798
2024/05/01 11:20
爆サイ.com 南東北版

メジャーリーグ





NO.6291588

大谷翔平の二刀流は大リーグで通用するのか?
合計:
#1992018/05/09 19:45
大谷は、日本球界よりメジャーの方があっている。

[匿名]

#2002018/05/09 22:41
>>197
張本勲「イチローは最高のバッター」

[匿名さん]

#2012018/05/10 08:54
>>197
概ね当たってる

そして、代打続きじゃ打率もホームラン数も落ちて減る。
コンスタントに試合に出る算段だった日本のマスコミは素人

[匿名さん]

#2022018/05/10 09:11
>>200
イチロー関係ないからイチロースレでやれ
ついでに言っとくとメジャーでは単打は好まれない
大谷のように160キロ投げて150メートル飛ばす選手に人気では勝てない

[匿名さん]

#2032018/05/10 10:46
>>202
150メートルまだ飛ばしていない

[匿名さん]

#2042018/05/10 12:16
>>202
ジーターは人気なかったの?お前ドシロウト?

[匿名さん]

#2052018/05/10 13:08
大谷とイチローでは打席に入った時の期待感が全然違うわな

[匿名さん]

#2062018/05/10 14:09
>>205
もうアメリカでは大谷の番号のユニフォーム来てる観客少ないよ

[匿名さん]

#2072018/05/10 14:50
>>206
お前はアメリカ人にどれだけ好かれたいんだよw
日本人が大谷を応援して盛り上がってるわけで何でわざわざアメリカ人、朝鮮人に好かれる必要があんの?

[匿名さん]

#2082018/05/10 15:04
>>206
誰もそんな話してねーだろw日本語理解できないのかw

[匿名さん]

#2092018/05/11 02:28
>>206
アメリカ? アメリカの人がどうこうとか知らんけど。 え?アメリカ被れなんお前? お前と共感できるヤツ日本におらんからさっさとアメリカにでも移り住めば?

そして2度と日本に来ないでくれたまえ。 君の様なアメリカアメリカ言ってる現地被れの人間は必要ないのだよ

[匿名さん]

#2102018/05/11 02:40
>>206
だんだん大谷が多くの大リーガー達とそんなに変わらない選手だっていうことがわかってきたんだと思う

[匿名さん]

#2112018/05/11 06:09
>>206
お前マジで恥ずかしい奴だな(笑)

[匿名さん]

#2122018/05/11 06:30
>>210
それアメリカ人目線w?だからアメリカ人にどう思われようが関係ないからw
そもそもそんな話してねーのにどんだけアメリカ人意識してんだよw

[匿名さん]

#2132018/05/11 10:05
>>206
あのさー大谷が通用するかどうか分からんけどMLBで戦ってる大谷を日本人が応援してるだけだから
エンゼルスファンのアメリカ人もトラウトを中心にアメリカ人選手を優先的に応援してれば良いんだよ
逆に日本人が大谷のユニフォームを着ずにトラウトのユニフォームの方を多く着てたらおかしいだろ(笑)
ボクシングなんかでも井上尚弥対アメリカ人なら井上が勝てるか分からんけど井上を応援する
何で敵であるアメリカ人に大谷のユニフォームや井上Tシャツ着てもらいたいと思うのか理解できんわ(笑)

[匿名さん]

#2142018/05/11 10:12
今みたいにのらりくらりとピッチングでなんとか勝利して代打で時たまビット打って、そんなのを二刀流って言っていいの?

[匿名さん]

#2152018/05/11 10:16
あと2年待て!本物の二刀流ハンターグリーンが大活躍するから!

[匿名さん]

#2162018/05/11 10:18
>>214
それを日本人がヨシとして日本が盛り上がってるんだからアメリカごときにどう思われようが良いんじゃね(笑)

[匿名さん]

#2172018/05/11 12:08
>>216
まだ盛りあがってるの?ふ〜ん
そうなんだ〜。

[匿名さん]

#2182018/05/11 12:25
>>217
は?だからなんなんだw

[匿名さん]

#2192018/05/11 12:39
オールスターは投手か打者どっちで選ばれる?

[匿名さん]

#2202018/05/11 12:56
>>217
今は別にって感じ。ネタ切れのメディアが無理やりネタにしてるだけ

[匿名さん]

#2212018/05/11 13:54
>>220
んなこたーない(笑)

[匿名さん]

#2222018/05/11 13:58
ついさっき5号打ったべよ、このペースだと6月前後には10本は堅いな。最終的には20〜30本はいくんでねえの?

[匿名さん]

#2232018/05/11 14:03
↑投げては10〜20勝、15勝ぐらいいかねえかな?

[匿名さん]

#2242018/05/11 16:53
>>220
大谷に興味なさそうなお前がわざわざこのスレ見にくる所が可愛いな(笑)

[匿名さん]

#2252018/05/11 17:08
二刀流ってのはさ、たまにホームラン打つことじゃないだろ。打席が少なくてもリーグトップの本塁打数とか連続本塁打が10 とか10試合っていうレベルの事だと思う。

[匿名さん]

#2262018/05/11 17:16
>>225
バカかお前w規定打席には足りてないがアメリカンリーグの首位打者より大谷の打率は上。5本塁打。投手3勝は現段階で大成功だカス

[匿名さん]

#2272018/05/11 17:19
>>219
野手はファン投票だから確実に選ばれる。投手は推薦だけど話題性高いから選ばれるだろうな。両方で選ばれたら史上初

[匿名さん]

#2282018/05/11 17:30
>>225
てかお前朝鮮人だろw?

[匿名さん]

#2292018/05/11 17:42
打者だけで全試合出場なら
年間50HR/160打点ペース
絶好調という感じでもないしとてつもなく凄いやつだな

[匿名さん]

#2302018/05/11 17:48
1年毎に打者と投手を交互にやれば良いんじゃね?
二刀流とは言えないかも知れんが選手寿命は伸びるし規定投球回とか規定打席にも到達できるし…
それじゃ本人が納得せんか

[匿名さん]

#2312018/05/11 18:03
>>226
なんのために規定打席数っていうのがあるか知ってるか?

[匿名さん]

#2322018/05/11 18:50
通用して観客動員もヤンキースを抜きました。

[匿名さん]

#2332018/05/11 18:50
なんにせよ、大谷は凄い!はかりしれない
彼の活躍が今後の ものさし になるほどの
逸材

[匿名さん]

#2342018/05/11 18:51
>>231
神大谷様はどっちも出来るから今までの概念なんてクソくらえって事よw
規定投球回数、規定打席、そんなもん関係ねーんだよw
何故だか分かるか?糞アメリカなんかより神大谷様の方が偉いからルールは日本が決めんだよw

[匿名さん]

#2352018/05/11 18:59
野手で90試合、投手で20-30て言うと、もうフル出場と同じ。

打率+防御率っていう大谷独自の指標が必要。時代がついてこれてないだけ。

よく規定に達してないとか言うやつおるけど、両方足せばほぼフル並にでてる。

[匿名さん]

#2362018/05/11 19:02
そもそもプロって夢を売る仕事で記録を売る仕事ではない。大谷みたいなアメージングな選手こそほんもんのプロ

[匿名さん]

#2372018/05/11 19:15
>>230
どちらも錆びる
素人の考え

[匿名さん]

#2382018/05/11 19:20
>>234
規定打席数って大リーグでもあるし日本のプロ野球でもあるよ

要するに短期間の少ないデータではあてにならんということだ

[匿名さん]

#2392018/05/11 19:25
>>231
その考え方は野村、張本みたいな老害と変わらんなw
大谷自身ベーブルースについて質問されてるけどどーでも良いと思ってるぞw
記録たってメジャーの低レベルな枠にハマりたくないと思ってるよ
大谷はメジャーのカス共よりずっと上見てんだよw

[匿名さん]

#2402018/05/11 19:30
>>238
大谷はNPB時代からそこ目指してないからなw
プロ野球選手が目指してる低い山なんか無視して誰も登れん山1人で目指してた
それだけの話だがw?

[匿名さん]

#2412018/05/11 19:39
>>238

違うだろ、あれは単に記録だけのために造られた制度にすぎん。

短期間ってお前の言ってるのは10-3とかそれくらいのレベルの話だろ。300打席もたてばポテンシャルわかるわ。わからなかったらアホやろ

[匿名さん]

#2422018/05/11 19:53
>>232
今日のツインズ戦観客ガラガラじゃねーか!
低レベルな観客動員争い

[匿名さん]

#2432018/05/11 19:55
>>242
ぜんぜん39000平均ですからすごいいすよ。

グッズも飛ぶように売れてる。

でお前の似顔絵はどれくらいで売れたの、何部売れるの?

[匿名さん]

#2442018/05/11 19:57
>>234
規定打席関係ないなら、何打席以上が評価の対象なの?
1打席?100打席?それって漠然としてて個人差の評価でしかない? もう一度規定打席が盛り込まれた理由を深く考えて下さい。あなたは幼稚すぎる。

[匿名さん]

#2452018/05/11 20:00
>>243
平均ってアホやろ?観客動員のグラフ見てみろ
お前の人生と同じ下降線じゃねーか!!

[匿名さん]

#2462018/05/11 20:00
>>244
だから大谷はそんな低い山目指してないんだわw

[匿名さん]

#2472018/05/11 20:04
>>246
どうすれば休めるか考えてる、ゆとり山を目指してる

[匿名さん]

#2482018/05/11 20:07
>>247
今の大谷批判した所で説得力ゼロw
せめて4タコした時にしろよw

[匿名さん]


『大谷翔平の二刀流は大リーグで通用するのか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板