1000
2024/03/03 20:45
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.5529673

都城商業高校②
合計:
👈️前スレ 都城商業高校 
都城商業高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.2万 レス数 1000

#3512017/07/25 07:43
もう一度強い都商で戻ってきてほしい

[匿名さん]

#3522017/07/25 10:08
まずは部員勧誘だな
プロ注目のピッチャーがいて勝てない、やはりピッチャー一人では勝てないですね

[匿名さん]

#3532017/07/25 21:36
ピッチャーは、
ドラフトにかかるかもな。

[匿名さん]

#3542017/07/25 21:52
>>353
ドラフトかからんて。

[匿名さん]

#3552017/07/25 23:42
高卒プロ入りは無理

[匿名さん]

#3562017/07/25 23:52
>>353
ちぃーとむりかな

[匿名さん]

#3572017/07/26 21:31
都商は強くないと宮崎の高校野球が廃れる

[匿名さん]

#3582017/07/27 00:52
www

[匿名さん]

#3592017/07/27 06:07
すたれるw

[匿名さん]

#3602017/07/27 06:09
都商がんばれ!

[匿名さん]

#3612017/07/27 07:11
新チーム10人?
練習、試合のサポート大丈夫かな〜❗

[匿名さん]

#3622017/07/27 07:40
8人らしいよ。

[匿名さん]

#3632017/07/27 08:54
出れない。。( ノД`)…

[匿名さん]

#3642017/07/27 10:09
それが現実だよ
たまたま県立で強かっただけで、学校としては何の魅力もないって事だな。
10年に一回位周期で回ってくるんじゃないの?

[匿名さん]

#3652017/07/27 10:35
10年後。。www

[匿名さん]

#3662017/07/27 14:43
河野監督がもう一度帰ってくるタイミングだね!

[匿名さん]

#3672017/07/27 17:19
原田監督?

[匿名さん]

#3682017/07/28 06:17
原田監督ないない❗

[匿名さん]

#3692017/07/28 07:40
あっても
いいんやない?w

[匿名さん]

#3702017/07/28 07:45
ないやろ

[匿名さん]

#3712017/07/28 10:42
誰でも同じ結果

[匿名さん]

#3722017/07/28 13:10
Wwwww

[匿名さん]

#3732017/07/28 18:56
監督もだけど部員が少ないから大変ですわ❗

[匿名さん]

#3742017/07/28 22:35
Smile
And
CanDo

[匿名さん]

#3752017/07/29 02:40
中学生σ(^_^;)?

[匿名さん]

#3762017/07/29 07:41
頑張れ‼

[匿名さん]

#3772017/07/30 02:18
合同チームになるの?足りないなら

[匿名さん]

#3782017/07/30 08:32
まぢ?

[匿名さん]

#3792017/07/30 23:53
がんばれ

[匿名さん]

#3802017/07/31 07:10
都商は都城地区の憧れ。がんばれ

[匿名さん]

#3812017/07/31 07:14


か、、

[匿名さん]

#3822017/08/08 21:45
新チームは単独では無理なのか?

[匿名さん]

#3832017/08/08 21:52
監督毎日キャバ通い(笑)

[匿名さん]

#3842017/08/09 09:14
>>382
退部者さえいなければ、とりあえず9人はいる。

[匿名さん]

#3852017/08/09 10:12
足りないなら3年を出してもいいんじゃない?
ピッチャー以外、顔わからないだろう

[匿名さん]

#3862017/08/09 15:59
また来年いい選手が
入ってこないかな

[匿名さん]

#3872017/08/09 18:36
来年はますますヤバいんじゃない?
勧誘頑張って〜

[匿名さん]

#3882017/08/11 17:53
とりあえず、新人戦は単独でえんとりーしてたね。
2年3人、1年6人・・・どういう試合になるんだろう。

[匿名さん]

#3892017/08/11 21:14
下手でも即レギュラー
県立ならではだな〜
まさか、21世紀枠狙ってないか?

[匿名さん]

#3902017/08/12 10:37
21世紀枠?
ないない!

[匿名さん]

#3912017/08/12 12:04
ないないw

[匿名さん]

#3922017/08/16 07:44
宮崎のob大会優勝したみたいですね!

[匿名さん]

#3932017/08/16 09:59
OBは県下最強だろうな。各年代のレギュラーメンバーが集うと思うと強烈すぎる。この学校はいつの時代も高校野球ファンの憧れであってほしい。

[匿名さん]

#3942017/08/16 10:04
あこがれ?
過去やろ
この時期にOBの話しか話題がない。。
終わっとるわ

[匿名さん]

#3952017/08/16 10:43
>>393
え?笑
なら毎年優勝してるだろ

[匿名さん]

#3962017/08/16 10:44
OB大会ってマスターズ甲子園でしょ?
アレって、遊びの延長みたいなモンだから、
『優勝したから・・・何?』
ってくらい話題にも何にもならんよ。

九州大会、甲子園、全部自腹だから、皆が皆行きたい訳じゃないよ。

[匿名さん]

#3972017/08/16 14:40
でも確かに都城商業は好きかも。県立ではここしか甲子園行けるとこは無いと思ってた。

[匿名さん]

#3982017/08/16 15:29
>>393
各年代のレギュラーメンバーが揃うと思い込んでることが滑稽。
マスターズ甲子園がどんなもんか・・・何も知らん証拠やなww

[匿名さん]

#3992017/08/21 07:18
新人戦
単独で出られるみたいだね
組み合わせがのってた

[匿名さん]

#4002017/08/21 10:07
>>399
何、書いてんの?
今頃ww
盆前から載ってるわ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL