417
2019/01/22 22:44
爆サイ.com 南東北版

🚘 自動車総合





NO.5836989

今トヨタのSAI、レンタカーで試乗しています🍀
合計:
#182017/10/08 17:10
後席にはエアコンの吹き出し口はありませんでした。

カムリハイブリッドにはあったのですが。

まあ1人でしか乗らないので、こちらは気になりませんね。

[匿名さん]

#192017/10/08 17:13
よほどのお金持ちでない限り、理想の完璧な車はありませんからねえ。

身分相応、また自分の運転技術、経済力を考えて、ある程度妥協して、その中で一番良かった車を買うくらいのスタンスで。

無理して買うと、後悔が...

[匿名さん]

#202017/10/08 17:15
ハンドルは軽めで扱いやすいです。

車のサイズも手頃で、狭い道や駐車もやりやすいです!

[匿名さん]

#212017/10/08 17:17
左前のポールは普段乗っているティーダにはあるので、ちょっと欲しいですね。


それと窓の上の雨避け、これもティーダにはあるので、もし買った車に付けられるなら付けたいですね

防犯にまではならないかもしれませんが。

[匿名さん]

#222017/10/08 17:55
クラウンHVは大して静かじゃ無いよ

[匿名さん]

#232017/10/08 19:25
もうすぐ返却しますが、夜は昼間より車内が静か、スピードも力強く、段差も若干昼間より感じなくなりました。

もっと乗っていたいです🍀

[匿名さん]

#242017/10/08 20:12
ちなみに今日レンタルした車は平成29年3月登録、走行距離5000㎞のほぼ新車でした。

快適なはずですね☆

[匿名さん]

#252017/10/08 20:43
>>22
コメント、ありがとうございます☀

クラウンハイブリッドでも静かではないんですか?
現行ですか?200系の方でしょうか?

さっきSAIを返却して、ティーダに乗りましたが、やっぱりエンジン音は結構気にしてしまいますね。

SAI、一気に欲しくなりましたが、かっこいい後期型はとても手が出ません。

22さんは求めるレベルが高そうですね🎵

200系はもうほぼ試乗する経験すらできなさそうですが、いつかV6・3500ccのハイブリッドを体感してみたいです🍀

[匿名さん]

#262017/10/08 20:54
どうでもいいから
早く車買えよ!

[匿名さん]

#272017/10/08 21:03
(備考)

・ヘッドライトが素晴らしかったです
(明るすぎます、あれがLEDなのかな?)


・ドアが閉まる時の音が重厚感がありました

・窓をオートで閉める時、うまく表現できませんが、最後がゆっくりになります
(これも高級感を感じました)

[匿名さん]

#282017/10/09 07:02
(思い出し)

モーダーだけの発進、またブレーキの感覚は少し違和感がありましたが、慣れかなと思います。
特にブレーキは。

それに完璧な車はないと思いますので。
(当然ベンツEクラスやSクラスは別とは思いますが)

[匿名さん]

#292017/10/09 17:00
ティーダは数年前からエアコンを強めにかけると、信号の右折などで停車時から発進する時に10〜20㎞くらいしか出ず、ヒヤッとすることがありますね。

[匿名さん]

#302017/10/09 21:35
あの変な形のシフトレバーがあまり格好良くなくて好きになれませんでしたが、いざ使ってみると断然あちらの方が便利で使いやすい。

あれはいいですね!

[匿名さん]

#312017/10/10 00:11
やばいリコール出ているよ

[匿名さん]

#322017/10/10 00:27
まだやってんのこれ?
セダンだろ?新型カムリ、金無いならインプセダン気に入らないならマークX中古。
サイはやめとけ、クラウン以上のセダンもね。アテンザも割高だから無し

[匿名さん]

#332017/10/10 05:57
>>31
SAIですか?それとも例の日産でしょうか?

[匿名さん]

#342017/10/10 06:05
>>32
ありがとうございます☀

インプレッサのセダンはサイズもちょうど良くて、一度試乗したいと思っておりました🍀

マークXは試乗しましたが、あまりに停車時からの発進にもたつきがあったのでやめました。

きっと私の運転が下手なだけなのですが、マークXのオルガン式ペダルもちょっと難しかったです。

クラウン以上はダメなんですね。

まず金額的に手が出ないのと、サイズが大きすぎて乗りこなせないので、GS450hは憧れましたが、来世の楽しみにしたいです。

現行のクラウンアスリートのハイブリッド、あるいはレクサスIS300hはいつか200万円を切ったら買いたいですね。

こんな馬鹿スレに丁寧なコメント、ありがとうございました🎵

[匿名さん]

#352017/10/10 06:21
>>32

何回もごめんなさい❗

SAIはなぜダメなのでしょうか?

もちろん中古車なんですが。

ディーラーの人と話しても、中古車のSAIを買うなら、1つ前の中古車のカムリハイブリッドを買った方がいいと言われました☆

また1つ前のカムリハイブリッドをレンタルして、走りを確認する予定です😃

[匿名さん]

#362017/10/10 10:01
発進加速が気になるならレガシィとアクセラの
ディーゼルも乗ってみたら?

[匿名さん]

#372017/10/10 22:13
次は何を試乗するの?

[匿名さん]

#382017/10/11 00:19
>>33

SAIやレクサスのハイブリッド車一部ですよ
走行不能になる系

[匿名さん]

#392017/10/11 07:29
>>35
サイは単純に格好悪いし、ベースが一つ前のオーリスだから。
先代カムリもあまりにダサいので止めてね。
お薦めは現行インプセダン、先代インプセダンでも良い。理由は割り切りのスタイル、維持費も安く車としてのコスパが高い

[匿名さん]

#402017/10/11 17:22
カローラにしとけ

[匿名さん]

#412017/10/17 12:56
このままレンタカー生活にしとけば?

[匿名さん]

#422017/10/19 20:55
いい車だと思いますよ😃
早く買えるといいね👍

[匿名さん]

#432017/10/19 21:51
女だったのか?
応援したくなってきたぞ
おじさんにもっと聞きなさい

[匿名さん]

#442017/10/25 09:38
ネカマ

[匿名さん]

#452017/10/27 15:56
PHVがいいよ

[匿名さん]

#462017/10/31 23:02
運転下手だけど見えっぱりには最適な車だな
今度は俺みたいにアウトバック自由自在に操れる男に生まれろよ

[匿名さん]

#472017/11/02 14:09
先代プリウスのプラットフォーム

交差点の事故で多いオフセット衝突に不安あり

[匿名さん]

#482017/11/03 13:42
SAI、マークXはカムリハイブリッドに統合だよね?
SAI、マイナーチェンジ後はそこまで悪くないと思うけどねえ
HSに手が届かないけどプリウスは嫌だっていう私のような平民にはありがたい
未だにカムリと迷ってて買えないままでいます

[匿名さん]

#492017/11/14 19:54
ラウムがお似合い

[匿名さん]

#50
投稿者により削除されました

#512017/11/30 21:26
SAIとインプG4なら比べるまでもない
スバルグローバルプラットホームの勝ち

[匿名さん]

#522017/11/30 21:45
>>51
突然なんでインプがでるんだよ?チョンは会話が成立しないし、まともな受け答えできないからなぁ。

[匿名さん]

#532017/11/30 22:41
>>52
すまん
🍀君が他スレで中古のカムリ、SAI
新車で新型のインプG4、XV(どちらも2.0)に絞ったって書いてたから
ただカムリの200馬力とインプの150馬力の差は結構あるんだけどなあ

[匿名さん]

#542017/12/01 01:03
インプセダンはリアワイパーあるよ
SAIはないはず
セダンでもリアワイパー必要だと思うけどねえ

[匿名さん]

#552017/12/01 20:50
輸入車のレンタカーのほうが夢がある

[匿名さん]

#562017/12/01 21:03
カムリに統合されて新型が出ないマークXやサイを買う人の気が知れない

[匿名さん]

#572017/12/01 22:18
>>53
パワーじゃないよ。トルクだよ。

[匿名さん]

#582017/12/01 22:37
>>57さんならお金は関係なしで先代カムリハイブリッドと新型インプ2.0の最上位グレードならどっちにしますか?
良かったら理由も聞かせて欲しいです

[匿名さん]

#592017/12/02 00:15
>>58
普通にカムリ買います。インプとかAWDくらいしか取り柄ないでしょう?

[匿名さん]

#602017/12/02 07:17
>>54
レクサスやクラウンすらセダンタイプにはデザイン上ついてません。必要もないし見た目も悪くなります

[匿名さん]

#612017/12/09 12:15
デザイン上?

[匿名さん]

#622018/01/19 05:16
買う車決まった?

[匿名さん]

#632018/01/23 21:43
>>62


コメントありがとうございます☆


スレ主でございます🍀


別スレでも書きましたが、ほぼ後期型のSAIに決めましたよ。


もちろん、もうしばらくレンタカーで色々試しているうちに、またいい車に出会うかもしれませんが。


少し楽しみができました。

[匿名さん]

#642018/01/23 21:44
それにしても、ベンツCクラスなど、ややコンパクトサイズの輸入車に乗っている女性は、みんな『石田ゆり子』さんみたいにスレンダーで綺麗で上品な人が多いなあ。


逆に、レクサスやクラウンに乗っている女性は、太った田舎のおばちゃんが多い印象があります。

[匿名さん]

#652018/01/23 21:45

スペシャルバカ😀

[匿名さん]

#662018/01/28 09:24
カムリと統合は残念でしたね
でも、小さな高級車またきっと出ますよ❗
きっとマークXの後継車も...

[匿名さん]

#672018/01/28 09:37
セダンなのにちょっとあの丸みがね・・・
2代目前期のマークXのフォルムなら買う

[匿名さん]


『今トヨタのSAI、レンタカーで試乗しています🍀』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL