1000
2021/07/29 00:19
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.9668580

2021夏の県大会 ②
合計:
👈️前スレ 2021夏の県大会 
報告 閲覧数 162 レス数 1000

#6012021/07/23 12:46
>>576
審判のかたも
各自仕事予定もあるので
土日を中心に試合を
するのでは、審判の方に
感謝、感謝。

[匿名さん]

#6022021/07/23 12:48
>>599
れいめいと、かんむらファンか爆笑😂😂

[匿名さん]

#6032021/07/23 12:49
>>600
れいめいのファンか爆笑😂😂

[匿名さん]

#6042021/07/23 12:51
>>598
飯喰わされてプロテイン飲まされて
身体作りという名の下 15歳から家畜生活
高校野球で結果を出すことしか考えてない
学校 指導者の目標に生徒側が合わせてる
正に家畜

[匿名さん]

#605
この投稿は削除されました

#6062021/07/23 13:32
沖縄‥沖縄尚学
福井‥敦賀気比
千葉‥専大松戸
長野‥松商学園
山梨‥日本航空

[匿名さん]

#607
この投稿は削除されました

#608
この投稿は削除されました

#6092021/07/23 15:58
東海大、日大
2つ以上普通に揃う事あるけどw

[匿名さん]

#6102021/07/23 16:19
>>608初戦で日航対決ありえる。

[匿名さん]

#6112021/07/23 16:20
智弁対決もあるかも

[匿名さん]

#6122021/07/23 16:31
秋田の明桜が甲子園へ、157を出す投手らしいけど、金足農の吉田に次いでの注目投手出現だろうなぁー!

[匿名さん]

#6132021/07/23 16:37
岩手は菊池雄星、大谷翔平、佐々木郎希と秋田から吉田輝星、そして今回の明桜の風間投手と東北は投手育成が素晴らしいなぁ!鹿児島にも欲しいよ。
樟南の元監督の枦山さんは上手かった!

[匿名さん]

#614
この投稿は削除されました

#615
この投稿は削除されました

#6162021/07/23 17:15
城西の投手もだけど
今や1年生の夏の段階で140k以上出すのも
珍しくないんだ
全国はもちろん九州でも大分藤蔭の投手、明豊の投手と140k以上出してるし。
鹿児島も今大会2,3年生で140k前半ならそこそこ致しな
今後は150k以上出ないと速いとは言えないのかな
まぁ打者も140k位ならみんなそこそこ打つよな

[匿名さん]

#6172021/07/23 17:59
鹿児島の人って県外から来てる選手に対しての理解がない人多いですよね。鹿児島県民ですがそういう人すごい苦手。

[匿名さん]

#6182021/07/23 17:59
それても鹿児島の投手は全国からみても遅い

[匿名さん]

#6192021/07/23 18:06
>>617
他の県民も同じですよ 郷土愛

[匿名さん]

#6202021/07/23 18:10
>>619
ただ単に視野が狭くて器が小さいだけだ。

[匿名さん]

#6212021/07/23 18:23
>>617
勝手にどうぞ苦手に
しらんがな~。

[匿名さん]

#6222021/07/23 18:25
>>614
スピード大会か!爆笑😂😂

[匿名さん]

#6232021/07/23 18:25
>>617
あなたも薩摩人(笑)

[匿名さん]

#624
この投稿は削除されました

#6252021/07/23 18:36
>>624
で、あるか

[匿名さん]

#6262021/07/23 18:41
>>624
甲子園で見ても
鹿児島で見ても
同じゃ!

[匿名さん]

#6272021/07/23 18:48
>>624
最近九州勢なめられてるから、鹿児島にもこれくらいのPがいるのを見せたいな。

[匿名さん]

#6282021/07/23 18:50
今だに県外がとか言ってる奴居るんだ
恥ずかしい
そんな事はどうでも良いよ
神村であれ鹿実であれ
何処でも応援せんかコラ

[匿名さん]

#6292021/07/23 18:52
先発はタイで行くのか?

博打やなぁ

[匿名さん]

#6302021/07/23 18:55
キバレ川島学園!

[匿名さん]

#6312021/07/23 20:00
スピードはどうでも良いから、全国に強いところも見せて欲しい

[匿名さん]

#6322021/07/23 20:10
決勝いつ?

[匿名さん]

#6332021/07/23 22:10
26日だったような気がする

[匿名さん]

#6342021/07/23 22:36
注目度はダントツ神村、鹿実!
意外に注目度がない樟南、れいめい

[匿名さん]

#6352021/07/23 22:51
鹿実にして、お願い

[匿名さん]

#6362021/07/23 23:00
学校野球はどうでもいい!持て囃されたのは遠い昔の話!国内とアメリカしか発信されないどマイナースポーツじゃん(笑)

[匿名さん]

#6372021/07/23 23:02
神村頼むぞ、勝ってくれ。

[匿名さん]

#6382021/07/23 23:04
鹿実では甲子園で勝ち進む可能性はないと思う。初戦負けの可能性大。

[匿名さん]

#6392021/07/23 23:06
確かに世界的にみればマイナースポーツだが、
年俸はいろんなメジャースポーツより高い
スポンサー収入も高い
興行としては成立しているのが野球

[匿名さん]

#6402021/07/23 23:07
>>634
なんだそりゃ、現状言ってるだけ
馬鹿自慢なの?

[匿名さん]

#6412021/07/23 23:08
>>629
腐った鯛ではあかん

[匿名さん]

#6422021/07/23 23:11
>>638
どの高校も勝ち進むことはゼロではないでしょう

野球はやってみないとわからない!

選抜準優勝の明豊に善戦したあの神村学園でさえ県大会レベルで公立高校にコールド負けするのですから。

頑張れ鹿児島県の高校球児

[匿名さん]

#6432021/07/23 23:25
17、8歳の体力で140km/h投げられる事は
容易になって来た時代、凄いと思う。
だが、本来の 人間(動物)としての運動能力が下がってる。
上手だなぁって唸る選手が少なくなったなぁ

[匿名さん]

#6442021/07/23 23:26
このスレ観てれば神村、鹿実の人気は
わかるが、樟南は人気ないな。

[匿名さん]

#645
この投稿は削除されました

#6462021/07/23 23:32
テレビ中継準決勝、決勝ないの?

[匿名さん]

#6472021/07/23 23:48
鹿実、神村ファンおとなしくなったな
明日の試合が終わり勝利した方は
一気に相手を叩くのですか?
それだけはやめて下さい。
選手はお互い一生懸命するのですから。
このままおとなしくお願いします。

[匿名さん]

#6482021/07/24 00:57
樟南の夏は怖い。特にエースがしっかりしている時は。今年は樟南かな。

[匿名さん]

#6492021/07/24 01:03
湘南か鹿実よ

[匿名さん]

#6502021/07/24 01:04
湘南ってか、
樟南やが

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL