1000
2020/10/18 21:25
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談





NO.3982112

住宅ローン破産と自殺
合計:
#6012020/07/28 18:16
皆さん今ローン組まない人は負け組ですよ
仮に3000万借りたとします。
住宅ローン控除で源泉と市県民税で全額還付30万
ようは利息ただとゆうことになります
13年間に伸びてますし、その分で固定資産税も払えます
ただ、借金にはかわりないので返していくのは大変プレッシャーですが・・・
金利も某金融機関0.55%とかですし、本当に借りるなら今ですよね

[匿名さん]

#6022020/07/28 18:28
>>600
そんな浮き草人生やだわ

[匿名さん]

#6032020/07/28 18:54
>>601
そうやって今買わないと損すると思って買う奴多いよな

[匿名さん]

#6042020/07/28 21:01
んーでもいい年して賃貸の人ってなんかあるのかな?
とは思っちゃいます
ブラックリストとか

[匿名さん]

#6052020/07/28 22:08
人は人。自分は自分。詮索して悦に浸るなんて恥ずかしいぞ。

[匿名さん]

#6062020/07/28 22:42
俺も含め周りでローン組んで苦しくなって手放したやつなんていないけどな
車も買い換えたり旅行にもいってるし子供も習い事みんなそれぞれしてる
そもそもそれができないやつが家建てることがあるのか?

[匿名さん]

#6072020/07/28 22:46
見通しが甘いバカはどこにでもいる

[匿名さん]

#6082020/07/28 23:59
>>606
不動産情報 中古住宅 販売チラシしょっちゅう入ってるよ

[匿名さん]

#6092020/07/29 03:13
ローン組むことが見通し悪いと言うのと
一生賃貸宣言が見通し悪いと言うのと
どっちも同じじゃん
ただ自分と違う方に難癖つけて安心したいだけ

[匿名さん]

#6102020/07/29 09:00
>>605
第一印象でそう感じるってだけ
それ以上の興味はない

[匿名さん]

#6112020/07/29 09:05
まぁね、ちゃんとお金のマネージメント出来れば
賃貸の方がいいけど、普通にお金使ってる人は
後々、持ち家を完済させた方が良いと思う

[匿名さん]

#6122020/07/29 09:19
損得勘定だけでモチベーション保てないよ。
楽しみとか趣味とかが人生には大事で、そういうのしてる時って無駄でも採算度外視でも楽しいからするじゃん。
住む場所はそれを支える1つでしかない。
家、お金が全てではない。

[匿名さん]

#6132020/07/29 11:39
「アパートだと生涯で3000万」「持ち家なら2500万」とか言われて建てたけど、
ローンの利息や税金等の借りた他に必要な金を計算してなかった同級生。
マックに家族で行ったあとに家で食べなおすとかって節制する生活。

[匿名さん]

#6142020/07/29 12:04
うちはペットを複数飼う生活がしたかったので家買って満足してます
月のローンは家賃時代より安くなるようにしました

[匿名さん]

#6152020/07/29 15:58
>>614
無理のないローンを組むのが一番ですね!

[匿名さん]

#6162020/07/29 18:35
一家心中

[匿名さん]

#6172020/07/29 18:57
>>609
ホントそれ
戸建てやマンション買うも賃貸ライフもその人の自由
ローン払えなきゃ売りに出すまで
売却損残りどうにもならなきゃ自己破産か個人再生
自殺などせんでもどうにかなるさ
一家離散とか代償はあるかもしれないが

[匿名さん]

#6182020/07/31 22:59
自殺

[匿名さん]

#6192020/08/01 10:23
新築を自慢するアホ。金がないから出掛けられない。

[匿名さん]

#6202020/08/01 13:13
一家心中

[匿名さん]

#6212020/08/01 13:33
お小遣い1万円

[匿名さん]

#6222020/08/01 17:56
↑ダサっ!W

[匿名さん]

#6232020/08/01 18:24
コロナ自殺

[匿名さん]

#6242020/08/01 20:14
最近はなぜ働かない嫁が多いんだ?

[匿名さん]

#6252020/08/01 21:25
今のうち家売って市営住宅団地に引越したほういいぞ。
この先日本は、どうなるかわからない…

[匿名さん]

#6262020/08/01 21:29
自己破産と紙一重生活をとるか
引越して、ほそぼそと暮らすかだ…

[匿名さん]

#6272020/08/02 08:43
一家心中

[匿名さん]

#6282020/08/06 15:52
コロナで業績不振の会社が増えてリストラの声もちらほら聞く

[匿名さん]

#6292020/08/06 19:20
↑うちの会社もそんな感じ。心配だ

[匿名さん]

#6302020/08/06 19:36
上越の新興住宅地でも空き家が結構あるね

[匿名さん]

#6312020/08/06 20:45
上越には、月¥3万円のローンで買えるって宣伝している会社があるから大丈夫だよ

[匿名さん]

#6322020/08/06 20:49
山田だね

[匿名さん]

#6332020/08/06 20:54
>>631
それ一見安く感じるけど、土地代入ってないと思うよ。
土地以外の家のお金だけだったら1300万代で建てられる工務店ゴロゴロあるからね。普通。

[匿名さん]

#6342020/08/06 21:48
コロナ 一家心中

[匿名さん]

#6352020/08/07 00:01
コロナ自殺

[匿名さん]

#6362020/08/07 00:18
ヌコ飼いたい・・・
持ち家欲しい・・

[匿名さん]

#6372020/08/07 14:41
>>636
動物なんて飼ったら家のなかボロボロになるぞ

[匿名さん]

#6382020/08/07 16:52
>>633
えっ、土地代入ってないんですか??土地込みで毎月¥3万で家買えると思っていたのに。

[匿名さん]

#6392020/08/07 16:57
>>637
うち飼ってるけど、もうなってる
壁紙が…

[匿名さん]

#6402020/08/07 17:00
おつかれさまでした(๑ơ艸ơ๑)🐈🐈🐈🐈🐈🐈♡
よろしくにゃん♡


[ホッペ◆MzcxMjJk]

[匿名さん]

#6412020/08/07 18:23
>>639
だよね。うちも猫飼ってるけど壁紙ボロボロ

[匿名さん]

#6422020/08/07 19:53
コロナ 一家心中。

[匿名さん]

#6432020/08/07 20:12
>>638
土地代含まないローンなら、どこも毎月それくらいの価格からあるよ。土地は人によって規模も値段も違うから、料金の中に含めて案内できないからね。
中古や建売なら土地含めた毎月額提示できるけど。

[匿名さん]

#6442020/08/07 20:24
>>638
パパ〇を30年返済だとちょうどそんなもんだ。もちろん土地は別。

[匿名さん]

#6452020/08/08 06:31
一家心中。

[匿名さん]

#6462020/08/08 08:46
経済破綻
まだまだコロナショック続くよ。

[匿名さん]

#6472020/08/08 09:54
>>643
土地代¥900万で、それも含めて月\3で家は建ちますか?結構¥3万で建つって宣伝していますよね?

[匿名さん]

#6482020/08/08 10:01
頭金やボーナス払いをある程度設定した上での月3万だろう

[匿名さん]

#6492020/08/08 11:47
ボーナスとか退職金をあてにしてはいけない

[匿名さん]

#6502020/08/08 12:00
>>648
それって、嘘なのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL