798
2024/05/01 11:20
爆サイ.com 南東北版

メジャーリーグ





NO.6291588

大谷翔平の二刀流は大リーグで通用するのか?
合計:
#6492018/06/12 01:20
9日間隔とかで投げてたのに怪我とか虚弱すぎるわ

[匿名さん]

#6502018/06/12 01:27
すぐ怪我する選手は一流にはなれない

[匿名さん]

#6512018/06/12 14:24
>>650
身体が出来ていない証拠

[匿名さん]

#6522018/06/12 20:22
>>640

するだろ。お前は天性の馬鹿だけど自分ではきずいてない。だからこれからも馬鹿をさらしつづける。だから天才のゴミなんだ。

[匿名さん]

#6532018/06/12 21:47
>>652
大谷スレを荒らすゴキオタ発見
爆砕に人生のすべてをかけるゴキオタ
低品質低学歴人種ゴキオタ

[匿名さん]

#6542018/06/12 23:35
大谷は既に日本ハム時代から肘を痛めていたと思う。現に今回と同じ治療も昨年していたし最悪の場合トミージョン手術も考えていたと思う。二刀流は凄いことだと思うけど大谷本人が少しでも長くメジャーでプレーしたいのであればやはりどちらかにすべきだと思う。

[匿名さん]

#6552018/06/14 16:05
終わった

[匿名さん]

#6562018/06/15 02:08
>>646

結果論ウンコ野郎

[匿名さん]

#657
この投稿は削除されました

#6582018/06/18 16:45
いずれにしても肘壊しちゃったんだから、この2ヶ月半で"大谷劇場"は完結や!今年はもう投げれねー打てねーしで、手術を決断したはいいが結果は2年後!そのまま完治の見込みもないままマイナー暮らし、1軍に上がることなくメジャー引き上げや!その後は日ハムがなんやかんやで面倒みるわ!

[匿名さん]

#6592018/06/21 04:27
話題ないからかわいそう

[匿名さん]

#6602018/06/21 07:07
タレントに転進なんですか?

[匿名さん]

#6612018/06/21 07:31
左手一本で素振りやってるアホ

[匿名さん]

#6622018/06/21 18:12
あれだけチヤホヤされてコンだけすぐに沈没する選手もいない

[匿名さん]

#6632018/06/21 20:51
一応ベーブ・ルースの記録(13本11勝)を目標にしてたらしいが、これも全てオジャン!今のところ手術するか否かハッキリせんが、もう一度再起するなら手術しかないね。様子見で中途半端で投げようものなら、激痛が走って再起不能に陥るわ!それだけは回避するべし!!

[匿名さん]

#6642018/06/22 09:38
過去にも二刀流やる能力ある投手はいっぱいいたけど、やらなかった


馬鹿じゃないから

[匿名さん]

#6652018/06/22 15:08
あげ

[匿名さん]

#6662018/07/05 10:36
二刀流はムリ

[匿名さん]

#6672018/07/06 06:14
他のの先発投手が普通にやってる調整出来ないんだから、簡単に壊れて当たり前

[匿名さん]

#6682018/07/08 21:06
儚い夢と終わる

しかたない

[匿名さん]

#6692018/07/09 07:16
5月以降.230ホームラン2本だけ

思いっきり化けの皮が剥がれてるw

[匿名さん]

#6702018/07/18 04:26
ベーブルースの時代(初期)と今は比較できんだろ、そもそもw
あの頃はまだコミックショー的な要素もあったんだからまともな試合なんてそんなにないよ。
そりゃあ今のレベルでやろうと思えば絶対故障するよ

[匿名さん]

#6712018/07/19 08:39
通用した
1か月だけwww

[匿名さん]

#6722018/07/23 14:55
内野安打でニュースにするな

[匿名さん]

#6732018/07/23 15:27
>>672
あれは送球エラーだと思うんだよね

[匿名さん]

#6742018/07/23 16:59
セーフティバントは恥ずかしいな

スモールベースボールやりたいな札幌から出るな

[匿名さん]

#6752018/07/23 20:19
半端な成績で騒がれるより
1本に絞って日本人初の40本塁打か20勝狙ってほしいな
今の成績じゃ話題性だけで不満は残るね ケガばっかり多くなりそうだし
3割10本 10勝すら厳しい状況になってるよね 
2刀流違いだけど、ディオンサンダースにイメージが被る・・・・・

[匿名さん]

#6762018/07/24 15:32
特大のって書いてあったから150m級かとおもったら・・・

[匿名さん]

#6772018/07/24 16:52
張さんが言うようにピッチャーだけでいく方がいい

[匿名さん]

#6782018/07/24 21:48
まだルーキーイヤーやぞ

[匿名さん]

#6792018/07/25 10:35
>>678
そだね。
既に年収6千万円分の仕事はしてる。

[匿名さん]

#6802018/07/25 13:53
また、メディアが余計なニュースを流す
打撃練習でいくら柵越えはなっても意味がないって
生きた駆け引きのある球を打たなければね

[匿名さん]

#6812018/07/26 18:25
>>678
ルーキーなのに投げれないって考えられへん!

[匿名さん]

#6822018/07/26 20:09
>>681
関係あらへん

[匿名さん]

#6832018/07/27 06:45
怪我したから2刀流は無理ですね

[匿名さん]

#6842018/07/28 01:34
少し打ってまたけがというパターン
投手やるとすぐマメって
そんなん誰でもそうなるでしょ
それで登板が狂うのなら投手したらアカン

[匿名さん]

#6852018/07/28 17:49
コイツなんでこんなに野球ヘタなの?w
いや、年収300万くらいなら頑張ってるな〜と思うけど、金額に見合った成績残せないなら謝って返さないと。だって結果が全ての世界で結果出してないんだからw

[匿名さん]

#6862018/07/28 17:56
>>685
何億ももらって内野ゴロしか打てなかったゴキブリよりはましだなw

[匿名さん]

#6872018/07/28 18:41
底辺がメジャーリーガーをバカにしててワロタ

[匿名さん]

#6882018/07/28 19:13
バカにはしないけど

日本でも二刀流がまともに機能したのは1シーズンだけ

メジャーでそれが通用するとは思えない(さらに怪我もしている)

[匿名さん]

#6892018/07/28 20:32
>>685
ダルビッシュの事?

[匿名さん]

#6902018/07/28 20:34
>>686
内野ゴロしか打たないのに、何億も貰うって凄いな。

[匿名さん]

#6912018/07/28 20:43
>>686
因みに、君は朝から晩まで身を粉にして、一生懸命に働いて、幾ら貰ってるの?

[匿名さん]

#6922018/07/28 20:51
>>688
真面目に答えると大谷の価値って二刀流1年間やる、やらないよりも魅力は最高性能
160キロ投げれて特大ホームラン打てる力がある事に魅力があるわけで生かせるかどうかは誰も分からん。同じ金額で大谷かスタントンのどっちほしいかと言われれば冷やかし抜きで大谷1択

[匿名さん]

#6932018/07/28 21:18
>>691
イチロー批判してる馬鹿もそうだが何故大谷批判してる奴にはそれを言わないんだ?

[匿名さん]

#6942018/07/29 11:24
打者も中途半端

投手も中途半端

どうする大谷

[匿名さん]

#6952018/07/29 18:03
打球速度とか、どうでもいいことを持ち上げはじめましたね

そのうち、空振りの音量が最大とか言いはじめそう

[匿名さん]

#6962018/07/29 19:12
野球なのに1塁まで到着スピード競ってたバカもいましたね

[匿名さん]

#6972018/07/30 13:01
終了のおしらせ

[匿名さん]

#6982018/07/30 13:52
打球速度や塁への到達スピードは速いに越したことないからな

[匿名さん]


『大谷翔平の二刀流は大リーグで通用するのか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板