1000
2007/11/06 14:42
爆サイ.com 南東北版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654679

【すっ5い】都古攻略スレ【ふっとべー!!】
合計:
#5512007/05/27 11:49
ていうか過去分詞?

[匿名さん]

#5522007/05/27 17:48
>>550
無理無理。無印から今まで幾度となく同じような書き込みがあったけど、一度としてまともな対策の流れになった事がない…。誰かの攻略始まっても、大抵触りだけですぐ流れが変わる。

[匿名さん]

#5532007/05/27 20:15
じゃあとりあえず都古対策でも考えるか。

俺は結構キツイんじゃないかと思うんだ。
判定でも勝てないし、こっちの動き知りつくされてる感じするし。

良くても五分じゃないか?

[匿名さん]

#5542007/05/27 20:33
オマエハ ナニヲ イッテイルンダ?

[匿名さん]

#5552007/05/28 11:35
>>553
五分っぽいね。まあ相手のカラーによるとは思うけど。

[匿名さん]

#5562007/05/28 21:35
かわいさで言うと1P有利やと思う

[匿名さん]

#5572007/05/28 22:28
5分とか冗談だろ
空中判定ツエーし受身狩りからドンドン持ってかれるしガン不利だっての

[匿名さん]

#5582007/05/28 23:27
氏ねよ

[匿名さん]

#5592007/05/29 01:08
シャレの分からんヤツだなー。

[匿名さん]

#5602007/05/29 03:23
氏ねよ

[匿名さん]

#5612007/05/29 11:41
きもいなお前ら

[匿名さん]

#5622007/05/29 12:02
白けたな。

[匿名さん]

#5632007/05/29 12:59
じゃあ色毎に対策考えるか。

何カラーかは分からないが、髪が青でリボンが赤の色を七瀬カラーって呼んでるんだが、これってイマイチ対策出来てないかな。
あとオレンジ色の都古はジェレ都古って呼んでるんだがこのカラー使うと勝てない。やっぱ相性か。

そういうのある?

[匿名さん]

#5642007/05/29 13:35
俺青っぽい服の都古使ってるけど具合も最高だよ

[匿名さん]

#5652007/05/29 14:45
もうやめようぜ。>>558から一気に冷めた。

[匿名さん]

#5662007/05/29 23:02
ここ見てると俺もまだまだ普通の人間なんだなって思う

[匿名さん]

#5672007/05/30 01:55
気持ち悪いよね常識的に

[匿名さん]

#5682007/05/30 02:00
同じ穴のムジナ。

[匿名さん]

#5692007/05/30 05:17
険悪すぎだろ。落ち着け

[匿名さん]

#5702007/05/30 06:11
自分はネタ出さないで他人のネタパクるだけで、
雑談始まると止めようとするカスが多すぎる

[匿名さん]

#5712007/05/30 08:25
このスレ終わったな

[匿名さん]

#5722007/05/30 17:53
盛り上げるために、指定されたキャラの対策上げていく。

ちなみにAC始めて半年、ゲーセンデビューから二ヶ月。

[匿名さん]

#5732007/05/30 20:40
>>572
じゃあまずは秋葉からお願いw

[匿名さん]

#5742007/05/30 21:19
秋葉対策?のようなもの
地上で2A同士はリーチ圧倒的不利なんで気をつける
空中から攻めたいが相手は空投げ狙ってくるんで単調にならないように
A月が怖いが…シールドかな?
端に詰め込まれたらリバサ避けオススメ…でも低空鳥にやられる
という感じでどうにかこうにか…

[匿名さん]

#5752007/05/30 23:11
秋葉攻略の難点は鳥と月だと思うんだ
HJシールドでなんとかなったりしないかな
試したことないけど

[匿名さん]

#5762007/05/30 23:59
HJシールドか…

月はいいとして鳥は種類によってタイミング違うし後ろ慣性鳥とか取っちゃうと空中ダッシュから攻め込まれる事もあるからリターンは微妙かも

まぁ相手の行動を制限出来れば十分かな

あと秋葉戦はあの崩しをどう凌ぐかも問題かね

JAからの崩しはJAをシールド取ったりして上から攻めにくくすればいいけど、直J2Cなんかは相手の癖を読むしかないのかなぁ



後聞きたいんだけど、秋葉のJCやVシ等の空中相殺、シオンの5BやさつきのBE5C等の地上(対空?)相殺によく使われる技にはどう対策してるか皆に教えて欲しい

今回シエルの4Cみたいな目立った相殺は消えたけど、代わりに色々相殺強くなってない?
長文スマン_(._.)_

[匿名さん]

#5772007/05/31 08:47
対秋葉はとりあえずシールドだな。月も鳥も読んで空中シールド取って行く。
で、ある程度意識させたら攻めやすくなってるはず。
あと空中はJA牽制多め。とりあえず守り気味にじらしとけば、攻めてくる様なら確実に有利なので。

とりあえずバカキャンなんて出来ない。あとリバサって何。

[572]

#5782007/05/31 13:16
俺が意識してる秋葉戦は基本的に待ち(まぁ大抵のキャラ俺はそうだが)。
ただ距離が大事で空鳥だすとJAor空投げが間に合い、月出すとダッシュ2Cが間に合う距離を保つ。
どちらかを出す様なら迎撃、ダッシュで責めてくるなら垂直JでJCをガードさせて、こっちのターンを取ってハメ殺す感じ。
秋葉JAからの崩しは基本全拒否。でも読まれると乙るのでそこは気合いで読みあう(すまん)
こんな感じかな。空鳥は発生が遅いからそこを狙って行くと少し楽になるかな。
とにかく無理にターンを取りに行かないのと、ターン取ったらハメ殺す勢いでいったら若干勝率は上がると思うよ

[匿名さん]

#5792007/06/01 12:59
秋葉対策って大体こんなものかな?
取りあえず通用するしないは気にせず
どんどん書き込んでみんなで良い悪いを論議しないか?

[匿名さん]

#5802007/06/01 22:48
ウホッいい流れ!

都古側がめくりとかでJB当てに行ったとしてさ、秋葉の2Cに負けたりするかな?

そんなことやってくる秋葉なんて居ないから少し気になった。
家庭用持ってる人検証よろしく!!

[匿名さん]

#5812007/06/01 22:52
青子対策書くぜ

とりあえず知っておくべき事
・破裂
青子の任意で爆発できてかなり厄介
空中食らい、地上ガード、地上食らいで壊れる。(空ガじゃ壊れない9
・浮遊
触れると攻撃判定が出る
飛び道具とかリーチの長い相手には意味ない。
ガードや食らいでも壊れない

んで対策なんだけど相手次第で二つに分かれる
青子は要塞作って引きこもる待ちタイプと
ダッシュアッパーや蹴りなどで攻めるガン攻め
の二つ

まず前者
かなり厄介な相手
基本的な立ち回りは相手にダッシュ2Cが当たる距離くらいを保っておく。
浮遊破裂を置くのが見えたら相打ち覚悟でダッシュ2C
相手こかした後設置が当たるけどその後置き攻めにいけるのでそっこからハメ殺す。
空中から攻めるのはやめたほうがいいとおも
風や浮遊もきついけど怖いのが破裂と雨
破裂は空ガじゃ壊れないし
破裂置いてないからと突っ込むと破裂設置→即爆破でカウンターでウマーされちゃうんで
雨は言う必要もなくウザすぎます><
あと小ネタだけどEXしんきゃくがあたる距離で相手がB風貯めてきたらEXしんきゃくあたるよ
まぁこっちも食らうけどね^^
長々しく書いたけど用は浮遊破裂はシカトしてとにかく相手を転ばしてハメ殺す
ってこと。

ガン攻め
どっちかっていうとやりやすい
なんていうか青子でみゃこにガン攻めとかいないよねふつう
そんな事してる時点で相手のレベルが知れてます。
ってかジャンケン
         
ダッシュアッパー に勝てるのは置き2C
置き2Cは低ダ、蹴りに負ける
低ダ、蹴りは昇り攻撃に負ける
昇り攻撃はダッシュアッ(ry
ガードしてもいいけど
アッパー(ガード)>B>A空キャン〜低ダや
         >鏡
みたいな連携からキモイ崩しでころされたりするんで
たまーにやる程度かな、
んでガン攻めとは言うものの腐っても青子
ある程度ガードされたり読み負けたりしたら距離置いてくる
んでそういう時深追いするとA雨なんかで殺されるんで常にビークールであれ
ガン攻めは落ち着いてれば負けないかと・・・
 


読みにくい上に日本語下手でごめんなさい。
間違ってるとこあったら突っ込んでくだちい

[匿名さん]

#5822007/06/01 22:58
秋葉の2Cは恐ろしく判定が厚いから対空として機能して危険
発生のせいかも知れないけどJCが負けた時は泣きそうになった
めくりJBもワルクの2Cのように裏表関係なしに落とされる気がする
家庭用よりも2Cの性能が上がってた筈だから家庭用だと微妙かも

[匿名さん]

#5832007/06/01 23:34
>>581
EXしんきゃくは地面全体に攻撃判定出るからB風とかいつでも見てから狩れちゃうんDA☆ZE☆

破裂青子側が地上ガードしたり攻撃食らうと勝手に破裂するのか…
俺青子のことしらな過ぎたww

[匿名さん]

#5842007/06/01 23:54
>>583
攻撃判定出ないで壊れるよ〜
ただ青子側は攻撃くらう直前に爆破させてるだけだと思う。
説明下手でごめんなさい

[匿名さん]

#5852007/06/02 04:09
青子でターン取りたい時に、キャンセルA風orA火を出す相手なら見てからCちょうしんの割り込みも有りかと。

[匿名さん]

#5862007/06/02 06:36
なんで青子のバクステ注意って書いてないのん?

[匿名さん]

#5872007/06/02 10:33
>>586
書くまでのなく明らかってことじゃね?

[匿名さん]

#5882007/06/02 12:52
青子のバクステって何がまずいのでしょうか?
初心者発言で申し訳ないですが教えて下さい

[匿名さん]

#5892007/06/02 13:36
>>586
青子のバクステキャンセル消えたはずだけど…
それとも元々性能良かったっけ?


バクステといったら秋葉とかシオンのが嫌なんだが…
読んで狩っても早すぎると空中くらいになってあんまダメ取れないし。


あと都古の2Bがしゃがみに当たらないキャラとかJBをかわせる技とかまとめない?
知ってるのと知らないのとでは大分違うと思うし

とりあえず俺が知ってるのは
2Bがしゃがみにすかる:両秋葉、両翡翠
これくらい(´・ω・`)
みんな補足頼む

[匿名さん]

#5902007/06/02 16:50
レンのしゃがみHIT時に2Bが当たらない位しか知らないや。

秋葉2Cは正面なら問題なく勝てたと思うよ。裏からも勝てるけど相打ちになりやすいからお勧めは出来ないかな

[匿名さん]

#5912007/06/02 18:38
590です。ごめん、秋葉2CにJCで勝てる言ったけど書いた直後に上手い秋葉にわからされた。
取りあえず真上取って無い限り2Cに負けます。
そっからコンボ食らってターン取られてオツカレサマデシター
秋葉どうしよ…orz

ターン取れれば勝てるけど、取るのがきっつい。取りあえず低空鳥見てからシールド取れる技術が欲しい…

[590]

#5922007/06/02 21:31
青子のバクステキャンセルはB2で消えたけれど
動作自体はコンパクトでダッシュ2Cをバクステされて2C-5C-ごあんなーい
バクステ自体も空中食らいで空中ダッシュが遅い都古ではバクステを空投げするのも難しい

[匿名さん]

#5932007/06/02 23:18
>>592
なるほど。やっぱり普通に強かったのか。青子のバクステ
その上空中くらいなのか…。

都古のバクステも空中くらいになるフレームがあれば良かったのに…


ってあの見た目で空中くらいになるとかイヒ物かww
まぁ今のままでも十分使える性能だし



こんな現実逃避はいいとして、やっぱり秋葉の2C強いな。
JBがどうのこうのという話じゃなくJCまで負けるとは…

まぁ安易に2C対空なんて出来ないように攻めるしかないか。

都古ちゃんならできる。都古はできる子!!

[匿名さん]

#5942007/06/02 23:24
さげ忘れ申し訳ない_(._.)_

[匿名さん]

#5952007/06/04 12:51
都古ができても使い手ができなきゃ意味ない

[匿名さん]

#5962007/06/04 21:14
周りには上手いレン居ないので取りあえず困って無いですが、
キャラ対策の流れを切るのを阻止すべくレン対策を希望。

空中戦勝てないし黒猫で地上戦拒否されるとつらそう。誰か対策お願いします

[匿名さん]

#5972007/06/05 00:12
空対空は相手がJB振れる位置をひたすら避けて行けばわりとなんとかなるかな

[匿名さん]

#5982007/06/05 00:35
つアルカディア

[匿名さん]

#5992007/06/06 01:46
実を言うと青子のバクステはキャンセル不可のかわりに硬直半分になったんだけどな
verAの両志貴のバクステに近いよ

[匿名さん]

#6002007/06/06 18:40
>>599
そうなのか…知らなかった。
バーエーの両志貴のバクステとか…対策してもしきれないよww


後レン対策って…
・空対空
・対地
・猫歩き
・鴨音
・黒猫

この辺まとめればいいかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL