817
2017/03/14 13:21
爆サイ.com 南東北版

🌊 宮城災害





NO.1444343

東北地方太平洋沖地震応援スレ
合計:
#2012011/03/15 12:14
>>193
粕野郎が死ね

[匿名さん]

#2022011/03/15 12:31
広島からです。頑張ろう東北

[匿名さん]

#2032011/03/15 17:24
松山の自衛隊が今、向かってますよ。
山陽道、姫路近辺を走行中

[長距離運転手]

#2042011/03/15 17:38
>>200W←何これ?普通は小文字で使うのですがwwwまぁ頭の弱い人には理解できないよね。俺が悪かったよ。

[匿名さん]

#2052011/03/15 18:39
東北の皆さんは充分頑張っていらっしゃる。
今は私達ができる事をさせていただきましょうよ。

頑張ってって言葉…今は突き放しているみたいで寂しい。

[匿名さん]

#2062011/03/15 18:51
この状況なんで金融大臣なりナントか大臣に動いて頂いて…住宅ローン、自動車ローンとか金融系各借入金の無金利延滞なり、無金利繰下げ返済とかを強制的に指示して欲しいです。会社が機能しなくなりました。

[匿名さん]

#2072011/03/15 18:57
広島の自衛隊も行ってるよ!!色んな場所で義援金も募ってる!
みんな一つになってる 東北の皆さん待っていて下さい

[匿名さん]

#208
この投稿は削除されました

#2092011/03/15 19:06

[匿名さん]

#2102011/03/15 19:12
>>208はいはい
させらるさせらる

[匿名さん]

#2112011/03/15 19:14
>>208 どこの人?

[匿名さん]

#2122011/03/15 19:15
>>208 お前こんな時だからこそ助け合うんだろが。お前は今まで友達が困ってる時も自分の事だけやったんやろな。こんな時によくそんな書き込み出来たな。ここは応援スレて書いてるやろが。誹謗中傷なら書き込みすんな。お前みたいなのが輪を乱すんだよ。文句あんなら外で言え!そんで説教されて来い。二度と中傷するような書き込みしにくんな

[匿名さん]

#2132011/03/15 20:38
山口の自衛隊も向かってるよ
こんなに物凄い数の自衛隊初めて見たかも OQ
今、滋賀近辺だよ

[長距離運転手]

#2142011/03/15 21:41
今は物資、食料、水が不足してるみたいです!

俺には持って行ってやる事は出来ませんが、どうにかして届けてもらいたいもんです!

最低限、食料と水だけでも何とかならないですかね!

[匿名さん]

#2152011/03/15 21:43
冬型になるよ。毛布ない人は新聞を束ねて包まると暖かい。
お年寄りは静脈血栓に気をつけて!ときどき体操や脚の屈伸すると予防できる。

[匿名さん]

#2162011/03/15 21:46

[宮古]

#2172011/03/15 22:09
今、熊本ナンバーのキャンピングカーの人と話したら「ボランティアに向かう」って言ってました。

[匿名さん]

#2182011/03/15 22:10
和歌山県警も向かってますよ。
今、岐阜近辺走行中

[長距離運転手]

#2192011/03/15 22:13
隣の山形からデスが、明日ウチの会社からも米、カップラーメン、ストーブ、毛布など②㌧車に積めるだけ積んで向かいマス
些細なコトしかできませんが頑張ってください

[匿名さん]

#2202011/03/15 22:29
安月給なリーマンな俺ですが少なからず募金させていただきます。

自分の生活もある為、少額ですがコツコツ協力させていただきます!!!

[匿名さん]

#2212011/03/15 22:50
この度の災害にて震災に見舞われた皆さん、気持ちを強く持って頑張って乗り越えて下さい!


我が家は仙台市場にもお世話になってるリンゴ農家です。


今回の地震には我が家全員落胆してまして、我が身のように途方に暮れてます。

宮城の皆さんにはお世話になりっぱなしで、今度は我が家で微力ながら恩返ししたいと思います。


報道番組での状況しか分かりませんが、まだまだ厳しい状況が続くと思いますが、意志を強く、負けない気持ちで頑張って下さい!

[弘前のリンゴ農家]

#2222011/03/15 22:57
青森からです、宮城県には毎年車で旅行に行っておりますが、あの美しい街並みが酷い状態になってるのをテレビで見て本当に胸が痛みます、個人でできる事は本当に限られていますが僅かながらでもお役に立てるように募金はします、ここに書き込む事が被災者の方々に届くわけはありませんが…「頑張って下さい」この言葉が当てはまるかわかりませんし、人によっては語弊あるかもしれませんが、「言葉」と「祈り」しかできない個人の無力さが悔しいです。
被災者の方々の一日でも早い復旧と不明者の方々が一人でも多く助かるようにお祈り致します。

長文失礼しました。
文才がないので被災者の方々の神経を逆なでするような失礼な書き込みあった場合はお詫び致します。

[匿名さん]

#2232011/03/15 23:06
>>208被災地のせいではない、被災地の人間が地震起こしたって言い方だよな?お前みたいな奴に何が分かる?飯奢れだ?なら被災地の人が地震起こした訳じゃねぇんだから自然が起こしたんだから土でも食えよ只だから

[匿名さん]

#2242011/03/15 23:11
家、家族をなくし避難所にいます。皆様のコメントに涙が止まりません‥
本当にありがとうございます。頑張って生きていきます。生きていく勇気をもらいました
福島県民

[匿名さん]

#2252011/03/15 23:14
関東にいる沖縄県民ですが、出来るだけ買い溜めして被災者の方に貢献しようと思います

[匿名さん]

#2262011/03/15 23:15
モバゲーで☆hunter□ とかいう頭の弱いやつが被災者のこと馬鹿にしてイラつく

[匿名さん]

#2272011/03/15 23:35
地震が南下してるみたいだな
でも、まだ予断は許さないから気をつけてね

[匿名さん]

#2282011/03/16 00:19
東北で起きた地震より、東海地震のほうが心配!

[匿名さん]

#2292011/03/16 00:23
>>208
最低だな

[匿名さん]

#2302011/03/16 01:09
>>208
電気が来ないのは発電所が止まってるせい
発電所が止まってるのは地震のせい
テレビ見てない?情報ないの?理解できる頭がないか

[匿名さん]

#2312011/03/16 01:26
亡くなられた方々、残された遺族の方々のことを思うと、なんと申し上げたらいいか・・・

『大難起これば大善来たる』、『煩悩即菩提』という『お釈迦様』の格言があります。
むしろ、こういう大きな大災害を乗り越えるからこそ、『大きな幸福』が味わえるはずです。
苦悩が、大きい故に、『大きな幸福』が味わえるのは、まず間違いありません。

日本だけでなく、『海外』の方もみな応援しています。
私、個人のできることは、義援金、節電ぐらいですが、一刻も早い復旧を願っています。

避難中の皆様、どうか『希望』だけは失わずに、がんばってください。

[匿名さん]

#2322011/03/16 02:31
>>208
お前ホント最低最悪な奴だな!
被災地の方々、頑張ってください!

[匿名さん]

#2332011/03/16 02:48
一人でも多くの人が助かりますように
一日でも早く復興しみんなが幸せにくらせますように
毎日祈ってます

[匿名さん]

#2342011/03/16 03:04
安易な言葉かもしれませんが
生きて下さい
無事でいて下さい

あの時死んでたほうがよかったなんて思わないで下さい

出来る事は限られますが香川から祈ってます

テレビを通じて今の現状を見て悲しくなるのに
現地にいる方はどんなに悲しいか…

本当に胸が痛いです

[香川県民]

#2352011/03/16 03:17
放射能の雨外に出ないように

[匿名さん]

#2362011/03/16 03:21
>>208
停電実行区域ならさっきの地震味わったんぢゃないの
被災者の気持ちが分からん人に天罰

[匿名さん]

#2372011/03/16 10:38
宮城と岩手は過去幾度となく津波被害を受けてきた

沿岸住民達の防災意識も非常に高く
自治体と住民が一体となり
世界一の防波堤や防潮堤の建設
数多くの水門を設置し高台に緊張避難所を設けて地震と津波に備えてきた

今回の津波は専門家も想定外の規模だったが防災意識の高い東北太平洋沿岸部地域が万全の備えを施していたのにもかかわらずこの惨劇が起きた

被災地域の方々には
かける言葉が見つからないほどの悲しみと心痛があると察せられます

日本は地震大国
他地域の方々にも今回の東北地方の惨劇を教訓として今一度防災への取り組みを考え直す必要がある

対岸の火事とは思わず
被災された犠牲者の死を無駄にする事のないように…

今回の津波 大地震で被災され亡くなられた全ての方々
今も避難所等で不便な暮らしを強いられている皆様に
心よりのお悔やみと
復興に向けての激励を捧げます

[匿名さん]

#2382011/03/16 11:57
電気が復旧したぞ〜
宮城県白石市の者です。被害は受けましたがこれから復興出来ます。

他県の皆様、是非とも被災者の受け入れお願いします。

[匿名さん]

#2392011/03/16 11:58
電気が復旧したぞ〜
宮城県白石市の者です。被害は受けましたがこれから復興出来ます。

他県の皆様、是非とも被災者の受け入れお願いします。

[宮城県民です。]

#2402011/03/16 12:16
先程、宮崎県内のローカルニュースで被災者の受入先として170戸ほどの公営住宅を県が確保したそうです。一年間は家賃無料、その後については相談をして決めるようです。また、JA宮崎も飲食物をトラックで本日送り出しました。
街では義援金募金や各ボランティア団体などが支援物資を集めてます。
冷たいなか大変辛い思いをされてると思いますが頑張ってください。
頑張れ宮城
応援しちょっかいね

[宮崎人]

#2412011/03/16 14:53
批判ではありません。
阪神大震災の時、これ程の物資は不足しませんでした。
今、東京やあらゆる近くの県の方は、もう少し被災地の方々を思いやって下さい!
関西のオバチャンといつも馬鹿にされていますが、オバチャン達は水や、衣類オシメなど、また、病院でも被災者の怪我の方を優先し、ベットも譲ったりしていました。
全て自発的に行動を起こしていました。
口ではなんとでも言えるけど、数ヶ月みんな協力しませんか?

[匿名さん]

#2422011/03/16 14:54
宮城の人ガソリン無くて行けないからガソリン使わないで

トラック引き返して来た
今報道中

[匿名さん]

#2432011/03/16 15:34
思ったんだけどさ…蒔きストーブもっていくか、ドラム缶もって行った方いいんじゃないすか?
建材のゴミは沢山あるし、このさいダイオキシンなんて言ってらんないから、ゴミもバンバンくべて燃やして暖とったら?

[匿名さん]

#2442011/03/16 16:03
阪神大震災を経験した者です。連日の報道で他人事とは思えません。大変なことこの先もまだまだ続くと思うし、心身共に疲れも増してくると思いますが、周りのみなさんと支え合いながら頑張ってください

遠方から出来ることは協力します!

[元兵庫県民]

#2452011/03/16 19:52
山陽道、姫路近辺で消防車、救急車20台位とすれ違いましたよ。

[長距離運転手]

#2462011/03/16 20:05
結局、昔ながらの蒔き炊いて釜でご飯炊いて、清流の水汲んだり地下水を手動ポンプで汲み上げ、ボットン便所でそれを肥溜めに入れて肥料にして…そんな生活が天災来てもビクともしないんだね、つくづく思った。文明の発展は素晴らしいけど…途絶えた時、もろいです。
山に住んでれば火山、地滑り、地割れ被害。平野に住んでりゃ台風で洪水。海沿いは津波被害。
何処へ住めば安全ってわけでもないなぁ…。

[匿名さん]

#2472011/03/16 20:11
この非常事態にまったく役立たずな女性等は必要性無いので東電職員に代わり強制原発作業させるべき

無能な人間は地球規模の危機に対してマシンガンのように撃ち放つ

[匿名さん]

#2482011/03/16 20:43
>>247お前みたいなコメ誰ももう相手にしないって

[匿名さん]

#2492011/03/16 20:56
>>248
だからよ。かまってるだけで疲れる

[匿名さん]

#2502011/03/16 21:54
会社でもそうだけどさ…偉い役職あるやつほどイスに座って指示だけして無能なんだよね。
結局、有能な現場の人間の行動力なんだよね。

こう何度も総理変わって大臣変わって…大災害になって…指導法ができるわけないよな。
鳩さん含めた以前の元総理は「俺の時にこんな事起きなくて…良かった P$」が本音だよね。
だって…何もできないもの。

[匿名さん]


『東北地方太平洋沖地震応援スレ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌災害に関する話題はこちらの掲示板をご利用下さい。
📌交通事故などの人災は、雑談掲示板に書き込みして下さい。
📌病気の治療に関する話題は、病院・医師掲示板に書き込みして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL