1000
2024/05/10 09:38
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.11840384

仙台育英学園高校89
語り合いましょうや
報告閲覧数9.3万レス数1000
合計:

#12024/04/08 16:43
確定
豊田s


佐倉s
取手s
松戸b
名港b

[匿名さん]

#22024/04/08 17:27
楽天Sと廿日市bも噂に
佐倉の子以外はほぼ確定で来ると思うけど

[匿名さん]

#32024/04/08 17:29
>>0-2
@佐倉のは、キャッキャーですか?

[匿名さん]

#42024/04/08 21:01
佐々木155
武藤150超え
山口149(秋の時点)
山元146(秋の時点)

夏までには150カルテットも
夢ではないな

[匿名さん]

#52024/04/08 21:17
誰か怪我してない?
地べた座りの中、1人だけイスに座ってる子いた、

[匿名さん]

#62024/04/08 21:24
横浜都筑の吉川が台頭してきたみたい

[匿名さん]

#72024/04/08 21:31
センバツ不出場組”夏に向けて「注目したい6校」

この春の練習試合では山口廉王(3年)が最速149キロをマークし、他の投手も順調にレベルアップを遂げているという。
野手陣についても昨年から多くのメンバーが入れ替わっているが、U18侍ジャパン候補にも選ばれた湯浅桜翼(3年)が強化合宿でパワーアップしたところを見せており、冬の間にチーム全体が力をつけてきていることは間違いないだろう。

過去10年の夏の甲子園優勝校を振り返ってみると、2022年の仙台育英以外は関東と近畿に集中しており、春を含めても寡占化が進んでいるように感じる。それだけにまた違う地域から旋風を巻き起こすようなチームが出てくることも期待したい。(文・西尾典文)

[匿名さん]

#82024/04/08 21:45
1年生はまずはケガ防止のトレーニングしてからな
内野手は2年生の山中が出てきたなセカンドの守備が上手いんだろ
登藤はレギュラーじゃなく守備固めだろうな打つ方が全然だめだ

[匿名さん]

#92024/04/08 21:52
>>5
そう言えば中岡がアップされてないな
もしかしたら怪我は中岡かも?

[匿名さん]

#102024/04/08 21:58
中岡は天理との練習試合の時には出てたみたいだけどね

[匿名さん]

#112024/04/08 22:10
1今野
2山中
3高田
4湯浅
5鈴木
6中岡
7田山
8ピッチャー
9細川

[匿名さん]

#122024/04/08 22:13
三年生は、湯浅、鈴木、細川くらい

[匿名さん]

#132024/04/08 22:43
キャッチャーも2年生の子出てるしまだ分からないよね。
今年は下級生メインのメンバーになるのかな?
その方が連覇目指せるだろうけど、

[匿名さん]

#142024/04/08 22:45
濱田君もいるよ!

[匿名さん]

#152024/04/08 22:52
登藤、バッティングがんばってよ〜

[匿名さん]

#162024/04/08 23:53
     田山
 鈴木      佐々木
   今野  山中
登藤        高田

     吉川

     川尻

Xの投稿を見るとこんな布陣かな

[匿名さん]

#172024/04/09 00:01
ルカ蛯原を忘れとるよ

[匿名さん]

#182024/04/09 02:05
レギュラーなればモテるだろうし、ご褒美としてチラ見くらい許してあげて!

[匿名さん]

#192024/04/09 08:36
【投手】
佐々木 武藤 山口 山元 吉川

【捕手】
細田 川尻 兵頭

【内野手】
湯浅 登藤 中岡 高田 蛯原 山中 今野

【外野手】
鈴木 濱田 佐々木 熊谷 田山

予想ベンチ入りメンバー

[匿名さん]

#202024/04/09 08:52
横浜都筑の2年生左腕

[匿名さん]

#212024/04/09 09:21
大場も良いって聞いたけどどうなんだろ?

[匿名さん]

#222024/04/09 09:24
>>21
大宮も良いらしい
打者ではチソム辺りかな

[匿名さん]

#232024/04/09 09:25
切れ味抜群のインスラとストレートの伸びは全国トップクラス。でも一番の良さはコントロール。コンプリートです。

[匿名さん]

#242024/04/09 09:32
>>23
芳賀と長谷川を
合体させたような投手か

[匿名さん]

#252024/04/09 09:56
人間関係を大切にしないとな

[匿名さん]

#262024/04/09 10:09
ケンカ、いじめをしたら話になんないからダメだぞ。仙台育英のPL学園なんて言われないよう気を付けないとな。大阪桐蔭を見習った方がいいかもね。

[匿名さん]

#272024/04/09 10:32
城南の争奪戦に参加してるのか

[匿名さん]

#282024/04/09 13:22
城南??
話しにならないだろ(笑)
何であんな学校が(笑)

[匿名さん]

#292024/04/09 15:20
>>28は読解力を鍛えて出直さないとな笑
城南ボーイズの話であることを理解できなかった偏差値38

[匿名さん]

#302024/04/09 15:21
育英には来ないと分かった途端手のひら返して悪口言い出すから微笑ましい^^

[匿名さん]

#312024/04/09 19:14
育英には来ないと分かった途端手のひら返して悪口言い出すから微笑ましい^^

[匿名さん]

#322024/04/09 19:18
岡田はピッチャーやり始めたか 

[匿名さん]

#332024/04/09 19:26
てか、最近は投手一杯とってるよな!
適性見てコンバートするかんじか?
今野、田山もピッチャー出来るし‼️

[匿名さん]

#342024/04/09 19:28
まーたいぐえファンが自作自演し出したか
だよね~君の時と一緒だな(笑)
あの時も隙だらけで最後は捨てセリフと共に涙目敗走で憤死(笑)

[匿名さん]

#352024/04/09 19:31
俺はおまえにイラつく。

[匿名さん]

#362024/04/09 19:38
都合が悪くなるとまた削除依頼出してくるぞ(笑)
前にも>>30と同じ投稿をしたが3件の怒りの返信と共に5分も経たず削除されててワロタな(笑)

[匿名さん]

#372024/04/09 19:42
半分はベンチ入りできないだろう。日本一の部内競争を勝ち抜かないと。そして2回目の甲子園優勝を。

[匿名さん]

#382024/04/09 19:59
育英も4連覇までで5連覇は
まだ無いんだよな

[匿名さん]

#392024/04/09 20:10
伊藤樹の時、県大会でどこかに負けてしまうという大事故が起こった。あれさえなければ、夏の予選7連覇だったんだけどな。

[匿名さん]

#402024/04/09 20:36
城南bのスラッガー欲しいな
争奪戦に勝ってくれ

[匿名さん]

#412024/04/09 20:39
ボーイズ東日本代表から宮城県の高校に進学した選手。一応、全員チームメイトなんだけど。。。。

梶井湊斗(仙台泉ボーイズ)→仙台育英
田山纏(江戸崎ボーイズ)→仙台育英
今野琉成(宮城仙南ボーイズ)→仙台育英
齊藤陽翔(高崎中央ボーイズ)→仙台育英



川副光輔(浦和ボーイズ)→東北

[匿名さん]

#422024/04/09 21:59
色々と有名な中学生を取ったけど流石に夏いきなりレギュラーになる可能性があるのは今野と田山くらいだ
他は早くても秋

[匿名さん]

#432024/04/09 22:09
#20
2023/08/21 19:11
慶応弱いから育英の連覇は間違いないな。
2連覇となれば駒苫以来か?
当面、高校野球は大阪の醜い豚とイケメン須江さんを中心に回っていくだろう。

[匿名さん]

#442024/04/09 22:18
>>41
その四人は須江監督が直接スカウトしたからな

[匿名さん]

#452024/04/09 22:29
ワクワクするなぁ
高田、田山世代でもう一度優勝してほしい

[匿名さん]

#462024/04/09 22:42
東陵に勝てる?

[匿名さん]

#472024/04/09 22:46
東北に勝てる?

[匿名さん]

#482024/04/09 23:03
猿橋部長、須江監督、杜コーチ、髙橋コーチ、日野コーチ

斉コーチは秀光にいったんじゃないか?

[匿名さん]

#492024/04/09 23:12
東陵に勝ちたい…

[匿名さん]

#502024/04/09 23:12
三学年 部員70人で監督 部長 コーチの他にトレーナー 理学療法の先生が2人いてスタッフは充実してるよな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL