571
2024/05/26 19:12
爆サイ.com 南東北版

囲碁・将棋





NO.11172406

最年少プロ棋士・藤井聡太
合計:
#4512023/06/01 20:51
藤井聡太は練習相手がAIだからな
今や人間よりもコンピューターの方が遥かに強くて優秀作なんだよ
今の時代、人間の師匠なんかに教わっても強くならない

[匿名さん]

#4522023/06/01 20:58
将棋差す前に歯の矯正したのがいい👍

[匿名さん]

#4532023/06/01 22:02
肉を切らせて骨を断つスタイルの将棋は素晴らしい❕ 七冠おめでとうございます❕❕

[匿名さん]

#4542023/06/01 22:14
強すぎるな
とはいえ今は強いだけならAIで十分だしなぁ

[匿名さん]

#4552023/06/01 22:23
なべちゃんはとうとう藤井ちゃんに4冠全部取られたな
渡辺明無冠の逆襲はもうないだろうな
老兵は死なずだだ消え去るのみ

[匿名さん]

#4562023/06/01 22:31
あと一つ残ったタイトルを取るとグランドスラムだね。

[匿名さん]

#4572023/06/01 22:39
棋聖・王位のタイトルを狙う 佐々木大地七段 も、かなり勢いがあるから油断は禁物!!

[匿名さん]

#4582023/06/01 22:42
>>455
それでもあとは蓄えた私財でまったりした老後が送れるはずだがな
もう未練は無いのかもしれないな

[匿名さん]

#4592023/06/01 22:44
ほぼAIに考えてもらってるからなあ。自分の脳だけでは無理だからね。

[岡山ゴミクズ医者ナス nasu]

#4602023/06/01 22:44
ナベ名人!藤井にタイトル4つも取られるとは

[匿名さん]

#4612023/06/01 22:45
ハゲに少しは髪の毛分けてやれよ

[匿名さん]

#4622023/06/01 22:48
出家したら坊主になるんだろ

[匿名さん]

#4632023/06/01 22:51
藤井8冠になるだろうなあ

[匿名さん]

#4642023/06/01 22:53
七冠で終了だよ八冠はない

[匿名さん]

#4652023/06/01 23:01
藤井が居なければまだまだ渡辺九段はタイトルを
持ってたと思うがまーさか無冠になるとは

[匿名さん]

#4662023/06/01 23:03
やっぱり竜王ってかっこいいよな!職業は竜王やってます!って言えるし。

[匿名さん]

#4672023/06/02 00:14
ちょっとは みならえ

[匿名さん]

#4682023/06/02 02:26
>>466
でも将来、ロトって名前の棋士(騎士≒勇者)に倒されるんだぜ、きっとww

[匿名さん]

#469
この投稿は削除されました

#4702023/06/02 02:30
中卒ってやれば出来るんだよな誇って良いよ

[匿名さん]

#4712023/06/02 03:14
>>456
王座

[匿名さん]

#4722023/06/02 06:38
>>469
すごいよ。渡辺さんは強い。
でもその渡辺さんが 弱く見えるほど
藤井7冠は、異常に強いってこと。

[匿名さん]

#4732023/06/02 06:38
>>470
お前、相当アホだろ。

[匿名さん]

#4742023/06/02 06:41
渡辺も豊島も歯が立たなくなった
もう勝てる棋士がいない

[匿名さん]

#4752023/06/02 06:42
中卒なんかに負けてんの? ダッサ!
俺なら楽勝だぞ。

[匿名さん]

#4762023/06/02 06:46
46
将棋じゃあ海外のやつらも歯が立たないしな

[匿名さん]

#4772023/06/02 06:49
世界レベルで戦うならチェスじゃないと
将棋だと日本チャンピオンみたいなもんだし

[匿名さん]

#4782023/06/02 07:48
もっと漏れ

[匿名さん]

#4792023/06/02 07:50
残るは八冠達成かぁ・・・・・・「王座」

[匿名さん]

#4802023/06/02 10:00
まあ、怖いくらいの天才ですよね

いつもながら記者会見でのコメントは、まるで職業病の様に、一手一手を指すような思考のままのテンポ
尚且つ人間性を少しでもアピールするアンドロイドのようなお言葉

[匿名さん]

#4812023/06/02 10:06
升田幸三の生まれ変わり

[匿名さん]

#4822023/06/02 10:21
同じ将棋を7つに分けても、強い奴が勝つだろう

[匿名さん]

#4832023/06/02 10:26
昔の羽生もそうだったけど
勝負師だから自分の思考パターンを明かしたくないという意図があるのかなぁと感じる言葉を選んだコメントだよね

[匿名さん]

#4842023/06/02 10:31
>>482
たしかにそうだが
タイトルの数だけ賞金があるのだから
なんの勝負にしてもタイトルというものは沢山ある方が良いのだよ

[匿名さん]

#4852023/06/02 10:40
>>480
確かにお前みたいな糞食い猿とは違うね。

[匿名さん]

#4862023/06/02 11:21
羽生の時は「叡王」のタイトルがなかったからな。

[匿名さん]

#4872023/06/02 11:43
>>482
まさにその視点が大切だね
やたらタイトル増やしてるのはマスコミと後援者の企みだよ

[匿名さん]

#4882023/06/02 11:45
>>484
そういう見方はできる 後援企業の宣伝になるからな

[匿名さん]

#4892023/06/02 11:47
勝負師なら自分の持ち手はふつう隠すだろ
自分の思考パターンをわざわざ明かすバカは勝負師になれないよ

[匿名さん]

#4902023/06/02 12:35
>>475
学歴なんてものは、人に使われてる時に役立つ称号に過ぎない。
自分のチカラで勝負する世界で通用しない。

[匿名さん]

#4912023/06/02 20:58
女性経験あるのかなぁ
毎日おなってるのかなぁ

[匿名さん]

#4922023/06/02 21:33
未来があっていいな
仕事も順調
芦田愛菜と結婚して幸せな日々
順風満帆やな

[匿名さん]

#4932023/06/02 21:36
新聞1面ってすごいよね
俺が新聞に出るときは
死んだときか犯罪した時

[匿名さん]

#4942023/06/02 21:38
後に藤井聡太氏をテーマにした映画とかできるんやろうね

[匿名さん]

#4952023/06/02 21:39
経済効果も↑↑です
ただご飯やデザートを食べるだけで売り切れ続出

[匿名さん]

#4962023/06/02 23:07
渡辺明九段って言うのに違和感があるなら渡辺明無冠でもいいよ

[匿名さん]

#4972023/06/03 07:49
女流は8タイトルあるからLGBTで性自認は女ですって言えば合わせて15冠になれる

[匿名さん]

#4982023/06/03 09:55
>>452
この年齢では歯科矯正を始めても思ったほどの効果は得ににくい。
そして、それ以上に歯科矯正治療中は頭痛や目眩に成る事が多く集中力が維持できなくなる。

成人以降の歯科矯正は外科的治療を伴う事が有効手段では有るが、その場合入院と療養期間の安静が必要になる

[匿名さん]

#4992023/06/03 13:35
ここまで凄いと逆に劣化も早く来そうな悪寒

[匿名さん]

#5002023/06/03 13:40
将棋界の歴史上いちばん強いだろうな
もしかしたら今後こんなすごい棋士出てこないかも

[匿名さん]


『最年少プロ棋士・藤井聡太』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌物品の売買等はフリマ掲示板以外一切禁止です。売買等の書き込みがあった場合は削除をし書き込み禁止措置を取らせて頂きます。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL