817
2017/03/14 13:21
爆サイ.com 南東北版

🌊 宮城災害





NO.1444343

東北地方太平洋沖地震応援スレ
合計:
#1012011/03/14 12:11
>>94
同じ石川県民として恥ずかしい話です(泣)

自分もやるって聞いた時はアイツ馬鹿だと思いました… P3

[匿名さん]

#1022011/03/14 12:15
生存されてる方

いろんな国や地域の人が支援されます

水・食料などがそちらに向かってます

そちらに届くまで頑張って下さい

私達も私達なりに出来るだけ協力します

募金が少しでも役に立てばいぃと思いますm(__)m

[他県民]

#1032011/03/14 12:21
東北、宮城のど根性で乗り越えて下さい!

[青森応援団より]

#1042011/03/14 12:37
仙台エネオスは価格が十分上がってからしか供給しない方針

[匿名さん]

#1052011/03/14 12:38
仙台行きに乗ってるトラックの運転手です!


今回の地震で仕事もストップになり行けませんが、宮城県の災害に見舞われた皆さん、今は何を言っても力にならないと思いますが、頑張って下さいよ!


青森から一人でも多くの無事を願ってます!

[匿名さん]

#1062011/03/14 12:49
デスウェ〜フ゛&放射能死へのカウントダウンがはじまる

[匿名さん]

#1072011/03/14 13:07
>>106
いろんなスレに書いてるね。人間性を疑います。友達いんの?いないよね。

[匿名さん]

#1082011/03/14 13:12
今回の地震で家を流されて被災したものです。
東仙台近くで営業してるメガネ屋さんあったら教えてください。
あと、仙台駅の方に行けば何でも揃えられるのですか?

[困ってます]

#1092011/03/14 13:20
やっとテレビちょくちょくおもろいのやりだしたてかお笑いとかがみたい

[匿名さん]

#1102011/03/14 13:21
東北はもーいいから!原発だけ放送してくれ!

[匿名さん]

#1112011/03/14 13:23
ですねー明日彼女とどのラブホいくかが問題なんよな〜

[匿名さん]

#1122011/03/14 13:33
あ〜久しぶりにおなったら濃いのでたわ〜

[匿名さん]

#1132011/03/14 14:12
テレビつまんねー映画でもいーからやれよーTSUTAYAいこーっと

[匿名さん]

#1142011/03/14 14:16
がんばれがんばれ
負けるな

[匿名さん]

#1152011/03/14 14:37
バカな書き込みしてる奴等ゎ放っといて、被災者の皆さん生きて下さい

[匿名さん]

#1162011/03/14 14:40
鹿児島から書き込みしてます。
コンビニなんかで募金するくらいしかできないけど
東北人がんばれ

[匿名さん]

#1172011/03/14 14:42
今は住まい、家族を失い途方にくれてる方も多いと思います。募金くらいしかできないけど、とにかく頑張って下さい

[匿名]

#1182011/03/14 14:55
愛媛からです。
募金に協力する事しか出来ないけど被災者の方々、頑張って生きてください

[愛媛みかん]

#1192011/03/14 16:01
東北の太平洋側の皆さん、余震が続いてるけど油断しないで下さいよ!

[匿名さん]

#1202011/03/14 16:14
何もかも失いましたが、頑張らなきゃ

[匿名さん]

#1212011/03/14 16:22
野次馬マスコミには愛想がつきた

手ぶらで現地入りして

本当にふざけるな

[匿名さん]

#1222011/03/14 16:46
本当に今は頑張れしか言えないけど、本当に負けないで下さい

[匿名さん]

#1232011/03/14 17:03
東北地方のかた頑張ってください
いま自分が少しでもできることさせていただきたいです
一人でも多くの方の無事をお祈りいたします。

[愛媛から]

#1242011/03/14 17:10
沖縄からデス。

被災者のみなさん
お見舞い申し上げます‥

頑張って生きていきましょう。テレビから映像を見るたび恐怖と涙しか出てきません。それはダメ!!。みんなで一生懸命生きていきましょ。
わたし達に何が出来るか‥少しでも応援と募金をしたいと思います。


ご冥福をお祈りいたします。

[匿名さん]

#1252011/03/14 17:10
>>123
愛媛にもいい人いるんですね
がんばれ!

[山形県民]

#1262011/03/14 17:14
頑張って下さい
応援してます

[沖縄県民]

#1272011/03/14 17:20
テレビを見ていて、涙しか出てきません‥
けど、被災地の方々ゎ、それ以上に辛く厳しい現実なんですよね
何も出来ないのが悔しくてしょうがないです‥
あたしも出来る限り節電したり、募金しますね!
気を落とさないように頑張って下さい(>_<)

[鹿児島から]

#1282011/03/14 18:16
>>121
マジに報道機関もヘリなどで現地に出向くなら、何らかの物資でも運べよな


訳のわからない大学教授などの解説は今更いらない

そのヘリで物資運べ

[匿名さん]

#1292011/03/14 18:18
>>128

まったくだ

[匿名さん]

#1302011/03/14 18:19
トップの最新見ると
パチンコや風俗スレですね

安心しました

[政府]

#1312011/03/14 18:19
被害に遭われた方々、大変ですが頑張って下さい
何も力になれなくてすいませんm(__)m

[匿名さん]

#1322011/03/14 18:21
車渋滞で凄いから、自転車でうろついてたら…中部電力復旧作業車がバンバン通過してた。
しかもサイレンならして消防関係の誘導車のあとにバス2台で「富山県」って名前の入った復旧支援の自衛隊員が沢山乗ってて通過していきました。
どうもありがとうございます。

[匿名さん]

#1332011/03/14 18:22
>>132申し遅れました地元仙台人です

[匿名さん]

#1342011/03/14 18:33
仙台市内はまだ電気は復旧してないですか?

[匿名さん]

#1352011/03/14 19:04
>>134仙台市も広いんで…市内中心部の街と西地区は電気きましたが、他は未確認です

[匿名さん]

#1362011/03/14 19:19
被災地のみなさん、頑張って下さい
自分は沖縄ですが応援してます。行方不明者が一人でも多く、早く見つかる事を祈ってます。
ちばりよッ

[沖縄県民◆Svpne51o]

#1372011/03/14 19:20
放射能でシャンプーしてください

[匿名さん]

#1382011/03/14 19:38
負けるな宮城県民!

[匿名さん]

#1392011/03/14 19:39
死体みてオナニー

[匿名さん]

#1402011/03/14 19:42
頑張れ!!東北!

早く一人でも多くの命が救われますように
被災者の方が早く家族と再会できますように
不便のない生活が一日でも早く戻りますように

ここでの心無いレスや、不明確な政府の対応、非常識なメディアのコメントもありますが
みんなで東北の復興を応援しましょう!

[鳥取県民]

#1412011/03/14 19:42
>>139お前必ず天罰くらうぞ

[匿名さん]

#1422011/03/14 19:51
昨年、松島海岸に遊びに行きました!


まさかこんな事になるとは、報道など見て愕然としてます!


災害にあわれた皆さん、辛い生活が続くと思いますが、気持ちを落とさずに頑張って下さい!



青森県津軽半島より

[匿名さん]

#1432011/03/14 19:52
>>135

宮城野区宮城野です

電気復旧してるか分かってる人いたら教えて下さい

[匿名さん]

#1442011/03/14 19:54
今回の地震、、お悔やみ申し上げます。
あの地震の映像を見るたびに
涙が溢れでます、、
友達を失った方、家族を失った方、または最愛の人を失った方
想像しただけで
その辛さ、、、計り知れません。
目の前で大切な方を亡くした人もいるでしょう、、、
その辛さ、、
すいません言葉がでてきません、、
ただただ辛さを乗り越えて
復興する事を心より祈ります。

自分は自分に出来うる限りの事をさせて頂きます。
微力ながらギターを買う為に嫁に内緒に貯金してたお金という形ですが全額寄付します。
嫁にも報告するつもりです
少しでも地震被害者の手助けになれたらと思います。
また必ず復興してくれると信じてやまないです!
復興した際には家族を引き連れて宮城県へでも旅行に行きたいです。
その時に宮城の方の明るい笑顔を見れたら幸せに思います。
最後に一言!

負けるな宮城県民!頑張れ宮城県民!
と泣きながら語る30代でした。

[鹿児島県民◆ZGoOUjwA]

#1452011/03/14 19:55
>>143
宮城野区全域かどうかはわかりませんが、私の友人とは連絡が取れ、電気が通じたということです。

宮城、岩手、福島、がんばって!!!

[匿名さん]

#1462011/03/14 19:55
>>139
お前 GA覚悟しておけよ GA 必ず、つきとめてやるから GA

[匿名さん]

#1472011/03/14 19:59
>>139に天罰が下りますように。

[匿名さん]

#1482011/03/14 20:02
〉〉139
絶対必ず罸あたる

[匿名さん]

#1492011/03/14 20:03
仙台駅の状況教えてください!
新幹線はいつくらいから動きますか?

[匿名さん]

#1502011/03/14 20:04
オレ、日本人だったことを誇りに思う。

こんな状況でも、火事場泥棒も犯罪も強姦なども起こすことなく、一致団結して頑張ってることに諸外国から称賛されてる。

こんな国、ないぞ。状況は極めて深刻だけど、
だからさ、見せてあげようよ、日本の誇りを。

どっかの誹謗するしか能のないアホどもはほっこうぜぃ。

がんばれ、東北!!!
がんばれ、被災者!!!!!

[匿名さん]


『東北地方太平洋沖地震応援スレ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌災害に関する話題はこちらの掲示板をご利用下さい。
📌交通事故などの人災は、雑談掲示板に書き込みして下さい。
📌病気の治療に関する話題は、病院・医師掲示板に書き込みして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL