1000
2023/11/26 07:58
爆サイ.com 南東北版

🍒 山形雑談総合





NO.7273057

タイヤ交換いつしますか?
合計:
#6012022/11/08 06:52
さぁ、そろそろ交換ですよー、皆さーん

[匿名さん]

#6022022/11/08 12:21
既にタイヤは買っておいてたので
この前の日曜日暖かかったので組換えまで終わしといた
交換は天気予報みてだな

[匿名さん]

#6032022/11/08 14:49
もう一年前から冬タイヤだよ。

[匿名さん]

#6042022/11/08 15:29
パンクしてたよ🤗

[匿名さん]

#6052022/11/08 19:07
オールシーズンタイヤなんで高みの見物してます

[匿名さん]

#6062022/11/08 20:28
クリスマスに

[匿名さん]

#6072022/11/08 21:05
冬タイヤはいてもスタッグばっかり起こします。

[匿名さん]

#6082022/11/08 21:47
>>603

履き潰しかよwww

[匿名さん]

#6092022/11/08 23:41
今シーズンは ピレリのスタッドレスです

[匿名さん]

#6102022/11/09 11:22
>>607
>スタッグばっかり
雄鹿がどうしたの?

もしかしてスタックの訛りなのかw

[匿名さん]

#6112022/11/09 12:37
スタッドレスなんかVRX3で良いです。。

[匿名さん]

#6122022/11/09 15:51
関東の人って、雪積もっても夏タイヤで走ろうとする人がいるけど、それが不思議

[匿名さん]

#6132022/11/09 16:42
>>612
怖さを知らないんだな。

[匿名さん]

#6142022/11/10 16:02
>>612
自殺行為だと思わないのか夏タイヤのままで坂を下る人もいる

[匿名さん]

#6152022/11/10 16:17
>>612
ガタッぺには関係無い

[匿名さん]

#6162022/11/10 17:06
クリスマスイブに

[匿名さん]

#6172022/11/10 17:39
>>612
冬タイヤが無いのだから仕方無いよ

[匿名さん]

#6182022/11/10 20:17
スパイクタイヤ買うか?ああ?

[匿名さん]

#6192022/11/11 07:42
今週が危ない?

[匿名さん]

#6202022/11/11 20:25
>>617
ケチらないで買えばいい

[匿名さん]

#6212022/11/11 20:36
有名大学教授が就活生へ金言と話題に
→「駐車場を見るだけで会社がわかるよ」

就職希望者や転職者であれば誰もが気になるのが、勤め先となる会社の「待遇」の部分。もちろん給与や福利厚生などは面接時や求人情報等で確認できるものですが、時に実情と異なることもしばしば。

そんな「会社の本当の姿」が分かってしまう方法が、ツイッターで注目を集めています。それはなんと「駐車場を見るだけ」というとてもシンプルなもの。

駐車場では、もちろん「会社の社員や役員がどのような車に乗っているのか」をチェックします。例えばこれが良い車、趣味に振った車が多ければ、給与が良く、休暇などがしっかりと与えられていることが推測出来ます。

一方で、手が行き届いていないような古い車や社員スペースに軽自動車が多かったり、役員スペース”だけ”、やたらと格差のある高級車が停まっている場合は……それはきっとお察しの通りでしょう。とのこと。

[匿名さん]

#6222022/11/11 21:08
駐車場見ればその会社が分かるなんて昔からの話だよ 今更なに言ってる

[匿名さん]

#6232022/11/11 22:38
>>612
冬タイヤケチって大事故起こしたら本末転倒

[匿名さん]

#6242022/11/12 06:04
今日のうちにやっておこうな!

[匿名さん]

#6252022/11/12 07:10
近所からレンチを落とす音が聞こえ始めました、そろそろだな。

[匿名さん]

#6262022/11/12 08:37
来年3月に車検だけど車買った方いいかタイヤ買った方いいか悩んでる

[匿名さん]

#6272022/11/12 08:56
11月の最終末、土日だね。

[匿名さん]

#6282022/11/12 09:06
>>626
キミの財政事情次第

[匿名さん]

#6292022/11/13 08:53
>>627
それ、遅いよ
いきなり降る時もあるからな!

[匿名さん]

#6302022/11/13 10:30
今年は雪降らないみたいだよ。

[匿名さん]

#6312022/11/13 12:06
>>630
だから、危ないんだ!!!

イキナリ冬型到来するパターンだろwww
何年、ヤマガタに住んでるんだヨwww

[匿名さん]

#6322022/11/13 12:11
漁船ですわ

[匿名さん]

#6332022/11/13 13:55
今年は暖冬だそうです。

[匿名さん]

#6342022/11/13 14:37
暖冬ですか よかった 夏タイヤで間に合うな

[匿名さん]

#6352022/11/13 15:51
とうとうマイナス気温が天気予報に
16日付近の最低温度予想が-1~-3だって峠を夜に走行する人は注意かな?

[匿名さん]

#6362022/11/13 17:41
>>635
橋の上は、路面が吹きさらしで、さらに低下するから、
凍結してるんだよな、、、

[匿名さん]

#6372022/11/13 18:38
みなさん下回りの錆止めってやってますか?
スタンドでタイヤ交換したらススメられたんですけど

[匿名さん]

#6382022/11/13 18:41
>>0
やがますえ!
やんだったら!

[匿名さん]

#6392022/11/13 21:00
>>637
微妙、いつまで乗るかだよな。10年も乗らないだろうから、やらないな

[匿名さん]

#6402022/11/13 23:32
>>637
ノックスドール良いよ
自分は缶の塗料で買ってエアガンで塗ってる

ガンが普通の塗装用のガンと違うから
自分は塗料屋さんから借りて塗ってる

手軽な缶スプレータイプもあるけど割高

[匿名さん]

#6412022/11/14 06:32
タイヤの溝がツルツルだけど物はスノータイヤなんだから交換しなくてもいいですか?

[匿名さん]

#6422022/11/14 08:21
>>641
いいんじゃねーの 事故っても知らんけどw 自爆希望
人様にだけは迷惑掛けないでね 

[匿名さん]

#6432022/11/14 08:37
オールシーズンタイヤって、4WDならそのまま通年で履いても良さそうなんだけど…。

[匿名さん]

#6442022/11/14 08:40
急ブレーキや急ハンドル、ドリフトしなければ保つべ

[匿名さん]

#6452022/11/14 08:41
あす明日❄か?

[匿名さん]

#6462022/11/14 12:16
>>641
それ、ヤバイぜwww

曲がりきれずに、停まりきれずに、
大変な目に会いますぞ‼️

[匿名さん]

#6472022/11/14 12:32
早いなもう少しで12月

[匿名さん]

#6482022/11/14 12:47
>>646
物はスタッドレスなのです!一年間乗り潰したらツルツルになりました。大丈夫なはずです!

[匿名さん]

#6492022/11/14 15:05
車が四駆じゃなくて冬タイヤでも雪に埋まると出れなくなって困ってます。ちょっとずつ前進、バックを繰り返すやつ下手くそすぎて。スコップでいくら掘っても出れなくなりますり

[匿名さん]

#6502022/11/14 15:25
さっさと交換しろよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL