1000
2018/05/27 08:54
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.5080630

東陵高校④
合計:
👈️前スレ 東陵高校 ③
東陵高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 496 レス数 1000

#5012017/10/12 20:36
>>498
正直、西巻も通用しねーな笑笑

[匿名さん]

#5022017/10/12 20:37
東陵からプロ志望届提出したのだれ?立教からスカウトきてた松浦?

[匿名さん]

#5032017/10/12 20:59
>>501
何で西巻プロ志望出したんだかね?
守備は何とかなるとして打てねーだろ、プロの球。

[匿名さん]

#5042017/10/12 21:07
>>503
悪いか?

[匿名さん]

#5052017/10/12 21:52
>>502
まじで?

[匿名さん]

#5062017/10/12 22:01
>>505
東陵の松浦は、2年秋大で育英に負けたものの、5回までノーヒットノーラン。春聖光との練習試合でMAX148達成。
夏は出場に恵まれなかったものの、立教からスカウトきてるとの情報。

[匿名さん]

#5072017/10/12 22:20
松浦推しはバカなの?
親にしては 痛すぎる。

[匿名さん]

#5082017/10/12 22:28
>>507
それな。東陵の親も変な人多いな。
さすがモンペ軍団

[匿名さん]

#5092017/10/12 23:56
育英よりはいい学校だよ。
分かるよね?

[匿名さん]

#5102017/10/13 07:01
2年前のあの事件、冤罪で退学なった子に謝罪したらしいけど何で監督は責任取らないの?

[匿名さん]

#5112017/10/13 08:29
>>510
親の会が、今後そうゆうこと無いようにして下さいってのと、保護者の多数決で監督の継続がきまったらしい

[匿名さん]

#5122017/10/13 09:53
>>510
なにがあったの?

[匿名さん]

#5132017/10/13 13:11
東陵1の問題児、サードの背番号5番(3年)

[匿名さん]

#5142017/10/13 16:18
内通者か?⬆

[匿名さん]

#5152017/10/13 16:21
>>506
スピードガン確かか?
まぁ4番手ピッチャーだったから完成度は低かったんだろうな😢

[匿名さん]

#5162017/10/13 18:14
>>513
冤罪事件がその子が関係してたってこと?

[匿名さん]

#5172017/10/13 18:16
おいおい、入学考えてるのに、の有様かよ。

[匿名さん]

#5182017/10/13 19:02
平和だよ(笑)
どこだって多少はめんどくさいのいるでしょ。
育英・東北を破って甲子園に行くのは東陵だと信じてます。

[匿名さん]

#5192017/10/13 20:28
正直、印象が悪かったのは昨年までで、今年から全部変わったやん?寮の飯だって、毎日手作りのちゃんと栄養が取れた食事、昼のランチだって、今までは弁当だったけど、
専用料理長による、麺、丼、カレーの日替わりランチに変わったし、コースだって、普通科、特進、新たにパフォーマンスコースができたし、今年から留学生を受け入れたらしいし、留学生かなり来てるやん。東陵は運営権を全て、
千葉県の翔凛中等高等学校に渡したわけだし、昔のポンコツ東陵じゃくなったやん?制服だって変わったし、野球部には新たに指導者はいったらしいよ?聞いた話だとね?
しかも、女子寮もできたらしいし、今年から女子バレー部活動してるし、仙台とか、他県からも集まってるし、来年からは女子剣道部と、女子硬式野球部できるんでしょ。
こんな、新しい学校になるんだから、いままでの、不祥事だの、ないって聞いてる。スクールバスも志津川から高田まで通ってるしね。修学旅行だって、1週間あって、国内と、海外2つの計3つから選択できるんでしょ?
なかなかいい学校だと思う。育英より。

[匿名さん]

#5202017/10/13 20:29
県選抜の親は世間知らずが多いから注意だよ。
県選抜位で態度でかいよ。それが 笑うんだけどね

[匿名さん]

#5212017/10/13 20:30
外が変わっても 内は変わらないから どーだかね

[匿名さん]

#5222017/10/13 20:34
内も変わったらしいよ、
今の校長、ちょっとした行動とっても
すぐ生徒退学にするらしいし。
実際、今年20人くらい生徒指導はいった生徒やめてるらしいよ。

[匿名さん]

#5232017/10/13 20:35
問題児がいなくなるってことは、
よくなりつつあるんだね

[匿名さん]

#5242017/10/13 20:44
>>520
一番態度でかいのは一部の二年生の親だけどね。
一年生の親に対しての言葉遣いの悪さと陰口には本当にまいりました。わざと聞こえるように言うしね(笑)
一年生ばかり試合で使われるので妬む気持ちはわからんでもないが、それが息子さんの実力なんだから仕方ないですよ。
息子さんがかわいいなら、試合に出れないのは一年生のせいと思うのではなく、叱咤しろや。

[匿名さん]

#5252017/10/13 21:49
>>519
20年前 7時間目まで授業やる特進コースってあったらしいが今もある?

[匿名さん]

#5262017/10/13 21:52
>>525
特進の7時間授業あるよ、
総進でも、進路に応じて7、8時間目やるよ

[匿名さん]

#5272017/10/13 21:58
東陵の1年生!!
2年生みたいな先輩になるなよ??
2年生は子供も親もろくでなしだがらな?
1年生の親に対しても、わざど聞こえるように悪口いうし、
2年親は情けない。そんな親の子供なんか、あほんだらだから無視しとけ。1年はお前ららしい野球をしろ!
これからの東陵を頼むぞ!

[匿名さん]

#5282017/10/13 22:06
>>527
心に響く。

[匿名さん]

#5292017/10/13 22:12
ひどい2年の親は一部の人だよ。いい人もいるしね。

[匿名さん]

#5302017/10/13 22:18
>>529
ただね、その一部のせいで評判が悪くなるのだよ。
内部的には夏までの辛抱なのだけどね。

[匿名さん]

#5312017/10/13 22:20
変な奴に 特待やるから勘違いが現れる。
建前を理解出来ない。

[匿名さん]

#5322017/10/14 07:46
ここの高校は特待ありません笑

[匿名さん]

#5332017/10/14 07:48
予想通りにならないでね。不祥事起こしたときの構図と同じなんですけど…。

[匿名さん]

#5342017/10/14 08:20
>>532
あるよ

[匿名さん]

#5352017/10/14 10:18
>>532
あるよ 0円枠 あなた 哀しいね

[匿名さん]

#5362017/10/14 10:58
10年前特待生騒動が起こった時 引っ掛からなかった。で その後1学年5人までOKになったら特待生制度導入しだした。

[匿名さん]

#5372017/10/14 11:16
>>535
意味不明

[匿名さん]

#5382017/10/14 11:17
東陵の特待生制度は全額免除。

[匿名さん]

#5392017/10/14 11:20
おれ、東陵のS特待だったよ。
ちなみに去年卒業したけど、一個下にもSいたよ。

[匿名さん]

#5402017/10/14 11:20
見る限り特待価値のある選手は見当たらないのだが。

[匿名さん]

#5412017/10/14 11:24
いまの1、2年はしらね。
3年生にはいたね、いい選手。3年生は主力もベンチ外もいい選手多すぎて見てて楽しかった。いまの1、2年はつまらない。みんな実力なすぎ。

[匿名さん]

#5422017/10/14 18:13
万石浦中出身の2年生さ、親も挨拶しないし、子供もしない。親子は似るもんだな。

[匿名さん]

#5432017/10/14 18:14
ごめんねごめんねー

[匿名さん]

#5442017/10/14 19:43
東陵高校頑張れ!

[匿名さん]

#5452017/10/14 19:52
2年生頑張れ!

[匿名さん]

#5462017/10/14 20:30
>>542
特定するような書き方はやめてよー。

[匿名さん]

#5472017/10/14 20:38
>>542
そうだよ、みんな頑張ってるんだから、
やめろよ。お前もされたらやだろ?
ひとが嫌がることをするな。

[匿名さん]

#5482017/10/14 20:42
てか、これって誰投稿してんの?
東陵の関係者?

[匿名さん]

#5492017/10/14 20:48
急に東陵のスレがにぎやかになってきたよね
なんで?

[匿名さん]

#5502017/10/14 22:06
キック英と東北のスレ荒らすのに飽きた人じゃない?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL