1000
2023/02/28 18:30
爆サイ.com 南関東版

🌍 ニュース総合





NO.10983170

コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声
1 名前:Hitzeschleier ★:2023/02/26(日) 22:43:51.81 ID:PsLaytDs9.net
最近、大手メディアによるテレビのニュースなどでも取りあげられている「昆虫食」。特に「コオロギ」は日本でも商品化が進み、急速に広まっている。

そうした中、コオロギの粉末を使ったパンを去年12月から販売した製パン大手の「Pasco(パスコ)/敷島製パン株式会社」のツイッター公式アカウントに、「気持ち悪いです」「企業姿勢を疑う」などのコメントが多数あがっている。


引用元
https://mb.epochtimes.jp/2023/02/137588_amp.html
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 22:44:26.05 ID:7hn8V0Tg0
あったりめぇだ

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 22:45:35.89 ID:fva/GYZq0
イナゴならともかく何でコオロギなんだろ

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 22:46:04.08 ID:4TbHaeKH0
なんでエビが食えるのに虫はダメなのか

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 22:44:30.19 ID:V0MOieWu0
嫌なら食わなければいいだけの話だろ
わざわざ噛みつく理由がわからん

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 22:44:40.03 ID:ips19YpP0
パスコのパンには虫が入ってる。もう二度と買わない


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1677419031/0-



【日時】2023年02月27日(月) 18:02
【提供】痛いニュース

#8512023/02/28 09:30
>>845
味噌、醤油、豆腐、揚げ、納豆、枝豆、きな粉、
日本人は米と大豆ばっかり食ってる。

[匿名さん]

#8522023/02/28 09:30
昆虫はペットや家畜の餌で良いのでは?

[匿名さん]

#8532023/02/28 09:31
いつかはムカデパン・・・w

[匿名さん]

#8542023/02/28 09:33
>>850
そうそう好き嫌いハッキリしてる個体によって家のゴールデンはいっぱい食べて元気だわw

[匿名さん]

#8552023/02/28 09:33
マンカス入りパンが食べたい

[匿名さん]

#8562023/02/28 09:34
>>850
子食いかwww

[匿名さん]

#8572023/02/28 09:35
>>855
甘ーい香りw

[匿名さん]

#8582023/02/28 09:36
>>851
たまに猪とか鹿とかキジ食ってるぜ👍

あとウナギとか鮎とかヤマメとか

めっちゃたまにスズメバチ一家とか

[匿名さん]

#8592023/02/28 09:37
地球に優しい。

[匿名さん]

#8602023/02/28 09:38
>>856
がっこから帰ってくると、部屋の片隅がミッドナイトミートトレイン状態…萎えるでーアレ

[匿名さん]

#8612023/02/28 09:39
鹿食おうぜ鹿

増えすぎてるからしばらくは大丈夫

鹿の頭数が減れば水害も減るはず

[匿名さん]

#8622023/02/28 09:43
>>860
グロいなw

[匿名さん]

#8632023/02/28 09:44
>>861
鹿うまいらしいねw

[匿名さん]

#8642023/02/28 09:45
買いません

[匿名さん]

#8652023/02/28 09:45
>>860
掃除大変でしょうw

[匿名さん]

#8662023/02/28 09:46
コオロギパン・・おえー

[匿名さん]

#8672023/02/28 09:48
材料がしっかり日本の基準を満たしたものなら問題ないけど、
外国それもシナとかリスク以外何も感じない(爆笑)

まあ、日本国籍民を殺したい岸田の考えることなんか、もうすけすけだし、おそらく再来年までに生きていけなくなった国民が一斉蜂起する
なにこの現実版攻殻機動隊は。それをさせようとしている岸田なんか安倍以上のバカじゃん

[匿名さん]

#8682023/02/28 09:48
>>863
万人向けは肩ロースだけど
ちゃんと血抜きして
しっかり2週間くらいエイジングしたら
もも肉がヤバい美味さになる

レバ刺しとか好きなやつは
間違いなく惚れるヤツ
焼いて食っても美味いけど
煮込むと空飛べる

[匿名さん]

#8692023/02/28 09:49
>>865
はい
罰ゲームっす

[匿名さん]

#8702023/02/28 09:49
元々このメーカーのパン口に合わなかった。やっぱりヤマ○○パンパパンw

[匿名さん]

#8712023/02/28 09:50
>>868
良いね食べてみたい

[匿名さん]

#8722023/02/28 09:51
雑食性のコオロギよりバッタのが安全でしょう

[匿名さん]

#8732023/02/28 09:51
>>869
そうなるよねwご苦労さま^^

[匿名さん]

#8742023/02/28 09:52
カマキリ食えるかなw

[匿名さん]

#8752023/02/28 09:54
文句を言う事はしないが黙って買わない。
半値になってもコオロギパンは食わない。
他のこの会社のパンは?その時考える(半額)ってだけ。

[匿名さん]

#8762023/02/28 09:54
パソコw

[匿名さん]

#8772023/02/28 09:59
がっかりだわ

[匿名さん]

#8782023/02/28 10:00
あしたのジョーに出てくる
ねじりん棒は食いたくない

[匿名さん]

#8792023/02/28 10:01
興梠さん

[匿名さん]

#8802023/02/28 10:08
コオロギよりデュビアの方が良いのでは?

[匿名さん]

#8812023/02/28 10:15
全部に入ってそうだな

[匿名さん]

#882
この投稿は削除されました

#8832023/02/28 10:20
>>0
寄生虫公務員と寄生虫議員に食わせとけやボケ

[匿名さん]

#8842023/02/28 10:20
コオロギってゴキブリの親戚ってか仲間だぞ。だれが食うかよ!

[匿名さん]

#8852023/02/28 10:21
>>0
なにかに基づいた理念理論管理意志信念で新しい事はいつの時代も抵抗出てくることだからね   後はやるかやらないかだけよ

[匿名さん]

#8862023/02/28 10:31
発がん性 不妊 アレルギー 食中毒

[匿名さん]

#8872023/02/28 10:41
コオロギアレルギーだわ

[匿名さん]

#8882023/02/28 10:46
投資家みたいなニートの所得税を50%にして、農家を優遇してやれや
キッシーが投資しろってるから、ニートが増えてるんだよバ~カ
翔太郎の教育をしっかりしてから発言しろよ

[匿名さん]

#8892023/02/28 10:52
>>0
休耕地に麦を作れよ
そして、国会議員の関連企業に強制的に一俵5万円で買い取りさせろ

[匿名さん]

#8902023/02/28 10:53
バッタパン・ムカデパン・コオロギパン・イナゴパン

[匿名さん]

#8912023/02/28 10:53
>>0
もうパンは喰えない

[匿名さん]

#8922023/02/28 10:58
痒くなってきた

[匿名さん]

#8932023/02/28 11:04
Pascoのパンは一生喰えない
Pasco倒産すっぞ

[匿名さん]

#8942023/02/28 11:15
アメリカだかで行われた虫食いコンテストで優勝者がその後死んだと聞いた。
虫は得体が知れない動物。昆虫は進化出来ない代わりに多くの突然変異株を持つ生き物なので、無暗に食うとほぼアウト。命と引き換えってことになると思う。

[匿名さん]

#8952023/02/28 11:21
>>894
wii欲しさに水中毒で死んだのは知ってるけど。なんでも食べ過ぎはあかんよ。

[匿名さん]

#8962023/02/28 11:23
>>894
都市伝説だろ

[匿名さん]

#8972023/02/28 11:25
パソコ・・・喰えない

[匿名さん]

#8982023/02/28 11:35
パスコだw

[匿名さん]

#8992023/02/28 11:35
目に見えない微生物なんて日々食いまくってるだろうに、見えるとダメなんだろうな
フグの白子とかフグの精子ってメニューに書いたら誰も頼まないだろう

[匿名さん]

#9002023/02/28 11:36
パサパサパンパスコw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。


関連度の高いタグ ⇒ 昆虫食




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。