714
2024/06/10 10:06
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.7685780

いわき湯本高校
合計:
#3652022/06/22 09:23
>>363
確かに期待できるかも。
聖光にも勝利お願いします。

[匿名さん]

#3662022/06/22 10:17
夏の大会も一年生だけ違う帽子、違うユニフォームで出場?

[匿名さん]

#3672022/07/09 13:56
監督がダメだ、選手の良さを止めるようなあんなゴミ監督じゃどんなに選手の能力が高くても勝てない。まずは監督を変えるところからだ

[匿名さん]

#3682022/07/09 17:28
どういうところが?

[匿名さん]

#3692022/07/09 17:29
>>367
侮辱はいけませんよ

[匿名さん]

#3702022/07/09 17:29
>>367
はい侮辱罪

[匿名さん]

#3712022/07/13 11:01
夏勝ち越し確定だ!!

[匿名さん]

#3722022/07/13 13:46
次も勝てるよ!
春からチームが上がってきたね。
この勢いで聖光戦まで頑張れ!

日大東北はノーシードなんだから…意識しないほうがいい。
気合がから回りすると実力発揮できなくなるから。

シード校の昌平や光洋のほうが確実に強いし。
ここはミスしなければ勝てるよ。
日大のピッチャーからは5点は取れると思う。
あとはどう守るかだね。
次の未来のほうが怖いよ!

[匿名さん]

#3732022/07/13 14:25
>>372
あなたはどこの人?

[匿名さん]

#3742022/07/13 15:27
>>372
ふーん。楽しみだな
試合終わってから、コメントでも聞いてみよう。

[匿名さん]

#3752022/07/14 16:26
>>372
暇な保護者ww確!

[匿名さん]

#3762022/07/14 16:28
忖度なしに考えて、日高80%の湯本20%の勝率だろう。

[匿名さん]

#3772022/07/14 16:56
力の差は多少あるだろうが勝機は十分ある
日高65%、湯本35%の勝率だろう

[匿名さん]

#3782022/07/14 17:48
>>377
やってみないと、解からないからね。
頑張っていこう。

[匿名さん]

#3792022/07/14 19:05
いやいや弱石よりは強いはず
日大東北わ。
しかし勝てない訳ではない。

[匿名さん]

#3802022/07/14 19:36
>>379
それがどうかしたの?

内弁慶の外人部隊に13連覇も達成されていてかつ21世紀になってからはその内弁慶の外人部隊以外は甲子園での勝利すらない底辺バカ県なのにマウント取り合って何が楽しいの?

[匿名さん]

#3812022/07/14 21:32
>>380
こいつマジでキモいんですけど❗

[匿名さん]

#3822022/07/17 16:14
いけるかもしれない!!

[匿名さん]

#3832022/07/17 16:18
頑張れ!湯本!

[匿名さん]

#3842022/07/17 16:47
中断か

[匿名さん]

#3852022/07/17 19:56
湯本、強かったぞ。
舐めてた。

完全に逆転サヨナラ食らったと思ったぜ。

[匿名さん]

#3862022/07/17 22:17
>>385
エースに不安が残る内容でしたね

[匿名さん]

#3872022/07/17 22:21
よく頑張った!
お疲れ様でした😊

[匿名さん]

#3882022/07/17 22:36
湯本高校強いよやっぱり。

[匿名さん]

#3892022/07/17 23:26
いつもあと、一歩なんだよね。
あとワンプレーなんだよね。昔から。
上品なんだなチームカラーが。ガラ悪い感じはないよね。
いいチームに仕上がるんだけどね。
いつもピッチャーいいなぁ。って。ここの伝統だよね。

去年のピッチャーも良かった。
一番バッターも。
たしか延長でサヨナラ負けだったかな。

[匿名さん]

#3902022/07/18 16:38
1番甲子園に近かったのが92年
その次が06年
OBとしては母校の甲子園出場を願ってます

[匿名さん]

#3912022/07/18 23:03
>>341
スポーツコース???
そんなのありますかね?

[匿名さん]

#3922022/07/20 12:05
今年は本当に惜しかった!素晴らしい試合でした!感動した!

[匿名さん]

#3932022/07/20 12:11
今年も

[匿名さん]

#3942022/09/05 08:57
秋大会負け負けか
弱いなぁ
昔は・・・

[匿名さん]

#3952022/09/05 11:08
>>358
秋季大会のメンバー表見たけど
一年生、松風多いね

[匿名さん]

#3962022/09/15 19:07
一年生投手経験者多いな

[匿名さん]

#3972022/09/15 21:13
県大会出てねえし。笑

来年の夏は、1年生(現中3生)レギュラーが3人ぐらいいるかもな。

[匿名さん]

#3982022/09/18 17:58
>>394
昔は・・・って
また強かったとか言いたいのか?
やっぱり磐高OBより狂ってるな

[匿名さん]

#3992022/09/18 23:40
職場に湯本野球部OBいるけど、ものすごく愛校心強い。そして磐城に対する対抗心が凄い。そういう感じなの?湯本って。

[匿名さん]

#4002022/09/19 11:39
400

[匿名さん]

#4012022/09/30 21:17
初戦は光洋

[匿名さん]

#4022022/09/30 22:21
監督が紺野じゃないから勝てる

[匿名さん]

#4032022/10/01 16:23
>>402
監督代わったの?なんで?

[匿名さん]

#4042022/10/02 06:50
なんで県大会にすらいけなくなっちゃったんですか?昔の湯本はそこそこだったのに。そんな時代が懐かしい…

[匿名さん]

#4052022/10/02 13:40
最近は学力がなくても湯本だったら簡単に入れるって勘違いしている子供が多いから…

[匿名さん]

#4062022/10/02 17:33
勘違いしてるOBも多いから

[匿名さん]

#4072022/10/02 17:42
近年全く結果出せないですね。

[匿名さん]

#4082022/10/02 19:13
>>407
結果なんて出たことある???

[匿名さん]

#4092022/10/03 06:32
昔は強かった2、30年前

[匿名さん]

#4102022/10/03 09:17
いい選手毎年行ってるけどね。

[匿名さん]

#4112022/10/03 14:26
今の監督が結果出してないでしょ
静かだし、交代遅かったり、攻撃ワンパターンだったり

[匿名さん]

#4122022/10/03 20:25
誰が監督でも結果は一緒だべww

[匿名さん]

#4132022/10/03 20:34
選手たちは一生懸命頑張ってるんだから黙って見てろよみっともないな

[匿名さん]

#4142022/10/04 03:36
>>413
そう思う

[匿名さん]


『いわき湯本高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL