729
2024/06/12 23:35
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.10892124

尚志高校⑤
合計:
👈️前スレ 尚志高校 ④
報告 閲覧数 5.6万 レス数 729

#1302023/01/26 16:43
サッカーは尚志は負けないと思うが、野球はどうだか?
野球でいえば、昌平が勝ち上がりそうな気がする。
野球は最後まで分からんからね!

[匿名さん]

#1312023/01/26 16:46
サッカーは尚志しかないが、2番手になる学校は聖光・学石・帝京などたくさんあるから、悩むなぁ〜

[匿名さん]

#1322023/01/26 20:37
>>130
世の中最後までわからんことが殆どなんだけどね。

[匿名さん]

#1332023/01/30 18:47
昨日の新聞で、サッカー部書いてあったね!
そこそこの結果出してる。
今年1年は負けないと思うけどなぁ〜

[匿名さん]

#1342023/01/31 06:09
ここの生徒に中出し決めたい。

[匿名さん]

#1352023/01/31 06:57
併願無料というのは、インパクトあったが、学校があんな外れにあるのは、人気ないね。
バス代は高いし、入学したら、金かかって、仕方ないよ。
街中の学校が理想だね!

[匿名さん]

#1362023/01/31 07:27
>>135
石川みたいな山は勘弁だよな

[匿名さん]

#1372023/02/02 08:37
私学助成金があり、生徒が増えたら、その金も増える。
私立有利の流れだね!
野球で言えば、私立優先の流れになってきている。
学校に負担を要求せず、生徒数が確保しているなら、潤っているハズ。
尚志や帝京もそうでしょう。
日大は給料が高いのが、問題。

[匿名さん]

#1382023/02/02 10:12
併願無料は特待併願のみね。
普通の併願は今まで通りかかると聞いた。

特待併願が、特進コースだろうから、そもそも部活入らないでしょ

[匿名さん]

#1392023/02/03 19:34
新入生情報とかどうですか?

[匿名さん]

#1402023/02/03 21:08
>>139
尚志はバス代タダにならないの?
それくらい払っても、イイんじゃない?

[匿名さん]

#1412023/02/06 19:01
今年、併願無料を利用した受験生、いっぱいいるよね!
少なからず、野球で受験する学生いるんじゃないの?

[匿名さん]

#1422023/02/07 12:35
決勝行けないでしょう。
途中で負ける。
聖光に負けるなら、分かるが、どうでもイイ学校に負けるなら、やる意味ない、

[匿名さん]

#1432023/02/07 13:06
0801
聖光レベルに勝てない他校
それを聖光が悪いと非難
あくまでも聖光は全国に出ても強豪ではない常連校
その聖光に勝てない福島県野球最弱レベル
秋季東北大会は1999年福島商業が優勝してから2022年までベスト4にすら勝ち上がれないレベル
夏が駄目なら秋東北大会勝ち上がり選抜出場してみろ

[匿名さん]

#1442023/02/11 04:41
>>143
わかりました。

[匿名さん]

#1452023/02/11 22:51
いわきでコソコソww

[匿名さん]

#1462023/02/12 12:01
ホテルでシコシコgg

[匿名さん]

#1472023/02/16 11:37
>>145
座布団1枚だ笑

[匿名さん]

#1482023/02/20 16:32
サッカー強いのは、分かるが野球では、聖光に勝てないよ。
聖光以外のチームに負けることもあるし…
サッカーだけ勝つことを目指すんだね!
野球もサッカーも勝てないなら,最低だよ!

[匿名さん]

#1492023/02/23 17:00
尚志の学生は何もできない。
今の学生はそういった対応が必要となる。

[匿名さん]

#1502023/03/17 14:39
何かネタない?

[匿名さん]

#1512023/03/17 14:42
高校スポーツ最強県ランキング←検索
文武両道の都道府県はどこだ? 週刊ダイヤモンド編集部
1、東京
2、大阪
3、愛知
4、秋田

12、宮城
29、青森
37、山形
43、岩手


45、福島
46、富山
47、鳥取
※主要四大スポーツ(野球サッカーバレーバスケ)の団体競技において、ひとつも全国優勝がなく頭もスポーツも弱いのは福島、鳥取のリアル最弱2県のみw

[匿名さん]

#1522023/03/18 13:34
聖光学院、学石に勝てますか?
負ける要素がプンプンしてるけど…

[匿名さん]

#1532023/03/18 13:58
>>152
21世紀になってから30年近くも外人部隊の聖光以外は甲子園で1勝すらしていない国内最大植民地バカ県日本一の雑魚ふぐすま地元民が役に立てる事は何かないの?
あったら教えてもらえる?

[匿名さん]

#1542023/03/19 07:44
>>152
練習試合すらして貰えないよ

[匿名さん]

#1552023/03/19 12:58
学石は聖光学院に勝てない。

[匿名さん]

#1562023/03/19 13:15
>>153
おまえは、何県人だ。
この狭い日本でくだらないことを言いやがって。

[匿名さん]

#1572023/03/19 13:29
>>156
まぁまぁ~

我々植民地の下等福島人にとって県外人様は皆さん格上ですよ☺

県外人頼みの県外人の舎弟下僕
国内最大植民地の雑魚地元民の分際で
偉そう生意気な口を叩くのは止めようよ😅

私たち他力本願の運動音痴である福島県民は
日本一の雑魚地元民なんだしさ😊

立場をわきまえた姿勢と謙虚な発言態度でやってこうよ🙋

[匿名さん]

#1582023/03/19 13:44
学力では、学石に勝てないが、野球なら勝てるでしょう。 
野球では、勝てないよ!

[匿名さん]

#1592023/03/19 14:09
>>158
おまえは、何県人だ。
この狭く日本1レベルも低い県の中でくだらないことを言いやがって。

[匿名さん]

#1602023/03/19 14:10
>>159
日本じゃないかもね?

[匿名さん]

#1612023/03/19 14:14
朝鮮福島

[匿名さん]

#1622023/03/19 14:15
>>161
アジアじゃないかもね

[匿名さん]

#1632023/03/19 14:27
プーチン福島

[匿名さん]

#1642023/03/19 18:09
>>163
ロシア?

[匿名さん]

#1652023/03/20 01:52
野球はサッカーより、格下で扱いがひどい。
生徒の質見れば,すぐわかる。

学校はやる気ないよな!

[匿名さん]

#1662023/03/20 19:14
野球にたいする姿勢は聖光学院しかない。
やってる北嶺や尚志は勝つ気ない。
夏の大会前に問題おこさないと、イイが…

[匿名さん]

#1672023/03/20 19:25
>>166
聖光?
別に特別視するような大した学校ではないですよ!

聖光学院 甲子園10点以上の試合
11-0 佐賀商
11-7 岩国
10-5 九州学院


0-20 明豊
1-15 横浜
3-10 興南
4-11 浦和学院
3-12 東海大相模
4-18 仙台育英

この学校唯一の自慢でもある22夏甲子園も5試合29得点28失点、大した成績ではないです

データを見れば我々能なしのバカである福島県民でも一目瞭然ですが、ボコるよりボコられる方が圧倒的に多い学習能力もない学校ですね

つまりは一流とは欠け離れている三流程度の学校って事です

[匿名さん]

#1682023/03/20 20:02
昔からサッカーには力入れてるよなぁ〜
最近は聖光や学石に勝てないけど…

[匿名さん]

#1692023/03/20 20:05
>>168

過去の産物すらない最弱ふぐすまwwwwwww
大爆笑wwwwwww
高校スポーツ最強県ランキング←検索
文武両道の都道府県はどこだ? 週刊ダイヤモンド編集部
1、東京
2、大阪
3、愛知
4、秋田

12、宮城
29、青森
37、山形
43、岩手


45、福島
46、富山
47、鳥取
※主要四大スポーツ(野球サッカーバレーバスケ)の団体競技において、ひとつも全国優勝がなく頭もスポーツも弱いのは福島、鳥取のリアル雑魚2県のみw

[匿名さん]

#1702023/03/22 16:22
>>166
どうした?陰キャ?

[匿名さん]

#1712023/04/24 21:23
高校野球の監督って、あんなにベンチから騒ぎ立てる?

[匿名さん]

#1722023/04/24 21:26
>>171
福島は大半が外人部隊です。役立たず地元民は投資詐欺野郎やボート事件の犯人みたいな、恥ずかしいの出してみっともない。基本福島人は大学や社会人経由しても通用しません。高卒では八百板みたいになります。因みに県外人は卒業すると福島には寄り付きません。

[匿名さん]

#1732023/04/24 22:53
>>171
尚志の監督と安積の観客の騒ぎ立て、お互い低レベルw

[匿名さん]

#1742023/04/24 22:56
21世紀になってから30年近くも外人部隊の聖光以外は甲子園で1勝すらしていない国内最底辺レベルの国内最大植民地バカ県ふぐすまの完全負け犬地元民なんだから仕方がないよ。。

[匿名さん]

#1752023/04/25 09:56
>>171
やばかったな

[匿名さん]

#1762023/04/25 13:16
日大戦は捨てて、田村戦に照準を合わせろ❗️

[匿名さん]

#1772023/04/25 13:36
そもそも福島県予選を無理矢理やる感が凄いよ 約30年間も聖光以外は全国での勝ち星0だし 東北大会ですら聖光以外は20年以上もベスト4にも勝ち進めていない国内最弱県なのに初めから結果の分かりきってる意味のない予選を毎年馬鹿の一つ覚えでやってるのが凄すぎる

[匿名さん]

#1782023/04/25 13:54
>>177
懲りない奴だね。
あんたが一番の馬鹿だよ。

[匿名さん]

#1792023/04/25 13:58
>>178
僕も運動音痴福島生まれの負け犬だからクヤシしてたけど、僕ら福島人は無能すぎる人種だから何の変化も出来ないままずっと来てしまったし、全て現実であり生の声なのだから甘んじて受け入れるしかないよ..(涙)

[匿名さん]


『尚志高校⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL