1000
2022/11/09 10:56
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.11259839

日本大学山形高校 24
報告 閲覧数 3349 レス数 1000

#4512022/07/21 19:18
がんばれ、山高。

[匿名さん]

#4522022/07/21 20:02
>>450
東部と山シニにいい選手揃ってるよね

[匿名さん]

#4532022/07/21 20:08
>>450
はいはい!山形シニアは問題はいっぱいあるけどいい選手なんていないぞ

[匿名さん]

#4542022/07/22 00:05
残った4チームで投攻守それぞれ、もっとも安定しているのは鶴東かな。

[匿名さん]

#4552022/07/22 00:14
>>454
まぁ普通にいけば鶴東だろうけど、なんか今年は東海or中央が奇跡を起こして決勝で鶴東に勝って甲子園に行きそうな気がしてきた。

[匿名さん]

#4562022/07/22 13:39
TDKの青木が大活躍してる。

中野奥村の二遊間と、この選手がセンターにいたなんて本当に贅沢。


日大の夏は終わっちゃったし、思い出話に花を咲かそう。

[匿名さん]

#4572022/07/22 14:01
昔のことはいいよ。

[匿名さん]

#4582022/07/22 14:47
そういうこと

[匿名さん]

#4592022/07/22 14:58
新チーム ポテンシャルかなり高いでしょ。

[匿名さん]

#4602022/07/22 17:30
大人の事情で背番号が…
悲しく、悔しい。
そんな事をすれば己に…
ざまー

[匿名さん]

#4612022/07/22 18:59
>>459
そうかな~??そうは見えないけど。

[匿名さん]

#4622022/07/22 21:59
>>459
見る目ないな!

[匿名さん]

#4632022/07/22 22:25
新チームは優勝候補筆頭だね

[匿名さん]

#4642022/07/22 22:51
新チーム楽しみだ

[匿名さん]

#4652022/07/22 23:11
昨年より投手力打撃力が良いと思ったのに残念です

[匿名さん]

#4662022/07/23 16:17
負けてしまうと静かになるよな

[匿名さん]

#4672022/07/23 17:39
新チームは練習始まってるかな?
選抜目指して頑張れ!

[匿名さん]

#4682022/07/24 10:19
常川くんのお知り合いの方、解説のあの喋り方言ってあげて!「〜ですね」って、必ず「ですね」が入って聞き苦しいことこの上ない。今鶴岡東のテレビ中継してるので、確認できますよ。

[匿名さん]

#4692022/07/24 10:20
ですね~

[匿名さん]

#4702022/07/24 10:22
BSOすら出さないYTS大丈夫か?

[匿名さん]

#4712022/07/24 11:55
やべーよ

[匿名さん]

#4722022/07/24 11:57
日大って相当弱かったんだな

[匿名さん]

#4732022/07/24 12:04
ガッツリガッツポーズは弱い証だったんだな

[匿名さん]

#4742022/07/24 13:11
在校生応援とか無かった様な?
ベスト8進出迄は無しかよ。
常連で甲子園出場の頃は、学年毎に割り振り応援してたんだが。
校歌の歌詞も変わった!
最後、日本大学山形高校〉から
日本大学山形学園?
進学重点で、運動部員不足かなぁ

[匿名さん]

#4752022/07/24 13:26
強力打線なのは日大ではなく東海

[匿名さん]

#4762022/07/24 15:48
そのとおりでした

[匿名さん]

#4772022/07/24 15:49
集中打の山形中央

[匿名さん]

#4782022/07/24 15:52
>>468
喋り方もそうだけど解説の中身がスッカラカン

[匿名さん]

#4792022/07/24 15:57
鶴東を楽にさせた日大と羽黒の責任は大きいぞ!中央の方がよっぽどタフなゲームしてる

[匿名さん]

#4802022/07/24 16:00
新庄東に負けたのは恥ずかしい
今日の第一試合が日大山形がいかに弱かったかを証明してる

[匿名さん]

#4812022/07/24 16:03
>>480
そうだね!

[匿名さん]

#4822022/07/24 16:11
>>479
それは間違いない

[匿名さん]

#4832022/07/24 16:23
先輩、都市対抗通算3300号ホームラン素晴らしい

[匿名さん]

#4842022/07/24 17:03
地元オールスター軍団が新庄東に負けるのか

[匿名さん]

#4852022/07/25 20:50
秋に向けて練習頑張れ!

[匿名さん]

#4862022/07/25 22:35
宮城から入部してる状況を見ると
地元だけでは勝てないと思ったかな!

[匿名さん]

#4872022/07/25 23:27
素材がいいPをどう育成できるかがポイント。
県内野手のレベルは高いが、飛び抜けた存在がいない。
競争で強くなれ。

[匿名さん]

#4882022/07/26 19:15
中野オールスタースタメンオメ

[匿名さん]

#4892022/07/29 10:47
日大打線は 昔から 本格派Pには滅法強いが スライダー系のPが苦手?

[匿名さん]

#4902022/07/30 21:13
虎視眈々と選抜を狙ってる日大。

[匿名さん]

#4912022/07/31 22:36
来年、再来年と楽しみだ。

[匿名さん]

#4922022/08/01 12:50
あびしゃーを待っている

[匿名さん]

#4932022/08/06 07:50
投手を育てられないチームは勝てない。日大のいいピッチャーを見たこと無い。新チームも同じだろね。

[匿名さん]

#4942022/08/06 09:01
>>493
でも甲子園では勝ってるんだが?

[匿名さん]

#4952022/08/06 09:02
昨年の投手陣は大した者だろ。

[匿名さん]

#4962022/08/06 13:11
同じ感じの帽子でも日大三島の帽子の形が日大山形よりカッコいい。山形と静岡のセンスの違い。

[匿名さん]

#4972022/08/06 13:44
日大三 島

[匿名さん]

#4982022/08/06 15:23
日大山形はユニも帽子のデザインもダサいね

[匿名さん]

#4992022/08/06 21:20
県外の子があんな扱い方されたら今後は無いね!
山形オールスターターで頑張れ👍

[匿名さん]

#5002022/08/07 09:47
>>499
そんな事ばかり言うからいつまでも駄目なんだよ
器の小さい田舎主義の暗い奴
一度外見て来なよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL