1000
2017/09/28 00:48
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.9754536

アンチ秀岳館高校②
合計:
👈️前スレ アンチ秀岳館高校 
報告 閲覧数 158 レス数 1000

#8512017/09/17 11:08
>>848
クッキーがするって!

[匿名さん]

#8522017/09/17 13:30
火曜日メンバー表買えば誰が監督かわかる

[匿名さん]

#8532017/09/17 13:34
山口か久木田では
天国か地獄の違いだよ。

[匿名さん]

#8542017/09/17 13:34
山口監督で有ることを願う

[匿名さん]

#8552017/09/17 13:36
もうどっちでもええわ

[匿名さん]

#8562017/09/17 14:20
>>852
それとメンバー表見れば具志堅具志堅とふざけた事を連呼する馬鹿の
真偽がわかる

[匿名さん]

#8572017/09/17 14:47
このボンクラどもは新聞に載ってる事をいまだに言い争ってるのか?


鍛治舎監督の後任、久木田部長が復帰 熊本・秀岳館 - 高校野球(甲子園):バーチャル高校野球

 秀岳館高校(熊本県)の野球部を4季連続で甲子園に導いた鍛治舎巧氏(66)の後任監督に、久木田
拡吉(こうきち)部長(52)が復帰したことが6日、学校関係者への取材でわかった。

 久木田部長が監督を兼務し、山口幸七コーチ(33)が監督代行に就く。16日から始まる秋の九州地区
高校野球熊本大会では、山口コーチが実質的な指揮を執るという。

 久木田部長は前身の八代一高時代から監督を務めていたが、鍛治舎氏が監督に就任した2014年春に
部長に転じた。

 鍛治舎氏は、今夏の全国選手権大会を最後に退任した。

[匿名さん]

#8582017/09/17 14:54
>>851
とりあえずお前は死ね、自殺しろゴミ

> 16日から始まる秋の九州地区高校野球熊本大会では、
> 山口コーチが実質的な指揮を執るという。

「16日から始まる」→台風で 18日から に順延

[匿名さん]

#8592017/09/17 17:18
具志堅を舐めとるな!
具志堅のフォークボールを舐めるなよ!

[匿名さん]

#8602017/09/17 18:29
>>859
そうねぇ、140K?

[匿名さん]

#8612017/09/17 20:50
>>858
塵くん!何を言ってんのWwwww

ん、だからクッキーだって!

[匿名さん]

#8622017/09/17 23:36
>>861
せからしか!

[匿名さん]

#8632017/09/17 23:52
具志堅フォークボール、せいぜい110K!

[匿名さん]

#8642017/09/17 23:57
具志堅兄弟の事は沖縄では知らない人は居ない
2人共投手だが兄の耕弥2年は右で弟の耕次1年は左
兄耕弥2年の140キロのフォークボールは誰も打てない!
弟の耕次1年のストレートは中学時代にMAX144キロ計測

[匿名さん]

#8652017/09/18 00:00
チバレー!チバレー!うちなんちゅう!

[匿名さん]

#8662017/09/18 00:01
>>864
嘘つけ!

[匿名さん]

#8672017/09/18 00:01
>>864
お前、保護者か?

[匿名さん]

#8682017/09/18 00:03
具志堅てあの具志堅用高の親戚だよ。

[匿名さん]

#8692017/09/18 05:40
山口が監督じゃ選手たちから舐められてるから逆に久木田監督で山田部長の方が締まるんじゃない?!

[匿名さん]

#8702017/09/18 05:54
知念は足早いよ 100m11.2秒だよ 盗塁王狙うよ

[匿名さん]

#8712017/09/18 19:01
>>868
本当に?

[匿名さん]

#8722017/09/18 21:08
▼鍛治舎監督の居ない秀岳館とは?

▼もう、田浦も川端も居ない秀岳館とは?

▼久木田に戻った秀岳館とは?

[匿名さん]

#8732017/09/18 21:09
>>872
全くいらん世話!

[匿名さん]

#8742017/09/18 21:13
>>872
ブタはいらん。


敗走してろ
ブタ野郎

[匿名さん]

#8752017/09/18 21:15
>>873
必死だな〜久木田一派(笑)

[匿名さん]

#8762017/09/18 21:19
鍛治舎の居ない秀岳館
    ↓
どこも相手にしないだろね。

田浦と川端の居ない秀岳館
    ↓
失点は間違いなく多くなる

久木田に戻った秀岳館
    ↓
昔の中途半端な田舎の不人気校に戻るだけ!

[匿名さん]

#8772017/09/18 21:23
と思いたい他校OB

[匿名さん]

#8782017/09/18 21:25
俺は今まで秀岳館を応援していたが、もう勝てないよ。
そんなに甘くないよ。

[匿名さん]

#8792017/09/18 21:29
優勝は九学か文徳
追うのが熊工、多良木、秀岳館

[匿名さん]

#8802017/09/18 21:37
>>878
同感!

[匿名さん]

#8812017/09/18 22:25
他校はもっとオワコン

[匿名さん]

#8822017/09/18 23:03
早く投手陣見たいね

[匿名さん]

#8832017/09/19 00:27
監督問題で夏は練習できてないから秋は難しいやろの。でぶ監督が混ぜくるからや。はよ大阪帰りぃや

[匿名さん]

#8842017/09/19 01:15
>>883 要らん心配はせんでヨロシ! 底辺、熊本に敵はおらんよ。

ネットでガタガタ言う事しか出来へんのか?

試合見て言えや!


なんてね‥(´∀`)

[匿名さん]

#8852017/09/19 03:35
私もそう思います

[匿名さん]

#8862017/09/19 08:48
秀岳館は3年で廃校します。

[匿名さん]

#8872017/09/19 08:57
と思いたい他校OB

[匿名さん]

#8882017/09/19 11:07
と思いたい九OB

[匿名さん]

#8892017/09/19 12:40
>>884
ここは何と言っても、身体能力に長けた九鬼がいた去年優勝を狙うのが本音と言えば本音だろう。
しかし、別の見方をすれば、加治舎監督は枚方ボーイズ出身者の存在なしでは、殆ど力量を発揮
出来ずじまいともとれるが...。

[匿名さん]

#8902017/09/19 13:33
>>889
4季連続甲子園出場して通算10勝
2016 春 3勝ベスト4 夏 3勝ベスト4
2017 春 3勝ベスト4 夏 1勝

鍛治舎監督が枚方ボーイズ以外で
発掘し育てた代表的な選手 

天本 原田 
川端 田浦 幸地 半情 竹輪 石井  
渡辺 山下 橋口 

今年のチームは枚方主体の昨年のチームより評価は上だったよ。田浦、川端、枚方では無いぞ!

[匿名さん]

#8912017/09/19 13:54
>>890
いやいや。個々の潜在能力だとか、総合力云々抜きにしてだ。九鬼を越える球児ともなれば、お世辞にも近年の熊本県下では熊本工の藤村大氏以来見た事はなかったし、秀岳館としても前身の一高時代を通しても、それは皆無と言っても過言ではないと思う。

やはり、俺が見た限りでは昨年のチームに限っては、春は浦(高松商)を追い込めなかった事に尽きるが、夏は初回の松尾の三塁打を見殺しにしたとしかいいようもない。あの好機に無得点の現状が全てだった。言うなれば、慶応へ進学した非力な大西の頭脳プレイが、大柄な選手が多かった強力打線を難なくかわしたとも評するべきだろうな。

[匿名さん]

#8922017/09/19 15:39
>>891
ごもっともですね。

[匿名さん]

#8932017/09/19 15:45
>>891
おたく、藤村大介って笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
脚が速いだけのモヤシみたいな貧弱な藤村を笑笑笑笑

[匿名さん]

#8942017/09/19 20:20
>>891
いやいや潜在能力と言う観点からして、九鬼選手✖九州学院萩原、溝脇、大塚と対等の潜在能力だな

[匿名さん]

#8952017/09/20 23:18
>>894
見当違いも甚だしい

[匿名さん]

#8962017/09/21 00:40
藤村大介は足早かっただけで、九鬼君とはまた違うでしょ!

九鬼と同じ年の松尾大河はまた違った藤村大介の上を行くバッターでしたね!

[匿名さん]

#8972017/09/21 00:55
>>891
文才有りますな。 所で高校時代だけを観るとまあ近年という訳では無いがやっぱ山本光将(熊工)や吉本(九)それに遠山(八代第一)・・これらは凄かった。
九鬼の3年時は彼本来の打撃では無かった・・まだまだ打てたはず 守備は一級だった。 まあプロのソフトバンクでも「打てる捕手」として期待大 城島でもレギュラーになったのは3年目。2年目は一軍17試合出場のみ。

[匿名さん]

#8982017/09/21 06:42
あなたの言ってる通り!

[匿名さん]

#8992017/09/22 00:51
廣部はでとらんと?どぎゃんしたと?怪我したと?

[匿名さん]

#9002017/09/22 17:46
最近久木田監督が、えらいのぼせ出しとらす!
初戦大勝して自信ば持たしたごたっです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL