1000
2019/05/23 14:46
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.7382051

秀岳館高校 71
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 70
秀岳館高校 72 次スレ👉️
報告 閲覧数 189 レス数 1000

#2512019/04/21 08:54
 239 241 244 247 オメ〜ら消えろ
あっちスレ池や

[匿名さん]

#2522019/04/21 09:12

信者丸出し


八高に負ける位の指導力。情けない。
頭も野球も負けてる。

[匿名さん]

#2532019/04/21 09:46
>>252
他スレに行けよアホ

[匿名さん]

#2542019/04/21 10:05
>>252
何であっち行かないの?バカなの?

[匿名さん]

#2552019/04/21 10:08
>>254
エテコゥだから仕方ない

[匿名さん]

#2562019/04/21 15:43
あら?今日試合無かった⁉

[匿名さん]

#2572019/04/21 16:16
今日は試合ないみたい

[匿名さん]

#2582019/04/21 19:03
学校側も久木田を結果出てないのに甘やかし過ぎ❗

[匿名さん]

#2592019/04/21 21:24
久木田チルドレンの国吉投手の先発に起用されたが1回持たずノックアウト‼️

[匿名さん]

#2602019/04/21 22:50
>>258 >>259
入ってくるな。あっち行け馬鹿どもが

[匿名さん]

#2612019/04/21 23:01
>>260
それ、お前ね!
お前もやめ際がわからないのと一緒や
負け組なんだぞ

[匿名さん]

#2622019/04/21 23:06
>>259
プロ野球選手の話はやるな

[匿名さん]

#2632019/04/22 00:17
学校が勝って欲しくないんだから勝つわけないじゃん。

[匿名さん]

#2642019/04/22 07:07
九鬼、松尾は全然一軍に上がらんな笑笑!村上、西浦はバリバリレギュラーなのにな

[匿名さん]

#2652019/04/22 08:23
指導すらしてないよ。時間すぎるの待つだけ

[匿名さん]

#2662019/04/22 14:08
久しぶり秀岳館の試合見たけどやる気ないというか覇気がないというか元気もない。鍛治舎野球は受け継がれていかないんだなと思った。もったいないよ。

[匿名さん]

#2672019/04/22 14:58
バカ言うな❗️

[匿名さん]

#2682019/04/22 19:28
全部 監督の責任です
あの時 しがみつかず 断る選択もあったのに
今の環境が違っていたら 去年からの選手達の精神面も
違っていたろう 一番悪い選択 結果を出せない!出戻り監督にしたのが…

[匿名さん]

#2692019/04/22 20:16
まだ、夏間に合う久木田が辞めれば

[匿名さん]

#2702019/04/22 21:55
やっしょー頑張れ

[匿名さん]

#2712019/04/22 22:35
>>268
ニワカ消えろゴミ

[匿名さん]

#2722019/04/22 22:37
城南大会で優勝してNHK大会優勝、最後は、夏大会、3連続優勝で甲子園行くぞ‼️

[匿名さん]

#2732019/04/22 22:37
監督だけの問題でもなさそうだがね

[匿名さん]

#2742019/04/23 00:46
それが大半でしょうよ

[匿名さん]

#2752019/04/23 05:08
もう甲子園は無理だから諦めましょう

[匿名さん]

#2762019/04/23 08:37
鍛冶屋さんcomeback願う

[匿名さん]

#2772019/04/23 08:38
ゴメン
かじしゃさんかも

[匿名さん]

#2782019/04/23 09:50
わけわからん事、書くな。
夏に向けて、子供たちは頑張ってますよ。

[匿名さん]

#2792019/04/23 19:40
子供達が頑張っていても
そこに居る大人達が頑張らんとなあ

[匿名さん]

#2802019/04/23 20:46
今年の選手は県外から大志を持って秀に来た子達。
頑張って欲しい!

あとはくっきーに任せるしかないね。
八代第一時代みたく、高校野球を楽しんでね♪

[匿名さん]

#2812019/04/23 21:59
>>276
バカか。お前らがブーに給料払え。

[匿名さん]

#2822019/04/23 22:02
>>281
お前は早く最低賃金の時給をもらえるようにならないと!

[匿名さん]

#2832019/04/23 23:03
>>282
話が繋がってないぞ

[匿名さん]

#2842019/04/24 00:09
>>280
そうだな(笑)
このスレが盛り上がんのも今シーズンで終わりだろう。
来年以降は過疎るんだろうから...

[匿名さん]

#2852019/04/24 01:45
>>281
ぼんくら、いつもお前だな

[匿名さん]

#2862019/04/24 01:55
八高が勝つから城南の優勝もなーし

[匿名さん]

#2872019/04/24 07:37
八高、次の相手の人高なめてたら決勝で秀と出来ないよ

[匿名さん]

#2882019/04/24 11:35
八高がなんぼやねん。春大会はわざと負けたんや。

[匿名さん]

#2892019/04/24 13:04
南稜も忘れんといてね

[匿名さん]

#2902019/04/24 18:57
今年の夏は秀岳館旋風を巻き起こして欲しいね!頼むべ

[匿名さん]

#2912019/04/24 19:10
>>290無いねぇ〜。誰も期待して無いし

[匿名さん]

#2922019/04/24 19:51
私は、期待してます。頑張れ

[匿名さん]

#2932019/04/24 20:09
子供だけに期待してます。

[匿名さん]

#2942019/04/24 20:10
邪魔すんなよ。やる気ないんだからよ

[匿名さん]

#2952019/04/24 23:24
変な期待かけない方が良い。
学校側が勝てないよう仕向けてくるぞ。

[匿名さん]

#2962019/04/25 06:49
>>295
くだらん

[匿名さん]

#2972019/04/25 15:29
目指せ、城南大会優勝!

[匿名さん]

#2982019/04/25 15:41
2016年までは、学校100 選手100 監督100
▼三位一体で全国制覇めざした。

2017年までは、学校50 選手100 監督100
▼学校がまず脱落、だが、監督、選手でベスト4

2018年までが、学校50 選手100 監督50
▼学校に続き監督が脱落、選手だけで甲子園をめざした。

2019年までが、学校50 選手80 監督50
▼学校、監督のやる気なし体制では、選手も諦めムード

2020年からは、学校50 選手50 監督50
▼学校、監督、選手、野球同好会のスタート

[匿名さん]

#2992019/04/25 16:00
勝てる所は勝たないとね。

[匿名さん]

#3002019/04/25 16:12
>>298
こいつどこの馬鹿だ、要らん事書き込むな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 秀岳館高校


🌐このスレッドのURL