1000
2012/08/15 22:57
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.2056363

何でも質問スレ 33
合計:
👈️前スレ 何でも質問スレ 32
何でも質問スレ 34 次スレ👉️
報告 閲覧数 305 レス数 1000

#2512012/06/03 18:10
掴まれたらG押しっぱにしてレバー上下左右のどれか。
突き放しはG押してる時点でぬけれる。
困ったらG押しっぱしながらレバーぐるぐる

[匿名さん]

#2522012/06/04 01:01
>>251 Gだけですか?キャッチ投げだから抜けるには、Gだけじゃなくて、
Pも押さなきゃでは?
つまり実質は、上下左右の四択ってことですか?

[匿名さん]

#2532012/06/04 01:15
剛のつかみはG抜けなのだよ

[匿名さん]

#2542012/06/04 01:56
大分前に「コメント欄に不快な事を書かれた」とレスした者です

遂に「死ね」と書かれました

これは勝つための陽動?と捉えるべきでしょうか…

不快なコメント書いてる割りに負けると連コしてくるし

よく分からなくなってきました

[匿名さん]

#2552012/06/04 02:37
>>254
深く考える必要なし、単にムカついたから書いてるだけ
…てか、死とか殺て漢字はNGワードに引っ掛かるはずだが
今は大丈夫なのか?試してないからわからんが

[匿名さん]

#2562012/06/04 04:18
>>254が妄想書いている予感

人間同士のトラブルはゲームと関係ないし
本当に不快ならそれぐらい自分で判断して行動しなよ

[匿名さん]

#2572012/06/04 10:23
みなさんレバーの持ち方ってどうやって持ってますか?

[匿名さん]

#2582012/06/04 10:43
公序良俗?だっけ? 死とか糞とかいう字は入力できない。ずっと前から。

[匿名さん]

#2592012/06/04 11:25
>>257
箸でつまんで

[匿名さん]

#2602012/06/04 12:00
>>257薬指と小指をレバー脇から添えてる。

[匿名さん]

#2612012/06/04 12:25
ネット配信でダウンロードしたことないんですがダウンロードの仕方教えてください!カードを買うんですか?

[匿名さん]

#2622012/06/04 12:47
>>254の者です
「死ね」ではなく「タヒ」です
お騒がせしてすいません

[匿名さん]

#2632012/06/04 14:43
>>262
自分にも原因があるんじゃね?よく考えてみな。

[匿名さん]

#2642012/06/04 14:47
影の236k+g溜め解除の仕方を教えて頂きたい

[匿名さん]

#2652012/06/04 14:53
>>264
236K+G溜め中Gだけ離してもう一回G

[匿名さん]

#2662012/06/04 14:54
ハピルスのフェイズってなんですか?

[初心者りんご]

#2672012/06/04 17:53
>>265
ありがとうございます

[匿名さん]

#2682012/06/04 18:21
>>254君さぁ、いちいち気にしすぎ。
所詮サイトだぞ?
まじで真に受けるなよ。

[匿名さん]

#2692012/06/04 18:30
>>266
僕もわかりません
m(_ _)m

[中級者みかん]

#2702012/06/04 18:44
>>254=キモい根暗

[匿名さん]

#2712012/06/04 20:13
>>266
ハピルスの年齢みたいなもの。 別に良いことは何もないに近い

[匿名さん]

#2722012/06/04 20:26
>>244
影の十文字6Kが硬化Hで+12

[匿名さん]

#2732012/06/04 20:59
>>272
それは有り得ない

[匿名さん]

#2742012/06/04 21:03
>>248
アキラも仰向け後転起き蹴りは-15だろ

[匿名さん]

#2752012/06/04 21:31
>>273
ほんとだって。キャッチしかして来ないCPUで調べたもん。2Pが繋がって4Pは繋がらなかった。
まー硬化Hする事ほとんど無い技だけどね。

[272]

#2762012/06/05 00:18
>>274 アキラだけ昔から違うよ。

[匿名さん]

#2772012/06/05 00:20
あと他キャラの起き蹴りと違って、
アキラの起き蹴りは半回転だよ。つまり避けれる。

[匿名さん]

#2782012/06/05 00:43
AKの66P+Kって、直線ですか?
昔は半回転だった気がします。

[匿名さん]

#2792012/06/05 05:01
リオンのキャッチ投げからの横投げと1K+GPとミドルをすべて回避するには
どうコマンド入力すればいいですか?
自分の使ってるキャラが画面奥を向いている場合で

[匿名さん]

#2802012/06/05 07:22
自分が奥を向いている?
リオンが手前か奥に移動するのではなくて?

[匿名さん]

#2812012/06/05 08:19
ウルフのキャッチからのプッシュはP+Gで抜ける、
ウルフの後ろに投げられるやつは自分の後ろにレバーとP+Gで抜ける、
であってますか?

[匿名さん]

#2822012/06/05 08:25
んだ

[匿名さん]

#2832012/06/05 08:26
>>278
直線

[匿名さん]

#2842012/06/05 17:35
未だに屈伸とファジーの違いが良くわからないので教えてください。

[匿名さん]

#2852012/06/05 20:40
明確な定義の差ってあるのかな?
ファジーはVF2時代から使われていたスラングで
屈伸はVF3から多用されたスラングって印象がある
ちなみに俺の場合は…

−5F不利などで335と一連のタイミング・入力で短いフレームの間に
しゃがみ→立ちを作業的に行い、投げと最速中段の二択を回避するのが「屈伸」

ローキックなど下段を打った後や横転受身後など確定の無い不利の時
しゃがみ状態で待ち構え、相手が仕掛けるタイミングを見計らってレバーを離し、
立ち状態へと任意のタイミングで移行させて防御するのを「ファジー」と呼んでいる

もちろん個人的な解釈だから正しいかは定かではない

[匿名さん]

#2862012/06/05 20:44
ファジーは複数の選択肢に同時に対応する行為の呼称
屈伸は動作自体の呼称

ってな感じじゃねーの?

[匿名さん]

#2872012/06/05 20:48
まさに「あいまい」ですね!(ドヤ

[匿名さん]

#2882012/06/05 21:15
自分はVF5前はよくわからないのですが、昔からプレーしてる方がファジーと言う言葉をよく使ってる気がします。
自分の理解としては屈伸と同じ意味だと言う感じです。
レバーを下に入れてニュートラルとダッシュ入力を利用している違いなのかな?とも思ってましたけど…

[匿名さん]

#2892012/06/05 21:24
んだ

[匿名さん]

#2902012/06/05 22:51
人間性能を向上させるトレーニングとかないですか?

[匿名さん]

#2912012/06/05 22:53
今のファジーと屈伸はほぼ同じ意味じゃないかな?

昔のvf2とかだと自動二択とかの投げと打撃を同じコマンドで出すことが出来たから、それに対応するために、あえてしゃがんで打撃を出させて、それをガードするためのテクとしてファジーが有った気がする。
昔は投げスカリなんてのがなかったから、今のシステムみたいに相手の投げスカを誘うような屈伸も無かった。

[匿名さん]

#2922012/06/05 23:18
今思えばバーチャ2の投げは無印0フレ投げみたいなもんだったな

[匿名さん]

#2932012/06/06 00:45
>>284
簡単に言うと−5で投げはしゃがめないが、そこを33Gと入力することで投げはしゃがめる。
これを皆ファジーと呼ぶ。

[匿名さん]

#2942012/06/06 04:41
屈伸は投げをしゃがめるフレームで投げをしゃがんで中段は立ちガードする事で、ファジーは立ち合いで立ちガードとしゃがみガードの間くらいで立ったりしゃがんだりを繰り返す事だと思ってた。

[匿名さん]

#2952012/06/06 05:56
>>279
わかるひといませんか

[匿名さん]

#2962012/06/06 08:44
家庭用のオススメのスティックはどれですか?

[匿名さん]

#2972012/06/06 10:09
>>296 ホリってメーカーのでイイんじゃない?
消耗品だから何回も買い変えるよ。
たいして高くないし。

[匿名さん]

#2982012/06/06 10:22
>>295
リオンのキャッチは見てガードするしかない。
キャッチで掴まれたら、まずGを押す。下段は見て2Gを入れる。
側面は壁とか絡まない限り側面ゆとりが安定。
壁が絡んでくると下段ガードも意識するようにする。

[匿名さん]

#2992012/06/06 10:25
#296

予算が1万あるならホリのRAPでOK。ただバージョンによってレバーとボタンの
位置がそれぞれ違うから注意。

予算が2〜3千円ならハードオフとかでPS2のスティックを買って変換機で繋げば十分。
ただ変換機によって遅延等の善し悪しがあるから尼で評価の良い変換機が無難。

[匿名さん]

#3002012/06/06 10:28
いまだにPKのKが半回転なのかわからん。
どっちでも避けてるよこれ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL