1000
2021/05/17 09:47
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.9396790

東海大学付属熊本星翔高校⑯
合計:
報告 閲覧数 176 レス数 1000

#2512021/04/25 10:40
またホームラン打たれたばい

[匿名さん]

#2522021/04/25 10:49
つーか、このスレで訳の解らん書き込みをしているあんた達にムカついているんだよ。
くだらん会話ならよそでやってくれ。

[匿名さん]

#2532021/04/25 10:59
1点返したバイ、今年はともかく来年は期待できるかもな

[匿名さん]

#2542021/04/25 11:03
また一点突き放される

[匿名さん]

#2552021/04/25 11:06
また1点差に詰め寄る

[匿名さん]

#2562021/04/25 11:07
具志川とも接戦だったしなんのかんのとそこそこの力はあるんだよな
何が足りないんだろうな

[匿名さん]

#2572021/04/25 11:12
頑張れ〜〜!

[匿名さん]

#2582021/04/25 11:16
2点差なってん

[匿名さん]

#2592021/04/25 11:21
点差離れたな三点差

[匿名さん]

#2602021/04/25 11:22
いよいよ9回

[匿名さん]

#2612021/04/25 11:26
間違えた
まだ8回5点差なってん

[匿名さん]

#2622021/04/25 11:32
やっぱり星翔の投手力じゃ無理か、熊本だから通用してんだろな
やっぱ城北かね

[匿名さん]

#2632021/04/25 11:32
弱い大差がついてる

[匿名さん]

#2642021/04/25 11:35
>>262
いや先発の渡邊はかなり粘ってた。
2番手がなー、あの継投は仕方ないとはいえ

[匿名さん]

#2652021/04/25 11:38
よかよか、一生懸命頑張れば次に繋がるたい。

[匿名さん]

#2662021/04/25 11:39
同じ打者に三本ホームランは
まぐれとはいえキツいもんよ

[匿名さん]

#2672021/04/25 11:39
宮崎商業の西原君凄いな東海投手陣からホームラン3本

[匿名さん]

#2682021/04/25 11:40
>>262
城北の永谷君?だっけ
こないだ藤崎台で熊工戦見たけど普通の投手だったよ
ストレートも130前半がアベレージだった
低レベルの熊本では通用するけど全国では無理

[匿名さん]

#2692021/04/25 11:40
>>264
渡邊の次は合志?

[匿名さん]

#2702021/04/25 11:41
渡邊はかなり期待できると感じたけどな。
やっぱ合志と二枚看板でいいのでは(本日最速136)

[匿名さん]

#2712021/04/25 11:41
>>269
児嶋だよ!!

[匿名さん]

#2722021/04/25 11:42
>>269
返信遅れてすまん。児嶋くんだね
負けてた+チャンスで好投してた渡邊くんに代打を出すのは仕方ないけど、あそこで合志出してたらなあなんて考えちゃう
たらればだけどね。

[匿名さん]

#2732021/04/25 11:43
宮崎商業ってクソ弱いだろ
だいたい何でまけるんだ

[匿名さん]

#2742021/04/25 11:44
お疲れさま、本番は夏頑張ろう!

[匿名さん]

#2752021/04/25 11:44
40年以上前から20回近く九州大会でててベスト4が一度もない学校
学習能力の無さだけが受け継がれていく。

[匿名さん]

#2762021/04/25 11:45
>>273
今日見ていたらわかるけど宮崎商業かなり強いってイメージ。加えて天理の達の凄さが際だったね
守備はちょっと怪しいけど投打ともに九州では高レベルだと感じる
あまりイメージで語るのはよろしくない

[匿名さん]

#2772021/04/25 11:45
>>270
ホームラン2本も打たれてるやん宮崎に打たれ過ぎ

[匿名さん]

#2782021/04/25 11:45
合志を2番手で出してたら、まだチャンスあったよな。
宮崎商業の5番に3本目のホームラン打たれてから
アウト取れずにノーアウト満塁でキャッチャーから
ベンチに交代の要求してたからな

[匿名さん]

#2792021/04/25 11:46
>>268
この前は7回で137出したし夏はもうちょっと上がるからブランクあけを
考えれば十分じゃ?あと長澤がいるし上手くつなげばかなりいいと思う
個人的には国府にがんばってもらいたいが絶望的に勝負弱いのがね

[匿名さん]

#2802021/04/25 11:46
>>277
それ以外は抑えてるから及第点。あれは西原がノリノリだった
西原以外は渡邊くんは粘り強く抑えてたよ

[匿名さん]

#2812021/04/25 11:47
それだけ熊本の低レベルが目立った試合

[匿名さん]

#2822021/04/25 11:50
毎回毎回一回戦負け。そして熊本と佐賀だけが1チームしか出とらんやん

[匿名さん]

#2832021/04/25 11:52
まあ見ずに好き放題言ってる人がいるからフラットに感想を
・打力は正直中の上レベル。宮崎商業の好投手日高に段々と合わさってはいたからそれなり対応力はあると思うがチャンスに弱い
・抜けてるのは植田。打撃だけじゃなく今日は守備面でも目立ってた。
・投手陣は渡邊くんは7回まで失点2で好投。コントロールはかなりまとまってた。合志くんも最速136で良い球投げてた。児嶋くんの系統ミスが悔やまれる

[匿名さん]

#2842021/04/25 11:55
合志の今日のMAX138でした

[匿名さん]

#2852021/04/25 11:56
>>284
まじ?ごめん見逃してたわ

[匿名さん]

#2862021/04/25 11:58
>>283
チャンスに弱いから弱いのんだよ
強いチームは宮崎商みたいにラッキーボーイが必ずいる
強いチームになりたいんなら2アウトから得点できるチームづくりを目指せや

[匿名さん]

#2872021/04/25 11:58
九州最弱の宮崎代表の公立に負けたらいかん

[匿名さん]

#2882021/04/25 11:58
九州大会で一勝も出来ないのに、全国で勝てんな。

[匿名さん]

#2892021/04/25 11:59
渡邊は去年も130後半出してたからね(コントロールは滅茶苦茶だったけど)
合志も130後半出せるようになればかなり期待できるな、星翔打線のいかん所は
植田に当たりが出ないと得点力が極端に落ちること、最悪勝負しなきゃかなり
きびしくなると思うな

[匿名さん]

#2902021/04/25 11:59
内容が良くても勝てないから。繰り返し

[匿名さん]

#2912021/04/25 12:01
本当駄目やな 期待したのが馬鹿だったよ。

[匿名さん]

#2922021/04/25 12:01
出ると負けの東海
歴史は繰り返す

[匿名さん]

#2932021/04/25 12:03
もうここには騙されんぞ、やっぱりいつもと変わらん東海。
夏は引っ込んでてくれ、秋以降にまたがんばれー

[匿名さん]

#2942021/04/25 12:05
宮崎商業の投手って並だろ?
観戦者感想述べてくれ
何であれくらいが打てないんだ

[匿名さん]

#2952021/04/25 12:07
>>282
熊本と佐賀のレベルが一番低いから仕方ない

[匿名さん]

#2962021/04/25 12:09
>>287
がんばれ熊本

[匿名さん]

#2972021/04/25 12:10
>>294
少なくとも並ではないよ。特にエース日高はかなり良かった。インコースに投げ込む伸びのある直球に変化球もコントロールよく投げ分ける。
天理相手に7回まで9奪三振した投手だしね

[匿名さん]

#2982021/04/25 12:11
>>295
佐賀と熊本がポイントが低いから一校しか出られへん。情け無い 出るな東海

[匿名さん]

#2992021/04/25 12:11
>>298
じゃあ他の高校が頑張ればいいやん?

[匿名さん]

#3002021/04/25 12:13
>>293
秋以降も出場しなくて良い。変わらない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL