1000
2019/05/23 14:46
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.7382051

秀岳館高校 71
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 70
秀岳館高校 72 次スレ👉️
報告 閲覧数 185 レス数 1000

#5012019/05/03 21:07
鍛冶舍は秀岳館で絶頂期だった!初めての高校野球監督だったし枚方ボーイ選手達が連ねて熊本入り!鍛冶舍監督は母校で頑張らないと後は無いね!

[匿名さん]

#5022019/05/03 21:21
勝つためには情け無用
それでも負けるけど

[匿名さん]

#5032019/05/03 21:27
>>501
最後の高校って言ってるだろ。何も知らんのか?

[匿名さん]

#5042019/05/03 21:55
最近練習試合も負けなしらしいな。
このまま甲子園や

[匿名さん]

#5052019/05/03 21:59
>>504
いいぞ、いいぞ、秀岳館野球部

[匿名さん]

#506
この投稿は削除されました

#5072019/05/04 02:54
>>506
高校野球も実力主義なんだよ。
下級生でも上手ければレギュラーになるんだよ。
考えが甘いよ、あなたは。

[匿名さん]

#5082019/05/04 07:06
>>506
そんなこと言ってるから弱いんだよ!
まるで野球同好会感覚だな。

[匿名さん]

#5092019/05/04 07:09
506に1評。
中学まではそれでよし。子供たちも理解して高校野球で頑張っていますよ

[匿名さん]

#5102019/05/04 07:10
507

[匿名さん]

#5112019/05/04 10:09
カジさ〜ん また全国から上手い子達たくさん連れて帰って来てね〜 その後の衰退衰退

[匿名さん]

#5122019/05/04 11:57
練試番長に任命する

[匿名さん]

#5132019/05/04 12:35
>>506
九鬼松尾世代が入学してきた時、当時の3年生と久木田監督で春大準優勝で勝ち取った九州大会に新監督鍛治舎が指揮をとる。そのメンバーには新1年生がズラリ、3年生はその後夏までにどんどん干されてメンバーから外され、やる気をなくし、部内反発もあった。
当時の3年生は秋ベスト8、春準優勝、RKK優勝、NHK出場、夏こそ3回戦で敗退したが、鍛治舎監督ではなく久木田監督なら甲子園も夢ではなかった。間違いなく熊本No.1の力を持っていたが彼らは鍛治舎監督をどう思っているのだろう。

[匿名さん]

#5142019/05/04 13:09
>>513
この世代には元中日育成の藤吉、DNAの宮本がいたのにな。
九鬼らの2年後の方が優先で、ベンチに力のない奴を入れればチームもまとまるわけがない。結果夏2回戦負け。翌年も夏3回戦負け。

[匿名さん]

#5152019/05/04 13:45
>>513
恨んでるよ!

[匿名さん]

#5162019/05/04 13:50
当時の3年生は鍛冶舎からメチャクチャにされた被害者だった!久木田は教え子3年生の為に、仕返しをやってるんだよ!仕方ない

[匿名さん]

#5172019/05/04 13:59
いい大人が仕返しとは情けない!お前が無能だから中川が鍛治舎を監督にしたのに

[匿名さん]

#5182019/05/04 15:00
>>517
そうそう

[匿名さん]

#5192019/05/04 15:02
>>517
何と言おうと十数年甲子園に出て無いのが全て
能力が無い!

[匿名さん]

#5202019/05/04 15:10
早く新チームにと思ってるよ

今の三年生関係ないんだから

[匿名さん]

#5212019/05/04 15:12
二年、一年体したの居ないしな

[匿名さん]

#5222019/05/04 15:40
鍛治舎のやり方は高校野球にはむいてないんじゃないの? クキ君逹がいた頃はまぁまぁ強かったけど 秀の野球部が強くなったというよりよそのチームが期間限定で監督と一緒に秀のユニフォーム着てただけ 強くしたとか育てたとか無いと思う…。

[匿名さん]

#5232019/05/04 15:41
>>522
素人か?

[匿名さん]

#5242019/05/04 15:48
>>523
たいぎゃ張り付け!

[匿名さん]

#5252019/05/04 15:56
>>523
お前はプロ?

[匿名さん]

#5262019/05/04 16:00
今の3年生が夏終われば、鍛冶舎オタクもここからいなくなる!早よ秋にならんかね

[匿名さん]

#5272019/05/04 16:09
久木田はずっと笑われつづける

[匿名さん]

#5282019/05/04 16:16
>>527
ワッハハハ

[匿名さん]

#5292019/05/04 16:18
>>526
雑魚しか居らん

[匿名さん]

#5302019/05/04 16:22
>>526
三年がおわるとここは終了。昔の暗黒時代到来。笑笑

[匿名さん]

#5312019/05/04 16:36
>>530
何もわかってない馬鹿

[匿名さん]

#5322019/05/04 16:41
三期連続ベスト4は鍛治舎さんと枚方メンバーの実績❗
久木田がした訳ではない 皆んな分かってますね
だから 選手も集まらない!

[匿名さん]

#5332019/05/04 16:42
>>531
お前が馬鹿たい!秋から久木田チルドレンばい。もう勝てんばい

[匿名さん]

#5342019/05/04 16:44
>>528
こいつ頭大丈夫手遅れです。かわいそうに

[匿名さん]

#5352019/05/04 16:54
>>507
当時の実力からすれば枚方組はスタンドだよ。2年後を見据えて、まだ実力のない一年生の枚方組をベンチに入れて経験積ませた。それは枚方組が3年生になるまでの2年間を犠牲にすること。
当初の目的である学校名が売れたからブタ舎の仕事はそれで終わり。期間限定だった監督業を務めただけに過ぎない。

[匿名さん]

#5362019/05/04 16:57
>>534
具体的に答えて見ろ底偏差値

[匿名さん]

#5372019/05/04 16:58
>>531
内容のない答えだな。アホか?

[匿名さん]

#5382019/05/04 17:06
2年1年は粕しか入ってないよな
可哀想に
秋から貧弱野球部やな。異論があるならメンバー9人名前あげてみ。出身チームもな。どーせ無理だろうだがな。(笑)

[匿名さん]

#5392019/05/04 17:10
>>538
久木田だからこうなることはみんなわかってました笑

[匿名さん]

#5402019/05/04 17:11
>>539
確かに👌

[匿名さん]

#5412019/05/04 17:19
鍛治舎さん時代に野球部の保護者会費が月2万円になり、会計を保護者会から取り上げて、鍛治舎さんが自由に使えるよう学校管理にしたそうですが、鍛治舎さんはそのお金を何に使ったのかな?
知っている方はいませんか?

[匿名さん]

#5422019/05/04 17:32
>>541
疑惑の匂いがしますな〜(^.^)

[匿名さん]

#5432019/05/04 18:08
>>541
嘘(笑)

[匿名さん]

#5442019/05/04 18:10
>>541
フェイクは名誉毀損で訴えられます、ご注意を!

[匿名さん]

#5452019/05/04 17:59
久木田信者はいろんなこと思いつくな、怖い

[匿名さん]

#5462019/05/04 18:26
>>541
あなた、言って良い事と悪い事が有りますよ。
一つ間違えば名誉毀損どころの話しではすみませんよ。

[匿名さん]

#5472019/05/04 18:27
>>545
鍛治舎信者は臭いものにはブタ いやいや蓋するからな

[匿名さん]

#5482019/05/04 18:28
>>541
あんた鍛治舎監督が会費を横領したと言ってるのかい、

[匿名さん]

#5492019/05/04 18:32
>>541
学校に事実を確認します、もし、そのような事実が無ければ、貴方は大変な事になりますからね。

[匿名さん]

#5502019/05/04 19:59
>>541
毎年秋頃に保護者会総会が開かれていて、前年度の保護者会費については決算報告がされてるよ。その資料を見れれば何に使ったのかわかるけど、あなたの文面読めば保護者ではない方だと思われるのであなたには関係ない。
また、鍛治舎さんを支持している人達に言うが、541は鍛治舎さんが横領してるなんか一言も書いてないけどな。なんで名誉毀損になるの。このスレで久木田さんをボロクソに書いている人がとっくに久木田氏側から名誉毀損で訴えられていいぞ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 秀岳館高校


🌐このスレッドのURL