんかったね。野球はおもしろい

[匿名さん]

#5712022/08/16 17:56
悔しいけどどんだけ頑張ってもベスト4だな 決勝は大阪桐蔭と近江にしようと高野連が必死だもん

[匿名さん]

#5722022/08/16 17:56
熊本のレベルほんまに
上がったね( ´∀`)

[匿名さん]

#5732022/08/16 17:59
星翔強かったな

[匿名さん]

#5742022/08/16 18:06
>>573
たしかに

[匿名さん]

#5752022/08/16 19:15
>>573
負け犬

[匿名さん]

#5762022/08/16 19:51
>>574
キャイーンキャイーンキャイ〜ンw

[匿名さん]

#5772022/08/17 09:10
直江投手2年生では夏の熊本県勢では初の完封
3年生では熊工6人、九学4人、鎮西1人、済々黌1人

[匿名さん]

#5782022/08/17 18:45
前試合で九州学院は、エースを完投させたね。
聖光学院のエースは、7回までだったよ。
その結果明日どうなるか見ものだよね。

[匿名さん]

#5792022/08/17 19:33
星より秀が強い
秀は3期連続甲子園ベスト4
星は甲子園0勝笑

[匿名さん]

#5802022/08/17 19:36
>>570
栃木は、レベルが強いしあたりは良く無いぜ
ピッチャーも良かったし4人とも

[匿名さん]

#5812022/08/17 19:37
山内巨瀬を甲子園で見たかった

[匿名さん]

#5822022/08/17 19:39
>>581
県民は嫌がるばい

[匿名さん]

#5832022/08/17 19:39
聖光学院戦では打線爆発してもらいたいな!

[匿名さん]

#5842022/08/17 20:12
>>583
九学は、東北で例えるなら大谷の後輩達の花巻東というところかな。
長距離打者では、九学の村上君と花巻東の怪物巨漢佐々木君がいる。
両者とも将来ドラフト上位指名間違いなしだ。
ただし、投手力では九学の方が花巻東より上で、かたや甲子園出場かたや予選敗退になった。
投手力は、勝敗の結果に大きく影響するということなのだろう。
明日の九学VS聖光、両校とも打者は調子が上がっているから、投手力が勝敗を分けそうだ。

[匿名さん]

#5852022/08/17 20:23
>>581
誰も見たくないだろ

[匿名さん]

#5862022/08/17 20:29
>>573
星翔ってそこそこ強いかもだけど、県民からも知名度ないよね。

[匿名さん]

#5872022/08/17 21:17
>>586
アタ、どこん山奥に住んどっとな?

[匿名さん]

#5882022/08/17 21:27
県民、県民いう奴ってどんだけ偉いとだろか?

[匿名さん]

#5892022/08/17 21:32
明日は総力戦で打撃力の方も頑張りまっしょ!!
栃木のカルテットを見破ったから次はその上の打撃力をと。

[匿名さん]

#5902022/08/17 21:32
勝った相手が
帝京第五に国学院栃木?
これからが本当に強いか
ただのくじ運か試される。

[匿名さん]

#5912022/08/17 23:43
>>588
偉い???
ハァ
あんたバカぁ?

[匿名さん]

#5922022/08/17 23:45
>>586
全然ないよ
甲子園出てことないんじゃない?
最近は秀の真似して県外者ばかり集めてるし
で‥負け

[匿名さん]

#5932022/08/18 06:01
>>592
ド素人だな笑

[匿名さん]

#5942022/08/18 07:13
>>593
3流外人部隊だな笑

[匿名さん]

#5952022/08/18 19:45
新チームは九学と東海だな熊工は1年生次第

[匿名さん]

#5962022/08/18 19:47
>>595
九州学院1強

[匿名さん]

#5972022/08/18 19:49
>>595
熊工は全くない

[匿名さん]

#5982022/08/18 21:45
新チームは九学、星翔がリード
来年は熊本工業かな

[匿名さん]

#5992022/10/12 12:56
10月12日(水) 地デジ NHK総合1・熊本
「クマロク!」(18:10 ~ 19:00)
▽ドラフト会議を前に県内の注目選手を紹介

10月14日(金) 地デジ NHK総合1・熊本
「くまもとの風」(19:30 ~ 20:15)
#熊本から夢を語ろう~ドラフト目前!野球にかける若者たち~

[匿名さん]

#6002022/10/12 14:20
>>599
ありがとうございます、録画しますね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL