895
2024/06/05 00:45
爆サイ.com 甲信越版

🍎 長野市雑談





NO.11326999

長野市のガソリンは何故メチャ高いの?Part2
合計:
#2462023/10/06 02:04
知事に嫌味を言われるので、
全国最下位にならないように闇カルテルで価格調整

[匿名さん]

#2472023/10/06 04:59
高見澤は土曜日から値下げするとメール来た

[匿名さん]

#2482023/10/06 09:27
>>247
て事は今日入れる奴はアホやな

[匿名さん]

#2492023/10/06 10:54
>>247
おおっ情報ありがとう。今からガソリンスタンド行くところだった

[匿名さん]

#2502023/10/07 00:46
日曜日でPayPay20%Off終わり
日曜日までにヤマギシへGO!

[匿名さん]

#2512023/10/07 01:31
>>249
4円の値下げらしい❗

政府の補助金の効果が出始めた❗

[匿名さん]

#2522023/10/07 03:03
もうちょい値下げたのんます。

[匿名さん]

#2532023/10/07 22:28
下がっても景気は厳しいままだけどね。

[匿名さん]

#2542023/10/08 08:08
これから灯油が必要なのに高いよな。

[匿名さん]

#2552023/10/08 09:05
長野県知事さん、灯油代(寒冷地手当)を出して下さい!

[匿名さん]

#2562023/10/09 07:58
今年は補助金削減の関係で6月末までにホームタンクを満タンにしておけば安かったのに
例年なら需要閑散期の6~8月が安いが原油相場と為替レートを見て判断しないといけない

[匿名さん]

#2572023/10/17 16:49
リンゴの出荷時期、〇ネコはまたリンゴ値上げすんのかな

[匿名さん]

#2582023/10/19 22:02
灯油、安曇野で店頭101

[匿名さん]

#2592023/10/21 08:06
長野市は?

[匿名さん]

#2602023/10/23 20:56
>>258
今日豊科のクエスト灯油99

[匿名さん]

#2612023/10/23 20:57
>>255
公務員はあるんしゃね

[匿名さん]

#2622023/10/23 21:15
大町市駅エネ雄フル
レギュラー165経由137
市内にの米屋灯油102円の看板あったによーにょー

[匿名さん]

#2632023/10/23 21:17
荻原市長は長野市の燃料価格が不可解であると思っていないのか!

[匿名さん]

#2642023/10/23 21:41
異常価格だ

[匿名さん]

#2652023/10/24 05:57
みんな新潟で給油してボッタクリ業者にわからせてやろう

[匿名さん]

#2662023/10/24 07:14
高いなら安くしてもらえば?

[匿名さん]

#2672023/10/24 10:46
埼玉の宇佐美 161円/L  長野の軽油価格

[匿名さん]

#2682023/10/24 11:20
>>263
荻原市長さんのおかげで長野市は今、バブルらしい。

[匿名さん]

#2692023/10/25 09:58
なんでもいいからガソリン安くしろ

[匿名さん]

#2702023/10/25 10:03
>>268
そうなんだ知らなかった。

[匿名さん]

#2712023/10/25 10:49
>>269
下がっても165円くらいまでしか下がらないと思う。
無駄に乗らない

[匿名さん]

#2722023/10/25 12:39
がちょり~ん高いからハイオク仕様の車だけどレギュラー入れてます

[匿名さん]

#2732023/10/25 13:41
そしてエンジン壊れて修理代が高くつくと

[匿名さん]

#2742023/10/25 13:43
>>273
それ位では全く壊れませんよ

[匿名さん]

#2752023/10/25 14:16
>>271
どこで入れてるんだよ
本日160円でした

[匿名さん]

#2762023/10/25 20:25
月曜日に値上がりらしい❗

[匿名さん]

#2772023/10/25 21:18
>>276
補助金投入してんのに値上げとかムカツク😒💢💢

[匿名さん]

#2782023/10/25 21:37
>>277
円安を何とかしないとダメである!
数年前は 1ドル107円くらいだったが、今は1ドル149円であり、単純に1ドル40円程高くなっている訳で、政府の補助金なんなんて焼け石に水です。とにかく、円安と税金を何とかしないと…しかし、この部分は自民党は一切やりません。

[匿名さん]

#2792023/10/25 23:19
石油情報センターによりますと、イスラエルとパレスチナの緊張で国際原油価格が上昇した影響で、政府から元売り各社への補助金の効果が薄れていて、来週は小幅な値上がりを見込んでいます。 NBS長野放送

[匿名さん]

#2802023/10/26 06:12
んぁッ♡もう…ムリ…ガソリン…高すぎ…

[匿名さん]

#2812023/10/26 15:34
来月から、また上がる⤴️

[匿名さん]

#2822023/10/26 15:47
>>281
また、上がるのか?笑
倒産するとこ出るよ

[匿名さん]

#2832023/10/26 15:47
>>279
長野市は特に異常に高いです。

[匿名さん]

#2842023/10/26 17:38
コストコ 153円/L ボッタクリ長野のGS逝ってよし

[匿名さん]

#2852023/10/26 20:12
>>284
コストコのガソリンは、客寄せのネタなので、儲けは僅かで良いのです。

[匿名さん]

#2862023/11/01 00:10
上越は159
埼玉より安い埼玉164

[匿名さん]

#2872023/11/01 00:12
>>285
そうなんですよね!
長野市のガソリン価格は県庁所在地ながら、県内でもTOPクラス。いかにボッタクリなのかわかる。

[匿名さん]

#2882023/11/01 00:33
>>287
コストコのガソリンはオマケです。コストコは、売る物がたくさん有り、ガソリン以外で利益を出せるので、ガソリンは客寄せパンダに過ぎないのです。
ガソリンがメイン商品の、一般のガソリンスタンドでは、薄利では商売になりません。コストコと比べるのは間違いである(業種違い)。

[匿名さん]

#2892023/11/01 08:58
1ドル200円いくなこりゃ

[匿名さん]

#2902023/11/01 13:59
ギパラを考えればいいのさ
どうすればいいかわかるよね?

[匿名さん]

#2912023/11/01 15:35
>>290
全然わかんねえ

[匿名さん]

#2922023/11/01 15:53
わからなければそれでいいよ
安く出来る事書いてあ府

[匿名さん]

#2932023/11/02 21:44
イオンも自社スタンド、須坂に誘致して欲しいよね
鷲沢と加藤に対するあてつけで(笑)

[匿名さん]

#2942023/11/02 21:57
>>293
イオンスタンドは
たいして安くない

[匿名さん]

#2952023/11/03 00:15
このままいけばジンバブエみたいになりそうだね。オラわくわくするぞ。

[匿名さん]


『長野市のガソリンは何故メチャ高いの?Part2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL