1000
2024/04/06 22:23
爆サイ.com 南東北版

🏟 山形スポーツ・施設





NO.8846825

高校新1年生サッカー部、どこが強くなりそう?2順目
合計:
#5512023/08/04 13:53
あらら.........ホントに正解出してスレ終わっちゃった!

[匿名さん]

#5522023/08/04 14:47
>>550
じゃあ、あとは明正スレ立ててあげるからそっちで一人で呟いてくれ。

[匿名さん]

#5532023/08/06 11:30
>>552
逃げ出して恥ずかしくないかい?

[匿名さん]

#5542023/08/06 12:14
>>552
レス投稿ゼロ! 大爆笑

[匿名さん]

#5552023/08/06 13:56
>>552
ちょっとちがうんだよな~

[匿名さん]

#5562023/08/08 10:19
こんなこと言ってる間にも、出稼ぎサッカー小僧が増殖中
転校生、関東クラブの青田買い
すでに都会の中学生も練習に混ざり、来年のスタメンを確約されている。

[匿名さん]

#5572023/08/08 12:27
>>556
だから何? 益々強くなるって言いたいの?

[匿名さん]

#5582023/08/08 12:35
はい、県内出身者に望みはありません!

[匿名さん]

#5592023/08/08 12:44
山形中央はどうですか?
先日のルーキーカップで前橋育英に0-8で負けてたけど。

[匿名さん]

#5602023/08/08 12:56
外人部隊には分が悪いですね。今年はどのカテゴリーのチームもフルボッコされてます。
所詮、モンテユースに上がれなかったのが最高で、都会で揉まれて出稼ぎ選手の方が肝は据わっているし、あとがないから。

[匿名さん]

#5612023/08/08 16:58
>>560
モンテユースに上がれなかった子達はピークが小6から中2の夏位で終わってるよ。明正の相手するのはモンテジュニアユースに落とされてから伸びた子達になるね。

[匿名さん]

#5622023/08/08 17:11
>>561
そんな山形県民程度は相手にならないね!

[匿名さん]

#5632023/08/08 21:58
>>561
Jr.ユースは、プロになるためにプロの手腕で、選ばれた選手をゴールデンエイジに育成してるわけでしょ?
なんでユースに上がれないのが多いのかな?
そして恥ずかしげもなく、高校生活を楽しんで選手権を目指すために中央を選んだとかインタビューに答えてる奴って
本物の馬鹿

[匿名さん]

#5642023/08/09 05:40
>>563
ユースはあくまでプロへの育成だからね。Jr.ユースの時点で無理だと判断されただけ。 

[匿名さん]

#5652023/08/09 07:13
逆にその程度だから県民の血税を注ぎ込んでも、中途半端なのね。
今から県民の血税を使いまくる出稼ぎ小僧達の方が肝が据わっているんだね!

[匿名さん]

#5662023/08/09 08:18
>>565
あんたは明正スレに行け

[匿名さん]

#5672023/08/09 10:09
山形県はトレセンに問題がある。もう崩壊してどうしようもなくなってるけど、強化する気もなければ、中学年代も小学生時のメンバーのままだしもうダメだ

[匿名さん]

#5682023/08/09 10:32
>>567
まじでそれ。小学生の時に選ばれたメンバーをそのまま引き継ぎ、将来性とか見る気なければ育てる気もない。
しょうがないよね、自分のチームでコーチしつつ、持ち回りでトレセンのコーチも掛け持ちだから、そんなに気が回らないんだろうと思うけど。

[匿名さん]

#5692023/08/09 10:36
>>566
ここで言われると困る事があるのかな?

[匿名さん]

#5702023/08/09 20:17
先ずは各高校とも上を目指すなら人工芝にしようや。
怪我とかもそうだけど、環境大事よ

[匿名さん]

#5712023/08/10 07:46
>>570
人工芝にしてから外人募集しろと言うことね

[匿名さん]

#5722023/08/10 09:04
土のピッチで全国目指してるの、日本中見渡しても山形の内陸くらいだよ、まじで。

[匿名さん]

#5732023/08/10 11:39
人工芝で外人部隊募集済み

[匿名さん]

#5742023/08/12 17:29
人工芝で出稼ぎ小僧が躍動中

[匿名さん]

#5752023/08/12 21:12
>>574
張替えがいい宣伝になって、くそ田舎に関東落ちこぼれ集結

[匿名さん]

#5762023/08/14 18:42
明日から三日間、外人部隊に内陸の人工芝が乗っ取られます。
「乞うご期待

[匿名さん]

#5772023/08/19 00:13
さ  よ   な   ら

[匿名さん]

#5782023/08/23 16:07
こんにちは
独占していた内陸部の人工芝お返しします。
各地の外人部隊に踏み荒らされてますが・・・・・
有意義なフンバルカップにご協力ありがとうございました。

[匿名さん]

#5792023/09/07 20:50
名声vs倒壊
4-0
で外人部隊の完全勝利

PK献上とオウンゴールが痛かったね。
県民のみで戦った倒壊は厳しかった。

[匿名さん]

#5802023/09/08 09:32
新人戦、選手権と外人部隊による侵略が続くだろうね。
山形一丸チームで後半まで踏ん張れるところはあるかな?

[匿名さん]

#5812023/09/08 16:32
>>579
一年生大会で外人部隊がどのくらい上がって行けるかな?
逆に言うと止められる県民チームはあるのか?

[匿名さん]

#5822023/10/17 12:54
3年生も続々と引退していき、主軸のの交代が始まりました。

[匿名さん]

#5832023/10/17 13:09
名声はほとんど今のメンバーで来年も引き続き地元チームをたたきのめすよ。

[匿名さん]

#5842023/10/17 23:55
>>581
新人戦とはまた別で、一年生大会ってあるのですか?いつから?

[匿名さん]

#5852023/10/18 00:33
東北ルーキーリーグ1部は、明と海で4-0、明は7位で残留、海は12位で降格。2部は、米と羽で1-1、6,7位でどちらも昇格できず。来年の新一年生で、スーパールーキーでも入学しない限り、ここ2年間の勢力は決まりつつあるのでは。1強は、山形県としては良くないな。

[匿名さん]

#5862023/10/18 08:36
>>584
ありますよ。新人戦の後です。

[匿名さん]

#5872023/10/18 12:34
>>585
冷静かつ的確な解説ありがとう。
引き続き外人部隊の募集に力を入れるので、当分の間は妬まれる存在となりますが、よろしくお願いいたします。

[匿名さん]

#5882023/10/18 19:23
>>587
妬んでないよw
まぁ〜いい結果残してくれよ

[匿名さん]

#5892023/10/19 10:25
もう、選手権で1年生で結果出てますが!

[匿名さん]

#5902023/10/19 23:42
>>589
小さい事言わずに東北大会優勝な‼︎

[匿名さん]

#5912023/10/21 14:59
今日で、明るいが続くかと。強いチームには人も流れる。羽を選んでいた選手も、明るいに行きだすと、さらに強くなる。

[匿名さん]

#5922023/10/21 17:57
別ルートだし、もう、決まっているから。
後は騙されて、県民が間違って入るだろうけど、不満で爆発するだろう。

[匿名さん]

#5932023/10/21 18:22
>>588
出ましたけど
妬まない訳にはいかないのか、黙ってしまったね。

[匿名さん]

#5942023/10/21 19:21
>>592
不満で爆発する選手は、そもそもサッカーを好きじゃない人じゃない?どこのチームでも、高校でも、みんな競争です。小学校の
地域サッカーじゃあるまえし、皆んなが試合に出れるわけではない。

[匿名さん]

#5952023/10/21 21:13
その通り。
皆が出れる訳でもないのに、一杯集めてる。
詐〇紛いの手口で

[匿名さん]

#5962023/10/21 21:40
>>595
強くなるには部員数も必要よ。20人、全員うまいチームなんていないでしょ。皆が出れるわけがない、って何に出るつもり。当たり前じゃない、別に騙してないのでは?

[匿名さん]

#5972023/10/21 21:51
知らない人か、内部の協力者か

[匿名さん]

#5982023/10/22 11:00
ここに内部の協力者なんかいるのか?

[匿名さん]

#5992023/10/22 11:06
>>595
サッカーで強豪校なんて6軍7軍なんて当たり前。サッカーで入ってくるこはそんなの百も承知でやって来る。嫌ならゆとりのある公立サッカー部にでも入って、楽しくやってる方が利口だよ。考えが甘すぎです。

[匿名さん]

#6002023/10/22 11:24
>>593
お〜、おめでとう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL