418
2023/01/01 04:38
爆サイ.com 南東北版

おしえて





NO.5414674

友達付き合いって必要か?
合計:
#12017/03/14 08:28
中学の悪友とは結婚を気に地元を離れたので完全疎遠
葬式有った事とか聴いても行かんかったわ。
疎遠でも十分暮らせる。嫁さえ居れば どうでも良いやオイラ

[匿名さん]

#22017/03/14 23:51
久々に連絡あると思うと、保険に入れようとかの話だから疎遠でいい。いまさら悩みたくない

[匿名さん]

#32017/03/15 05:23
ガキのころ一緒に野球とかして遊んだときは友達だが、大人になると利害関係が生まれるから友達って難しい。自分はべつにいなくもいい

[匿名さん]

#42017/03/16 18:39
俺そもそも人付き合い嫌いだから、友達っていらない

[匿名さん]

#52017/03/16 20:41
ホモ勃ちは、いりませんか?

[匿名さん]

#62017/03/16 21:18
いい会話できない奴って友達じゃないと思う、一緒にいるのが苦痛

[匿名さん]

#72017/03/18 00:25
自分は友達と思ってても、相手は何とも思ってないことってあるから、あまり友情って期待しないほうがいい

[匿名さん]

#82017/03/18 02:06
周りは私のことを親友だの友だちだの言うけど、
誰かを友だちだと思ったことがない
離れてみたらいいことずくめで、
全く困らない

[匿名さん]

#92017/03/18 13:32
そもそも、バクサイやってる時点で友達いない!

[匿名さん]

#102017/03/18 21:35
友達って表現が?だ、仲間でいいだろう、たしかにスポーツだの単独ではできないこともあるよね。それ以外は会社の関係だけでいい、休日は一人で過ごさないと、休んだ気がしないのも事実

[匿名さん]

#112017/03/19 00:25
今思うと、若いうちって無理して友達キープしておいたんだと思う。久々に会って気軽に会話がないような関係って、最初から友達っていえるような仲じゃないんだろうな、今更悩みの種増やしたくないから、自分も必要ない派だ。

[匿名さん]

#122017/03/19 14:33
自分が困ったときだけ友達面して、頼みごとするが、しばらくしてこっちから頼むと、何だよとか言って不機嫌になる。こういう奴多いから、最初から友達付き合いしないほうがいい。

[匿名さん]

#132017/03/20 00:53
利害関係あるから、裏読みが疲れる。一旦疎遠の楽さを経験したら、断然一人のほうがいい

[匿名さん]

#142017/03/21 09:02
親友と呼べる間柄の友達が居ないと年齢を重ねて行ったら寂しいよ

[匿名さん]

#152017/03/21 10:01
友達に邪魔されるのが一番嫌だ、無礼講が強すぎて付き合いにくい

[匿名さん]

#162017/03/21 14:37
友達とは理想では素晴らしいもんらしいが、現実は競争の対象であり、相手の動きが気になるだけだ。そんなもんに時間と神経つかってる暇ない

[匿名さん]

#172017/03/23 20:25
家族、友達、会社の同僚って、ドラマの世界じゃ仲間って設定になってるが、現実は仲間でないこともある。こう書いてある本を見つけた際、俺の心にある疑問が晴れた。

[匿名さん]

#182017/03/23 23:03
友達もいないんが、親友なんてもっといない。身動きが楽で最高だ

[匿名さん]


『友達付き合いって必要か?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ ニュース総合/ 宗教総合/ 創価学会/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL