1000
2019/09/02 21:20
爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球全国





NO.7579315

群馬の→②
合計:
群馬の→ ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 759 レス数 1000

#7012019/08/09 20:02
ひよこはフリーメーソンでしょ?

[匿名さん]

#7022019/08/09 23:17
鶴岡東(山形)

番号 名前 位置 年 出身中学 前所属チーム
1 池田 康平 投手 3 山形 庄内余目中
2 大井 光来 捕手 3 長野 小諸芦原中 佐久シニア
3 森 弦起 内野手 3 大阪 堺五箇荘中 大阪狭山ボーイズ
4 山路 将太郎 内野手 2 大阪 羽曳野峰塚中 河南シニア
5 宝田 健太 内野手 3 大阪 阪南貝掛中
6 河野 宏貴 内野手 3 大阪 羽曳野誉田中 河南シニア
7 丸山 蓮 外野手 3 山形 鶴岡鶴岡第一中 鶴岡ドリームス
8 山下 陽生 外野手 3 埼玉 川越霞ヶ関中 川越ボーイズ
9 竹花 裕人 外野手 3 長野 佐久東中 佐久シニア
10 相川 陽 控え 3 千葉 木更津清川中
11 影山 雄貴 控え 3 兵庫 宝塚長尾中 東成シニア
12 髙泉 歩夢 控え 3 埼玉 さいたま植竹中 春日部ボーイズ
13 平山 雄介 控え 3 栃木 宇都宮横川中 上三川ボーイズ
14 小林 三邦 控え 2 長野 佐久浅間中
15 榊原 崚太 控え 3 山形 酒田第三中 酒田シニア
16 藤野 竜征 控え 3 滋賀 近江八幡八幡中 湖南ボーイズ
17 荒木 遼太 控え 3 山形 鶴岡鶴岡第一中 鶴岡ドリームス
18 田中 大聖 控え 3 大阪 藤井寺第三中 河南シニア



4名が山形県内中学の出身選手です。

山形県以外の出身中学選手の内訳です。

大阪府   5名

滋賀県   1名

埼玉県   2名

長野県   3名

栃木県   1名

千葉県   1名

兵庫県   1名

[匿名さん]

#7032019/08/09 23:21
履正社の2年生・関本勇輔は、あの阪神タイガースで活躍した関本賢太郎氏の長男だ。

中学時代は「西宮ボーイズ」で捕手を務め、中学3年時には二塁送球のタイムが驚異の1.89秒という強肩の持ち主。

岡田龍生監督は「チームで一番肩が強い。捕手はスローイングが一番」と高く評価する。

憧れは、阪神の矢野監督と語る。「矢野さんのように試合をコントロールできる捕手にあこがれています。父とは普段から野球の話をよくします。一言一言がすごく意味があって、深い。現役19年の経験を教えてくれます」。

[匿名さん]

#7042019/08/10 07:33
>>701
なんで18世紀のロンドンの秘密結社がでてくるんだ?

[匿名さん]

#7052019/08/10 08:03
>>699
ひよこは手先やない

手羽先である

[匿名さん]

#7062019/08/10 08:05
>>705
お前に手羽先はぜいたくだ

[匿名さん]

#7072019/08/10 09:28
ひよこさんはNHKの受信料を払うべきではない

[匿名さん]

#7082019/08/10 11:32
松坂大輔の決勝戦ノーヒットノーランで、横浜高校が史上5校目の春夏連覇を達成した1998年(平10)、青森大会で史上最多得点差の0−122で敗れ、全国レベルの話題となった深浦高校(現・木造高校深浦校舎)野球部が今夏、部員ゼロになり、16日から始まる秋季地区大会を辞退した。部員ゼロは初めて。同校は来春の新入生に期待するが、状況は厳しく、部員確保の見通しは立っていない。

[匿名さん]

#7092019/08/10 17:21
ひよこはお盆帰省するんですか?運転きおつけてね

[匿名さん]

#7102019/08/10 17:23
2013年、約17年ぶりに再始動する新生東京パフォーマンスドールのメンバーの1人に全国8,800人の応募者の中から選出され、同年6月にステージデビュー[2][3]。

東京パフォーマンスドールとしての活動のかたわらで、2015年6月にはアップアップガールズ(仮)の森咲樹とともに『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)の表紙ならびにグラビアを飾る[4][5]。2017年7月にはオーディションを経て音楽劇『魔都夜曲』に出演して李香蘭役[注 1]を演じ[6]、2018年2月には『リューン 〜風の魔法と滅びの剣〜』でミュージカルに初出演してヒロイン・エルカ役を演じる[7]。

2018年4月からオーディションを経て日本テレビ系の朝の情報バラエティ番組『ZIP!』にレギュラー出演し、「流行ニュースBOOMERS」のコーナーを担当する[8]。

[匿名さん]

#7112019/08/10 20:52
>>694さま
沖縄尚学(日本)は、うち(前橋育英)と同じ(日本)なので応援していましたが、残念でした
 
>>696さま
8回、9回の6連続三振で負けを確信しました
 
>>699さまありがとうございます
 
>>700さまありがとうございます
いよいよ明日は、東海大相模の試合ですね

[匿名さん]

#7122019/08/10 20:57
>>702さま長野が3人もいてワロタ
佐久平からどうやって鶴岡に行くのかな
佐久平から山形まで新幹線で行くのかな
 
>>703さま関本は天理から阪神に行きましたよね
その息子は天理には行かなかったのか(笑)

[匿名さん]

#7132019/08/10 22:20
調べたら佐久平から鶴岡に行くのは、
佐久平から新潟までは新幹線(高崎で乗り換え)、新潟から鶴岡までは特急で行くのが最短ルートらしい

[匿名さん]

#7142019/08/10 22:43
>>713
全寮制じゃないんですか?

[匿名さん]

#7152019/08/10 22:47
明日の筑陽(右翼)vs作新はどちらが勝つのでしょうか?

[匿名さん]

#7162019/08/10 23:05
広島商の伝統を背負った身長155センチの戦士

[匿名さん]

#7172019/08/11 02:55
>>711
習志野まぐれじゃないよ
4回目ぐらいだよ逆転勝ち

何で強いの?

[匿名さん]

#7182019/08/11 03:20
北関

[匿名さん]

#7192019/08/11 05:03
>>714さま鶴岡東には、やっぱり寮はありますかね
 
>>715さま普通に筑陽学園(右翼)が勝つでしょうが、同じ北関東の作新学院を応援します
 
>>716さま広島商、15年前にも同じくらいの身長のレギュラーがいましたね
 
>>717さまやっぱりサイン盗みと騒音での妨害ですね
 
>>718さま一度北関東に来てみて下さい

[匿名さん]

#7202019/08/11 05:59
習志野vs木更津総合
9回ツーアウトランナーなしから追い付く
そして延長で勝つ

サイン盗みは1点ずつしか取れないのかな
ビッグイニングがない

[匿名さん]

#7212019/08/11 07:24
前橋育英対久我山、前橋育英関東対決初めてとか言ってるが2013年準々決勝で茨城常総学院と闘っているよ。2対0で9回ツーアウトランナー無しからエラーで出塁して2連打で同点にして延長10回にサヨナラ勝ちしてます。

[匿名さん]

#7222019/08/11 07:28
梶塚投手は球種が少ない。外角のスライダーは空振りとカウント取るのに良かったがストライク取りに行くストレートをほとんどヒットされていた。半面、阿部投手は球種が多く1安打で抑えた。阿部投手に早めに変えるべきだったよ。勝てた。梶塚投手はカーブかチェンジアップを覚えれば伸びる。

[匿名さん]

#7232019/08/11 10:05
9回2アウトからの同点は八百長っぽい

[匿名さん]

#7242019/08/11 14:03
土を持ち帰らない広島商の伝統

[匿名さん]

#7252019/08/11 14:07
空気、汚いな。前橋育英(群馬)の市川貴大(3年)は甲子園の、都会の空気に慣れない。群馬県西部の山あい、南牧村で育った。高齢化率全国1位の村。野球の楽しさを知った「南牧ラッキーズ」は今、選手不足で活動していない。それでも「消防士になりたい。地元に戻ります。好きだから」と決めている。

[匿名さん]

#7262019/08/11 15:42
東海大相模 対 中京院中京、北照の勝者
8月15日の第二試合
順当なら終戦記念日の黙祷があります

[匿名さん]

#7272019/08/12 08:03
>>721
好ゲームだったので覚えてますよ

[匿名さん]

#7282019/08/12 09:28
>>720さまあんまり大量点を取ったらサイン盗みを疑われますからね
 
>>721さま
こないだの久我山戦も2点差で9回だから逆転できると思ってました

[匿名さん]

#7292019/08/12 09:34
>>722さま梶塚は序盤からかなり打たれましたよね
あれでスカウトから評価下がりました
 
>>724さまそうなんですか
 
>>725さま
南牧村から甲子園に出場したんですね
 
>>726さま
15日は神奈川県出身の横山歩夢のお誕生日だから、
うち(東海大相模)が、中京学院大中京(しゃぶ)をフルボッコにしますょ
 
>>727さまありがとうございます

[匿名さん]

#7302019/08/12 10:01
桜井紗季の地元山口県代表宇部鴻城勝ちそうですね
監督は三重海星OB

[匿名さん]

#7312019/08/12 10:03
桜井紗季は世界6位の美女だが、桜井紗稀は北朝鮮汚物(笑)

[匿名さん]

#7322019/08/12 10:04
ひよこさん今日のパンティの色は?

[匿名さん]

#7332019/08/12 10:27
>>729
(726)モチロン
>>730
尾崎監督は宇部鴻城が2012年夏に2勝したときの
監督でしょうか?
三重海星は1993年夏に宇和島東に負けてます
>>731
( ; ゜Д゜) エエッ?

[匿名さん]

#7342019/08/12 10:28
>>729
(726)モチロン
>>730
尾崎監督は宇部鴻城が2012年夏に2勝したときの
監督でしょうか?
三重海星は1993年夏に宇和島東に負けてます
>>731
( ; ゜Д゜) エエッ?

[匿名さん]

#7352019/08/12 10:32
>>730
宇部鴻城 岡田佑人投手は1番打者ですね
734ふたつ入りました すみません😣💦⤵

[匿名さん]

#7362019/08/12 12:36
自殺学校相手のベースの踏み忘れの勝利かな?

[匿名さん]

#7372019/08/12 12:50
逆転されたらいじめられ
また自●者出るぞ

[匿名さん]

#7382019/08/12 13:35
>>733さまありがとうございます
三重海星OBの尾崎監督は2004年から宇部鴻城監督です
1993年に宇和島東を2回戦で倒したのが、うち(桐生第一)ですね
次で市船橋に11失点して大敗しましたが
 
>>735さまうちもアクセスしにくいと、たまに二重投稿になりますょ
1番投手で背番号8、2年前のうち(前橋育英)の丸山(明治大2年、大学野球日本代表)を見てるようでした

[匿名さん]

#7392019/08/12 13:39
>>736さまベース踏み忘れがなくても長崎海星(北朝鮮)が勝っていたと思います
 
>>737さま自殺隠蔽学校の長崎海星は、次で負けますょ

[匿名さん]

#7402019/08/12 13:41
イジメ自殺を隠蔽する学校があったり野球部内でのイジメを隠蔽する学校があったり九州民族は恐ろしいな

[匿名さん]

#7412019/08/12 20:33
>>740
窃盗も3pもタバコもかつあげもゴキブリ食わせもあるよ

[匿名さん]

#7422019/08/12 20:34
ひよこ君可愛いですね✨

[匿名さん]

#7432019/08/12 20:44
>>740さま同意ですが、
九州には、ZIPレギュラーの浜崎香帆みたいなぐう聖もいますょ
 
>>741さま福岡にダンゴムシ食べさせて出場停止になった恥ずかしい学校がありますね
しかも主犯は投票パクルトスワローズ入りしたと噂されてます
 
>>742さまありがとうございます
(ひよこ)の絵文字かわいいですよね

[匿名さん]

#7442019/08/12 20:47
中学硬式
ホークスカップ優勝=海星中学💢😠💢

[匿名さん]

#7452019/08/12 21:13
>>744さま
自殺隠蔽学校の附属中学にも硬式あるんか

[匿名さん]

#7462019/08/13 13:03
星稜かちました
次明徳義塾が勝つと1992年の松井の0打数5四球の
敬遠のあった試合と同じカードになりますかね?
( 736 )

[匿名さん]

#7472019/08/13 16:23
>>746さま
明徳義塾負けましたね

[匿名さん]

#7482019/08/13 16:25
>>745
来年は、沖学園中学が海星中学を倒します。

[匿名さん]

#7492019/08/13 17:58
>>731
遅くなったけど桜井紗季がどうして北朝鮮なんですか?
(733)

[匿名さん]

#7502019/08/13 18:34
前橋育英は甲子園最弱候補にエントリーされました!

敦賀気比19ー3国学院久我山7−5前橋育英

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板