763
2022/09/01 22:40
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.3374694

春季高校野球県大会
合計:
#6142018/05/09 08:17
日大、鶴東、羽黒、で決まり!

[匿名さん]

#6152018/05/09 12:18
>>614
山形中央も入る可能性ある。

[匿名さん]

#6162018/05/09 12:25
東海が勝つ!山中はない!

[匿名さん]

#6172018/05/09 12:36
春の温存野球を楽しんでね

[匿名さん]

#6182018/05/09 16:44
>>617
県大会で投手温存するのは鶴東くらいでしょ。
他は甲子園見据えて東北大会行きたいはずだからガチでくるよ。

[匿名さん]

#6192018/05/09 18:46
負けたら温存もクソもあるか!本当に勝てるのは日大だけだ!

[匿名さん]

#6202018/05/09 19:02
王者山本を忘れるな!

[匿名さん]

#6212018/05/09 19:08
>>619
去年も夏まで吉住隠してただろ。
あそこは夏しか考えてないよ。

[匿名さん]

#6222018/05/09 19:38
春はどうでもいいと連発してたら夏もあっさり完敗した鶴岡東の悪口は俺が許さない

[匿名さん]

#6232018/05/09 19:48
>>622
どーぞ

[匿名さん]

#6242018/05/09 21:13
>>620
忘れてた。
ってか県大会には出ないし!

[匿名さん]

#6252018/05/09 21:31
羽黒が東北大会でどこまでいけるかに注目だな

[匿名さん]

#6262018/05/09 22:30
>>625
光陵に負けてるようじゃ話にならんよ
そもそもエースは大丈夫?

[匿名さん]

#6272018/05/10 20:50
日大、羽黒の2強

[匿名さん]

#6282018/05/10 22:08
組み合わせいつだろ?

[匿名さん]

#6292018/05/10 22:21
>>628
明日ですよ

[匿名さん]

#6302018/05/10 22:27
日大、鶴東、羽黒、山中、東海が上位だね。

[匿名さん]

#6312018/05/10 22:32
>>630
東海より光陵のが上だろ

[匿名さん]

#6322018/05/10 22:34
日大は甲子園出場で選手が自信持ってプレーしてる。
日大山形でベンチ入りしてるってだけでも自信になってる。やっぱりそういうチームは強いよ。

[匿名さん]

#6332018/05/10 22:47
東海は無い!

[匿名さん]

#6342018/05/10 22:49
羽黒の1強

[匿名さん]

#6352018/05/10 22:56
東海は打線の覚醒がなければ勝てないね。投手もエース1人しか計算できないから厳しいね

[匿名さん]

#6362018/05/10 22:58
日大、鶴東、東海が東北大会出場!

[匿名さん]

#6372018/05/10 22:59
日大、城北、羽黒だな

[匿名さん]

#6382018/05/10 23:04
日大、鶴東、九里

[匿名さん]

#6392018/05/10 23:24
組み合わせ見てから予想します笑

[匿名さん]

#6402018/05/11 00:57
九里?アホか

[匿名さん]

#6412018/05/11 01:31
>>640
置賜第1代表・九里をなめたら痛い目に遭う・・・かも知れない by穴党
人気通りに決まってもつまらんだろ

[匿名さん]

#6422018/05/11 02:25
九里の打線はまあまあだが、投手陣がカスすぎ。ガチ勝負だったら米中の方が怖いわ

[匿名さん]

#6432018/05/11 02:35
いずれレベルの低い置賜地区はスルーで大丈夫や、本命は日大やろ、日大できまり。

[匿名さん]

#6442018/05/11 06:49
確かに穴党でも今大会の本命は日大だな〜。
相手探しだけど最上地区もスルー。打の東海も面白い存在。

[匿名さん]

#6452018/05/11 11:10
>>629
ありがとうございます。
今日楽しみですね!

[匿名さん]

#6462018/05/11 12:38
置賜、最上は、1.2回戦で消えるでしょう。レベルが下がりすぎ。

[匿名さん]

#6472018/05/11 14:17
出ましたね。死のブロック。

[匿名さん]

#6482018/05/11 15:28
羽黒は楽な組み合わせだな。

[匿名さん]

#6492018/05/11 16:18
予想 羽黒 日大 鶴東で決まりです。

[匿名さん]

#6502018/05/11 16:36
羽黒は楽な組み合わせとか頭お花畑ですか?w

[匿名さん]

#6512018/05/11 16:49
谷地高

[匿名さん]

#6522018/05/11 17:52
九里は今春置賜地区1位でとにかく春にめっぽう強い
昨春は県3位で東北大会でも1勝して東北高校に1点差惜敗
一昨年の春も県3位で同じく東北大会で1勝 優勝した東北高校にサヨナラ負け惜敗

酒田光陵は今春の庄内地区1位で直接対決で羽黒に勝ってる

[匿名さん]

#6532018/05/11 18:15
毎年でてきますね。羽黒とか九里とか言う人。甲子園に行けないチームだから勝たせてあげたいけど
日大は強いです。鶴東は春に執着心ないし、酒南いなし、東北行って恥さらして帰ってくるようですね。夏は日大と鶴東のどちらかで決まるでしょう。あとは山中かな?甲子園で戦える監督じゃないでしょ。羽黒なんて。いろんなこと言っても最終的に底力ある4チームの持ち回りなんです。

[匿名さん]

#6542018/05/11 18:28
>>650
どう考えても楽でしょw
逆ブロック見ろよw
この組み合わせで厳しいなら今年の夏も羽黒はないな。

[匿名さん]

#6552018/05/11 19:54
日大一強

[匿名さん]

#6562018/05/11 20:13
鶴東をバカの一つ覚えみたいに優勝候補に上げるお花畑は何なんだ?
投手はよくてもあの貧打撃じゃ毎試合苦しいぜ

[匿名さん]

#6572018/05/11 20:35
盛附は盛岡地区予選決勝で敗退。第二代表で県大会進出。盛岡中央戦もあぶなかったし、今年の盛附は微妙。
盛附に勝利した盛岡三のエースは花巻東の西舘の兄・西舘洸希。身長186cm、MAX144キロの本格派。
沿岸地区は大船渡が第一代表。2年生ながらMAX149キロ出す佐々木朗希は必見。

[匿名さん]

#6582018/05/11 20:39
岩手レベルたけーな
山形はゴミだな

[匿名さん]

#6592018/05/11 20:58
各チームが春の大会で消耗してる間に、
謹慎明けの酒田南が
夏にいきなり優勝候補に躍り出る可能性はある。
あそこの重量打線は間違いなく県内トップ。

[匿名さん]

#6602018/05/11 21:25
羽黒が東北大会でどこまで行くかに注目だな

[匿名さん]

#6612018/05/11 21:25
決勝は日大と羽黒だな

[匿名さん]

#6622018/05/11 21:29
>>657
だから、何?

[匿名さん]

#6632018/05/11 21:34
>>659
十分可能だし、そうなってもらわないと夏が盛り上がらない。やっぱ日大対酒南だよな。

[匿名さん]


『春季高校野球県大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL