1000
2021/07/29 00:19
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.9668580

2021夏の県大会 ②
合計:
👈️前スレ 2021夏の県大会 
報告 閲覧数 166 レス数 1000

#2512021/07/18 14:10
頑張れ!鹿児島実("⌒∇⌒")

[匿名さん]

#252
この投稿は削除されました

#2532021/07/18 14:12
>>250
実vs樟にしたい腹なのでしょう

[匿名さん]

#2542021/07/18 14:20
大島はどのみち鹿実赤嵜を打てなければ
神村の泰、内堀は打てんだろうな。
まぐれで今日勝っても後、神村、樟南の
左腕は打てんから甲子園はとても無理

[匿名さん]

#2552021/07/18 14:21
コールドゲームだな

[匿名さん]

#2562021/07/18 14:22
ゴールドだよ

[匿名さん]

#257
この投稿は削除されました

#2582021/07/18 14:26
大島云々ではなくあからさまな審判の判定が不満
いち高校野球ファンとして今日の試合は楽しみにしてたのだけど
審判にぶち壊された気分

[匿名さん]

#2592021/07/18 14:26
年寄りは樟南VS鹿実の決勝をと思うが
世の中そんな甘くありません。
れいめいVS神村の決勝です。

[匿名さん]

#2602021/07/18 14:27
神村的には赤崎の方が苦手そうだが。

[匿名さん]

#2612021/07/18 14:30
>>259
大丈夫です。今年の実ならやってくれますよ。
で、あなたの望みどおり、決は実対樟です。
良かったですね。

[匿名さん]

#2622021/07/18 14:32
鹿実は今日の大島戦みたら
完璧な試合だと選手も監督も勘違いし
次の神村戦は逆にゴールド負けもあり。
過去に神村戦の前に強いと思わせて
簡単に負けたのを何回みたか

[匿名さん]

#263
この投稿は削除されました

#264
この投稿は削除されました

#2652021/07/18 14:37
>>263
何言っとんねん。鹿実Pは串木野よ

[匿名さん]

#2662021/07/18 14:38
>>263
中学違うし鹿実Pは硬式出身

[匿名さん]

#2672021/07/18 14:41
鹿実Pは鷹巣中で硬式の串木野ドリームス
大島Pは奄美大島の龍南中軟式

[匿名さん]

#2682021/07/18 14:43
鹿実とか樟南とか、神村の選手を良く
知らずに高校野球観るんだ(笑)

[匿名さん]

#2692021/07/18 14:44
主審 インプレー中に城下のマスクを拾ってあげるという
愚行 最悪

[匿名さん]

#2702021/07/18 14:47
主審は大石さんね…

[匿名さん]

#271
この投稿は削除されました

#2722021/07/18 14:54
黒潮もいるよ

[匿名さん]

#2732021/07/18 14:57
いい勝ち方でした!

井戸田カンバーック!

[匿名さん]

#2742021/07/18 15:02
>>262
神村より今日勝てた事がよかった
ちょい前に国分実業に負けたから

[匿名さん]

#2752021/07/18 15:06
ベンチ入り20人中、7人は
平石、木村、下山、串木野黒潮
城下、赤嵜、上西、駒壽、串木野ドリームス
殆ど串木野の2チームじゃん。

[匿名さん]

#2762021/07/18 15:07
ん?で?

[匿名さん]

#2772021/07/18 15:08
>>241
お前目が悪いか
野球しらないか
どっちか。
両方わるいか!爆笑😂😂

[匿名さん]

#278
この投稿は削除されました

#2792021/07/18 15:13
⚾️ 第103回全国高校野球選手権大会
-鹿児島大会-
準決勝(07月24日)

◇第1試合 [10:00 開始予定]
樟 南 VS れいめい

◇第2試合 [12:30 開始予定]
鹿児島実 VS 神村学園

[匿名さん]

#2802021/07/18 15:13
鹿実は今日大島に負けた方が
良かったのでは、
また神村戦への連敗記録伸ばすだけで
屈辱味わうだけだよ。
まぁ来週の土曜日までは楽しめるけど

[匿名さん]

#281
この投稿は削除されました

#2822021/07/18 15:16
神村の監督、熱いのは分かるんだけど不意にテレビに抜かれる顔がキレたチンピラみたいで怖すぎる
もう少しニコニコでお願いします。良い笑顔なんだから

[匿名さん]

#2832021/07/18 15:18
もう神村、鹿実、樟南は良いが
れいめいに甲子園は譲って下さい。

[匿名さん]

#2842021/07/18 15:20
>>275
いやいや20人中7人でほとんど串木野とか頭沸いとるやろ

[匿名さん]

#2852021/07/18 15:21
>>280
鹿実が勝つでしょう

[匿名さん]

#2862021/07/18 15:22
>>284
ん?で?

[匿名さん]

#2872021/07/18 15:25
樟南VS鹿実なら樟南
樟南VS神村なら神村
れいめいVS鹿実なら鹿実
れいめいVS神村なら神村

鹿実は準決勝で直接神村を倒し
もう一方ではれいめいに樟南を倒してもらうなら
甲子園が近づく

[匿名さん]

#2882021/07/18 15:25
調べても分からなかったんだが夏予選の個人ホームラン記録って何本で誰なの?

[匿名さん]

#2892021/07/18 15:30
⚾️ れいめい、鹿児島実はご存知姉妹校(川島学園)ですが、両校の決勝進出がありますかね?

[匿名さん]

#2902021/07/18 15:31
全てにおいて神村より鹿児島実の方が上だと思うよ!
経験もふくめて。

[匿名さん]

#291
この投稿は削除されました

#2922021/07/18 15:36
出水の岡田が三打席連続ホームランは
あるが大会で何本打ったかは解らん。
内之倉は打つても2~3本だろう?

[匿名さん]

#2932021/07/18 15:36
>>280
にーはちまる覚えときまーす。

[匿名さん]

#2942021/07/18 15:40
れいめいが一番

[匿名さん]

#2952021/07/18 15:41
>>291
名前の「隆志」の「隆」は郷土の名士である西郷隆盛から拝借し名づけられた。

[匿名さん]

#2962021/07/18 15:42
来週土曜日までは何処が勝つか予想は
自由だ
だから、れいめいが優勝

[匿名さん]

#2972021/07/18 15:45
>>290
経験いいね!笑
勝負はわからないけど、監督さんは神村が良くない?学歴とか人間性。見た目じゃわからないか笑
ただしかめっ面よりニコニコの方が、子供には良さそうかな笑

[匿名さん]

#2982021/07/18 15:54
>>282
野球には裏と表がある。

[匿名さん]

#299
この投稿は削除されました

#3002021/07/18 15:56
準決勝は県内素材部門ナンバー1サウスポー先発でお願いします

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL