1000
2022/04/03 15:46
爆サイ.com 南関東版

🏇 競馬場・レース情報





NO.9373267

【GⅠ】産経大阪杯⑫
合計:
報告 閲覧数 644 レス数 1000

#6012022/04/01 17:22
きんこ賞から中2週の馬けっこういるけど中2週でも勝った馬負けた馬の有名どころを教えて下さい

[匿名さん]

#6022022/04/01 17:40
ショウナンマイティまで遡らないと東いない
しかも二着、二年連続はキズナ
去年はレイパパレのキャロット
ワンツーあるか?キャロットだぜ
ただエフは東、菱も

[匿名さん]

#6032022/04/01 17:42
東東で君それポン

[匿名さん]

#6042022/04/01 17:44
ドールはドールでもヒュミドールだな!エリ女の再現🤭
どう考えてもドール2頭が同枠などあり得ん🤣

[匿名さん]

#6052022/04/01 17:47
康でしょ?
岩田に挟まれて

[匿名さん]

#6062022/04/01 17:55
ダークシャドウは堀てか番人
映画凄い2着は取ってる
フジなのにアッコにおまかせの馬
スカーフェイスてなんやねん

[匿名さん]

#6072022/04/01 17:57
キャロットのワンツーか東かなと捨てテキトー

[匿名さん]

#6082022/04/01 18:06
金子てわるだよなレイパパレなら

[匿名さん]

#6092022/04/01 18:09
人工知能の抽選なら横浜と阪神の優勝みたいな東東

[匿名さん]

#6102022/04/01 18:11
キャロットのほーがあるかスカーフェイス

[匿名さん]

#6112022/04/01 18:13
④ジャックドールの単勝 1000円

[匿名さん]

#6122022/04/01 18:19
WIN5最終か3人気1人気だよキャロット
東買いにくいからミラクル
てもエフ取るでしょ

[匿名さん]

#6132022/04/01 18:22
海外参戦圧力

[匿名さん]

#6142022/04/01 18:25
自分東東の馬連

[匿名さん]

#6152022/04/01 18:29
大阪
春天
宝塚
海外
JC
引退

[匿名さん]

#6162022/04/01 19:00
エフとジャックの争いは楽しみやな(笑)

[匿名さん]

#6172022/04/01 19:03
マイ億君が本命にした馬が次走馬券内高い説からいくとポタジェ!

[匿名さん]

#6182022/04/01 19:07
>>616
2頭できまることは無いだろう

[匿名さん]

#6192022/04/01 19:18
Fが勝つより 
Jが勝つ方がこの先が無限に楽しくなるけど
Fに圧勝してほしい気持ちのほうが強い

[匿名さん]

#6202022/04/01 19:34
>>577
どうでもいい

[匿名さん]

#6212022/04/01 19:34
マカヒキってここまでなるともう虐待じゃない?

[匿名さん]

#6222022/04/01 19:36
福永からヒモ探しが悩み。

[匿名さん]

#6232022/04/01 19:49
>>621
ワロタ

[匿名さん]

#6242022/04/01 19:50
>>621
動物愛護団体が動く!w

[匿名さん]

#6252022/04/01 19:54
>>621
ウチのじいちゃん80で警備員しとるわ

[匿名さん]

#6262022/04/01 19:58
たけし怖いな((( ;゚Д゚)))

[匿名さん]

#6272022/04/01 19:58
エフフォーリアってオルフェーヴル程は強くないな。
とにかく勝ち方が地味なんだよな。
せめてナリタブライアン見たいな派手な勝ち方は出来ないものかね。

[匿名さん]

#6282022/04/01 20:02
[単勝人気]

2.1 ⑥エフフォーリア
2.9 ④ジャックドール
8.2 ⑭レイパパレ
10.0 ⑤アカイイト

21.1 ⑪ステラリア
23.5 ⑬キングオブコージ
39.2 ⑧ポタジェ
42.8 ⑩ヒシイグアス
43.0 ②レッドジェネシス
61.2 ⑦ウインマリリン
61.7 ⑮アフリカンゴールド
66.9 ⑨アーリヴォ

120.8 ⑯マカヒキ
138.1 ①スカーフェイス
167.3 ③ヒュミドール
248.6 ⑫ショウナンバルディ

[匿名さん]

#6292022/04/01 20:28
>>619
宝塚記念での再戦が一番盛り上がる結果になると思う。JRAの売り上げアップの為に…

[匿名さん]

#6302022/04/01 20:36
>>629
ジャックドールがクビ差で勝って宝塚記念で再戦。その他シャフリヤールとタイトルホルダーとディープボンドとパンサラッサが参戦する。

[匿名さん]

#6312022/04/01 20:45
馬主情報より。ジャックは左利きです。3着にも来ないですよ。コーナリングが下手過ぎます。手前を変えないから。

[匿名さん]

#6322022/04/01 20:49
過去20年で前走から10週以上の休み明けだった馬で3着までに来た馬は2着のマグナーテン1頭のみ。
マグナーテンは前年2着のリピーターだったのですが、エフフォーリアはどうでしょうか?

[匿名さん]

#6332022/04/01 20:53
ここまでのレース映像を見る限り
ジャックドールという馬の武器は
右回り左回り問わずのコーナリングの上手さと
持続力の高さにあるように思う。

コーナーを回る際に体を内に向けられるため
ロスなく最速で直線に入ることができる。
直線の短いコーナー4つの小回りコースでは
圧倒的有利に動けそう。

[匿名さん]

#6342022/04/01 20:54
俺情報より
ウインマリリンのワイド総流しかけます
理由は犬だからです

そんな感じ。

[匿名さん]

#6352022/04/01 21:01
>>631
阪神でも勝っとるわえ
お前のクソ情報なんかいらんからくんな

[匿名さん]

#6362022/04/01 21:06
>>631
それをポテンシャルだけで押し切る可能性もある事だけここで言っておこう

[匿名さん]

#6372022/04/01 21:09
ハゲ兄意外に阪神2000得意だったんだな。

[匿名さん]

#6382022/04/01 21:18
ジャックドール
確かにサウスポーの可能性はある
デビュー3戦は右回りだが
3戦目で漸く勝ったからね

[匿名さん]

#6392022/04/01 21:27
>>630
ジャックがG 1で勝つとしたら宝塚と予想

[匿名さん]

#6402022/04/01 21:34
ジャックドールは右手前だから左回りのほうが合うのはたしか。調教でもずっと右手前。

[匿名さん]

#6412022/04/01 21:39
>>640
強い馬ならどっち周りとか関係ねーだろ どんなコースもラストは直線なんだからね 負けるのは単に弱いか騎手の操縦に問題ありなだけ

[匿名さん]

#6422022/04/01 21:42
ジャックドールは逃げなくても大丈夫かなとは思ってる。問題は右回りだけど基本的に逃げ馬は直線短い方がいいと思ってるから東京とか中京よりもむしろ阪神の方がいいとは思うんだけど、左回りしか走らない可能性はあるからね。
あと跳びが大きいから重馬場は微妙な気はする。

[匿名さん]

#6432022/04/01 21:43
>>641
ニワカなの?
コントレイルは
右回りと左回りでは
全然パフォーマンス違ったよ
そういう馬は結構いる
ウオッカなんか
東京しか走らなかったじゃん

[匿名さん]

#6442022/04/01 21:49
とにかく右回り克服してジャックがもし仮にこのレース勝つ事が出来たらサイレンススズカ以上の怪物って事で良いかな?

[匿名さん]

#6452022/04/01 21:51
>>644
ここ勝ったくらいでサイレンススズカ以上?

[匿名さん]

#6462022/04/01 21:56
>>645
初G1で現役最強のエフフォーリアに勝ったら超えるんじゃない?金鯱賞だってサイレンススズカより0.6秒早いじゃん!もう十分でしょ。

[匿名さん]

#6472022/04/01 22:04
ジャックが阪神不得手?
千二通過から11秒台3つ重ねて、内ラチピッタリ上手に回って、9馬身千切って勝ってるわい

[匿名さん]

#6482022/04/01 22:07
そんなに簡単に勝てるかエフに?
クロノ、グラン、コントレイルにも勝ってるからエフは強いで

[匿名さん]

#6492022/04/01 22:08
>>646
時計だけじゃなぁ
当時とは馬場が違うんだし

[匿名さん]

#6502022/04/01 22:08
>>646
サイレンススズカはエルコンドルパサーに勝ってるが

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL