1000
2017/09/28 00:48
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.9754536

アンチ秀岳館高校②
合計:
👈️前スレ アンチ秀岳館高校 
報告 閲覧数 164 レス数 1000

#7012017/09/09 15:05
久木田の逆襲に恐れを抱く山口代行、裏切り者の結末は春までの命!すでに山田元部長が爪を磨いで機会を狙ってる!

[匿名さん]

#7022017/09/09 15:16
残念だけど今の1年生は半分も残らんらしいな。

[匿名さん]

#7032017/09/09 15:22
出た
ニワカのらしいな(笑)

[匿名さん]

#7042017/09/09 16:07
>>702
九州選抜クラスは全員転向するよ。

[匿名さん]

#7052017/09/09 16:40
>>701
バカか、久木田と山口は関係はかなりいいわ。
前の監督が投げ出すから、残った二人が迷惑しとる

[匿名さん]

#7062017/09/09 17:34
>>705
 ↑
ばい!ここにも、久木田一派が1人居ました(笑)

[匿名さん]

#7072017/09/09 17:41
山口は人畜無害だよ★鍛治舎にも久木田にも従う男!
事実上は久木田の思うがまま、秀岳館は早ければ【1年】持たずに劣化するだろうね、優秀な子が居るのに可哀想だが久木田ではどうにもならん!

[匿名さん]

#7082017/09/09 17:44
秀岳館って所があるの?
何それ?学校?

[匿名さん]

#7092017/09/09 18:09
>>708
今更バカはお呼びでない!

[匿名さん]

#7102017/09/09 19:22
>>702
根拠があるのか?

[匿名さん]

#7112017/09/09 19:30
>>710

前から保護者が企んでたことやん

鍛治舎いなくなったら転校転校て

[匿名さん]

#7122017/09/09 19:36
>>704
九州選抜クラスって何?

[匿名さん]

#7132017/09/09 20:15
>>712 ふふっ!(−_−メ)

知っているのに知らんふり…ってか?九州選抜に絡んでくるのは有ポンの奴か?

[匿名さん]

#7142017/09/09 20:23
>>713
だから何だよ?九州出身だけのクラス?

[匿名さん]

#7152017/09/09 20:30
野球部は全員同じクラスで久木田が担任だろ

[匿名さん]

#7162017/09/09 20:31
>>715
そうなんだけど、九州選抜クラスがあるとかウソ言ってるヤツがいるんだよ

[匿名さん]

#7172017/09/10 00:14
>>706
豚敗走組がいましたー
早く出ていけよ。熊本から

[匿名さん]

#7182017/09/10 00:27
>>717
関西人帰れ〜!
廣部はプロ志願すると?
トヨタか?
それとも留年と?キャプテン?またすると?

[匿名さん]

#7192017/09/10 00:30
クッキー派はビビりの集まりみたいだね〜w 鍛治舎さんにビビって何も言えなかったのが監督辞めて息を吹き返したか?まるでウジ虫www

[匿名さん]

#7202017/09/10 00:50
>>718
はっ、廣部?プロ?訳ないでしょ笑笑

[匿名さん]

#7212017/09/10 00:57
くじを引いたアンポンタンは誰や?

[匿名さん]

#7222017/09/10 01:08
>>721
ダルいこのブンブン丸君


早く宇治かえりなさいな

[匿名さん]

#7232017/09/10 01:11
>>722
テレビでてたよな父母会さん

[匿名さん]

#7242017/09/10 09:06
久木田は糞!
山口は人畜無害↩

[匿名さん]

#7252017/09/10 13:48
久木田て10年以上監督やって結果を残せなかった
ヘボ監督の久木田ですか(笑)

[匿名さん]

#7262017/09/10 14:11
>>725
1995年に監督就任2014年から部長で約20年だろ

[匿名さん]

#7272017/09/10 14:34
夏選手権熊本代表
2017 秀岳館★  4年目 ◇鍛治舎体制での入部の選手
2016 秀岳館★  3年目 ◇鍛治舎体制での入部の選手
=========================
2015 九州学院 2年目 ◆久木田体制での入部の選手
2014 城北★  初年度 ◆久木田体制での入部の選手
=========================
2014 3月 鍛治舎氏 秀岳館監督退任
=========================
2013 熊本工   ◆久木田体制 ●予選敗退
2012 済済    ◆久木田体制 ●予選敗退
2011 専大玉名★ ◆久木田体制 ●予選敗退 
2010 九州学院  ◆久木田体制 ●予選敗退
2009 熊本工   ◆久木田体制 ●予選敗退
2008 城北★   ◆久木田体制 ●予選敗退
2007 八代東★  ◆久木田体制 ●予選敗退
2006 熊本工   ◆久木田体制 ●予選敗退
2005 熊本工   ◆久木田体制 ●予選敗退
2004 熊本工   ◆久木田体制 ●予選敗退
2003 必由館★  ◆久木田体制 ●予選敗退
2002 熊本工   ◆久木田体制 ●予選敗退
2001 秀岳館★  ◆久木田体制 ○甲子園出場

★熊工、九学、済済以外の出場校
▼2001年の秀岳館初出場は学校名変更に合わせ、
学校や地域、OBが一丸となり初出場をもぎ取った!

▼久木田監督は校名変更→甲子園出場の
漁夫の利優勝だった。そんな事より、それ以降の県大会の【12年連続甲子園出場無し!】が、久木田監督のスカウト、育成、指導者としての能力を物語っている。

[匿名さん]

#7282017/09/10 14:37
サムライジャパンで秀岳館はまた有名になっているよ!

[匿名さん]

#7292017/09/10 14:40
久木田は普通の強豪校なら、とっくに首だろ!

[匿名さん]

#7302017/09/10 14:44
>>728
鍛治舎監督を慕い秀岳館に来て鍛治舎監督が育てた
田浦と川端だからね!

[匿名さん]

#7312017/09/10 14:57

自演して楽しいか?
お前毎日何連投してんだよw

[匿名さん]

#7322017/09/10 15:05
>>731
久木田一派の工作員

[匿名さん]

#7332017/09/10 15:08
>>731
秀岳館が有名に成ったのは鍛治舎監督の功績だがW

[匿名さん]

#7342017/09/10 15:18
鍛治舎さんは今、中九州短大で頑張って居るし秀岳館とも関係している、だから、まだ秀岳館を叩くのは時期尚早だよ鍛治舎さんが中九州短大を辞めて熊本を去ったら学校を思う存分叩けばよい!俺個人の思いだが今の2年生と1年生は応援したい。だからといって学校を応援している訳ではない。

[匿名さん]

#7352017/09/10 16:04
>>734
同感

[匿名さん]

#7362017/09/10 17:31
>>725
口の利き方に気をつけろ!
寄せ集めの2回戦敗退の弱者が!

[匿名さん]

#7372017/09/10 18:02
>>736
久木田じゃ甲子園にも出れてないやろが

[匿名さん]

#7382017/09/10 18:06
>>736
寄せ集めで甲子園に出れない久木田

[匿名さん]

#7392017/09/10 18:15
>>737
2001年夏、2003年春の計2度甲子園に出場しているが。
お前、知恵遅れか?

[匿名さん]

#7402017/09/10 18:17
>>739
20年近くやって、たったの2回?
ウソだろw

[匿名さん]

#7412017/09/10 18:18
>>737
東バイパス上京塚から味噌天神までを全国優勝パレードの予定のつもりが、あまりにも惨めだったな。

[匿名さん]

#7422017/09/10 18:23
今夏の戦力では聖光学院と対戦していたとしても惨敗。下手をすれば、聖光と接戦を演じたウルスラ
にも敗れたとも考えられる。

[匿名さん]

#7432017/09/10 18:32
>>739
なんや2回て笑 誇れるんや?w

[匿名さん]

#7442017/09/10 18:57
>>743
他のポンコツ高校は予選すらコールド敗退なんだけど(爆)

[匿名さん]

#7452017/09/10 19:05
>>739
あれ見たら、夏選手権て書いてあるが?
あんたの先走る気持ちは何処から来るのかい(笑)

[匿名さん]

#7462017/09/10 19:10
>>745
その感覚で言うなら、
そのポンコツを全国区の強豪に押し上げたのは、
鍛治舎監督だよね。

久木田は他のポンコツと五十歩!白歩だろ!

[匿名さん]

#7472017/09/10 19:14
>>744
ポンコツと比較して語る、
久木田一派(爆笑)

[匿名さん]

#7482017/09/10 19:20
久木田も選手とボール磨きとかやってんのかな?
磨きながら選手の話をじっくりと聞いてやるくらいじゃないとな。

[匿名さん]

#7492017/09/10 19:40
残念ながら秀岳館の時代は終わりません!

[匿名さん]

#7502017/09/10 20:41
じり貧だろな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL