1000
2018/05/27 08:54
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.5080630

東陵高校④
合計:
👈️前スレ 東陵高校 ③
東陵高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 489 レス数 1000

#7512018/05/01 22:19
気持ちいー
少しすっきりした。

[匿名さん]

#7522018/05/01 22:21
私は東陵を応援してます、今年は不作な年と思われてまが気にしないで下さい。
弱くてもいいじゃないですか、貧弱でもいいじゃないですか、頑張れ東陵!!

[匿名さん]

#7532018/05/01 22:26
>>750
負ける方がダサくね?

[匿名さん]

#7542018/05/01 22:28
応援してる?
でぃすってる?

[匿名さん]

#7552018/05/01 22:50
#750 勝負なんだから勝つときも負ける時もあるだろ。
勝負の意味わかんねーならもう一回小学生からやり直せば?どんな強豪だって負けるときあんだろ。

[匿名さん]

#7562018/05/02 00:31
>>752
不祥事が響いているな。
先輩に寮で連日連夜暴行されるならいい選手入って来ない。不祥事撲滅して夏に結果出さないと。

[匿名さん]

#7572018/05/02 04:58
>>755東陵は強豪なんですか?

[匿名さん]

#7582018/05/02 06:30
>>750一生懸命やってりゃいーのかよ?笑お前が一番ふざけているな。

[匿名さん]

#7592018/05/02 06:44
>>748今のチーム状況で過去の話を持ち出すのは如何なものでしょうかね。とても同じ事をやってのけそうな力はないと思うんだが。

[匿名さん]

#7602018/05/02 07:21
1年の親は呆れかえって鼻で笑う。

[匿名さん]

#7612018/05/02 08:48
秋、春敗者復活。今までこんなことあるの?なんか、凄い記録作ってくれそうだね。

[匿名さん]

#7622018/05/02 08:56
今回は無理だろ。

[匿名さん]

#7632018/05/02 09:05
軟式出身もいいけど、シニアとボーイズの勧誘に力入れたら?
良い選手どんどん決まってしまうよ

[匿名さん]

#7642018/05/02 09:12
>>763軟式だのシニアだのいっている段階ではなしになっていない…

[匿名さん]

#7652018/05/02 09:19
大体にしてあんな陸の孤島に有望選手が来るかね

[匿名さん]

#7662018/05/02 09:20
チェリーボーイズ

[匿名さん]

#7672018/05/02 15:49
去年の秋から、何一つ成長してなくてガッカリした模様。

[匿名さん]

#7682018/05/02 18:33
プロ入りした選手が一応二人輩出しています。
そして仙台から高速道路で1時間半で来れるようになれば、仙台から好素材が集まりやすくなると思われる。

[匿名さん]

#7692018/05/02 18:42
>>757
かつて俺が秋田に住んでいた時、秋田の県内のスポーツニュースで東北大会の組合せのニュースやってて、
「秋田第1代表の秋田工は宮城の強豪東陵と激突します。」
と言っていた。
ちなみに結果は
東陵2ー1秋田工
東陵はベスト8進出。翌日東北に0ー6で敗退。東北は選抜出場。翌年夏の県大会で東北と再戦。しかし2ー3で雪辱はならなかったが、力は十分に付けた。
現チームにも奮起を期待します🙋

[匿名さん]

#7702018/05/02 20:04
高速で1時間30分って岩手に入るだろ、南だったら那須まで行ってしまうぞ。
携帯の電波は届かない、今だに笑っていい友を放送してるし、街灯は一つもない。誰が好んでそんな場所にいくんだよバカタレ!

[匿名さん]

#7712018/05/02 20:41
>>770
え。那須まで行けんの?あんたすごいね。

[匿名さん]

#7722018/05/02 20:59
仙台から那須まで1時間半⁉
高速警察隊に通報します🙋

あぁ新幹線🚅か?

[匿名さん]

#7732018/05/02 21:01
>>770
先日残念ながら楽天クビになった相原、選抜初出場の立役者のエースと昨年夏の県大会育英との引き分け再試合の立役者エースの佐藤兄弟は仙台ですけど

[匿名さん]

#7742018/05/02 21:02
スポーツ推薦 全額免除が 軟式県選抜選手に使われてるからな。

[匿名さん]

#7752018/05/02 21:05
軟式免除は勘違いしてんだろ
硬式の免除枠拡大したければ 廃れる

[匿名さん]

#7762018/05/02 21:17
ここは東陵悪口スレか

…くらいねぇ笑

[匿名さん]

#7772018/05/02 21:21
東陵は、もう終わりましたよ。甲子園は無理です。弱すぎるし、育英には勝てません。

[匿名さん]

#7782018/05/02 21:22
そんなに硬式出身者が凄いなら来てみれば?陸の孤島に。いっそのこと硬式出身者は一切とらないでみたらいいのにね。(今はだいたいそんな感じだからあまり変わらないと思うけど)

[匿名さん]

#7792018/05/02 21:53
くだらない。

[匿名さん]

#7802018/05/03 05:13
東陵が初めて夏の甲子園宮城大会に参加した時に
記念すべき初戦で対戦したのは
古川高校の俺ですよ
古川15ー1東陵(5回コールド)でした。
懐かしいな。東陵はもちろん全員1年生のみだったけどね。

[匿名さん]

#7812018/05/03 07:43
東陵も今じゃ他の学校法人にタダで引き取ってもらう状態ですわ。ちり紙交換ですらトイレットペーパーもらえるのに。

[匿名さん]

#7822018/05/03 08:27
>>781
例えが低能丸出し。

[匿名さん]

#7832018/05/03 08:28
>>780
すごい‼️

[匿名さん]

#7842018/05/03 10:29
>>780昭和58年ですか?

[匿名さん]

#7852018/05/03 10:50
>>769
「お前、〇〇だろ!?」

[匿名さん]

#7862018/05/03 10:53
>>785
それだと何もいってないのと同じ

[匿名さん]

#7872018/05/03 11:05
このスレにも東北高校信者がはびこっているわけか...困ったもんだ

[匿名さん]

#7882018/05/03 11:06
こいつの誹謗中傷はどうにかならんのか?

[匿名さん]

#7892018/05/03 13:16
東北高校信者って?笑こんな東陵のとこに来ないだろ。

[匿名さん]

#7902018/05/03 14:52
>>785
私は>>769だが東北信者ではない
宮城で東北が1番強い年は東北を応援するが、育英が1番なら育英を応援するし、万一等東陵が本命の年がありゃ東陵応援する。

[匿名さん]

#7912018/05/03 14:57
>>790
自分で来てるって名乗ってるのにあほらしわ

[匿名さん]

#7922018/05/03 22:15
個人の技術は、仕上がってきた。夏に向けてチーム力を上げるだけ。鬼軍曹の采配に期待だね😏

[匿名さん]

#7932018/05/04 05:47
>>785
そういうオマエは◯◯か!
久しぶりだなあ

[匿名さん]

#7942018/05/04 07:21
はっきり言って、東陵は甲子園には行けないよ。育英、東北には勝てないよ。レベルが違う。

[匿名さん]

#7952018/05/04 09:20
>>794
いや普通に考えたら東陵に限らずだいたいそうでしょ笑
それでも選手達は一生懸命練習してるし、強い相手でも勝利を祈って応援する。
たとえ負けたとしても全力出し切って負けたら仕方ない。そういう姿を見せてほしくて応援するんだよ。
勝ち負け以上にスポーツってそういう部分で成長できると思うんだよね。

[匿名さん]

#7962018/05/04 10:18
でも、現役選手はそんなこと思ってないです。

[匿名さん]

#7972018/05/04 13:48
>>793
○○って何ですか🙆

[匿名さん]

#7982018/05/04 14:26
〇〇は💩💩

[匿名さん]

#7992018/05/04 16:03
>>796
もちろん全員がそうではないよ。
チームが強くなれない原因。

[匿名さん]

#8002018/05/04 16:04
800

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL