895
2024/06/05 00:45
爆サイ.com 甲信越版

🍎 長野市雑談





NO.11326999

長野市のガソリンは何故メチャ高いの?Part2
合計:
#5962024/01/17 17:02
>>593
その通り多重価格、価格差が大きい。

[匿名さん]

#597
この投稿は削除されました

#5982024/01/18 06:22
ボッタクリ長野はリッター200円秒読みだな

[匿名さん]

#5992024/01/18 07:17
行きつけのスタンドは快く携行缶に給油してくれるが、他所のスタンドに行くと拒否されるけど。これはガソリン使った犯罪のせいだから?

[匿名さん]

#6002024/01/18 07:18
高いと言いながら買うの?
長野県民は学習しないんだね

[匿名さん]

#6012024/01/18 09:11
だって玉井混んでるんだもん

[匿名さん]

#6022024/01/18 09:13
>>599
そうなんです。携行缶に給油の際は購入客の個人情報と購入数量を記録しないといけなくなったんです。人手不足でそれが出来ないので拒否という手段に出てます。 油売が油売らないんです。

[匿名さん]

#6032024/01/18 09:15
>>600
じゃどうすれば良い?買わなきゃ生活できないよ。
わざわざ安いところに買いに行けと?

[匿名さん]

#604
この投稿は削除されました

#6052024/01/18 20:58
>>603
安い店に皆が行けば、高い店は値下げするか廃業するかの選択しかない

[匿名さん]

#606
この投稿は削除されました

#6072024/01/18 21:18
>>602
現場を知らないお役所(政府)が、決めた法律だから!フルサービスのスタンドなら、本人確認の手間が増えるだけだが、セルフでは店員が携行缶に給油しなければならないので、セルフの意味が全くない!ついでに車にも給油してくれと言い出す始末!セルフスタンドを何だと思っているんだ!

[匿名さん]

#6082024/01/18 22:26
車はEVにしたけど、夏は草刈り、冬は除雪機でガソリン沢山使います。戸隠なんで草はボーボー、雪ハンパねえ所(笑)EV車でガソスタに携行缶持って行く常連客でーすwww

[匿名さん]

#6092024/01/18 23:17
>>608
綿半とかで、缶入りガソリン売ってるよ
本人確認不要

高いけど(笑)

[匿名さん]

#6102024/01/18 23:19
内陸部田舎だから

[匿名さん]

#6112024/01/18 23:31
この辺も通販で買える、身分証明書不要
PERFO 105
4S FIM EVOX
MOTO 4 S GP
RACE 102
MITS 46
AVSP 11 VS
CORE 50
E90R-2G

[匿名さん]

#6122024/01/19 07:30
>>603安くしてもらえばいいだろ?

[匿名さん]

#6132024/01/19 08:35
月曜から下がるらしいが

[匿名さん]

#614
この投稿は削除されました

#615
この投稿は削除されました

#6162024/01/19 11:51
コストコオタ いらっしゃい~

[匿名さん]

#617
この投稿は削除されました

#6182024/01/23 07:38
コストコGS? ムリ・ムリ、生理的にムリ!何寝ぼけてんの?

[匿名さん]

#6192024/01/23 07:48
>>618
おまえが生理的に無理

[匿名さん]

#6202024/01/23 09:18
>>618
乞食は引っ込んでろw

[匿名さん]

#6212024/01/24 18:17
コストコGSウェルカム!
かつての鈴与のように安値価格旋風を吹きまくれ!他店発券も激安価格で!

[匿名さん]

#6222024/01/24 20:22
コストコ GSだけでも長野に出店してくれ 長野のボッタクリGSをぶっ潰してくれ

[匿名さん]

#6232024/01/24 21:52
>>621
かつての鈴与って何の話だ?

[匿名さん]

#6242024/01/24 22:56
ペトロリアム革命

[匿名さん]

#6252024/01/25 10:45
コストコ GSだけでも長野に出店してくれ 長野のボッタクリGSをぶっ潰してくれ

[匿名さん]

#6262024/01/25 11:20
3ヶ月ぶりに値下げも依然全国最高値

[匿名さん]

#6272024/01/25 12:43
>>626
仕入れの値上げは端数繰上げ、値下げは端数切り捨ててドンドン格差が拡がってるのさ!

[匿名さん]

#6282024/01/25 17:30
よそ者の無能市長と無責任知事選んだ画馬鹿住民は苦しむしかないねw

[匿名さん]

#6292024/01/27 13:25
>>628
市長がガソリン価格について言及しないのはおかしいよね???
上越はもうレギュラー会員159円だよ。灯油106円

[匿名さん]

#6302024/01/27 13:33
>>629
そりゃ、支えて貰ってる方々への「忖度」でしょ

[匿名さん]

#6312024/01/27 15:07
>>629
いちいち市長が、食パンや食用油が高いとか言いますか👊

[匿名さん]

#6322024/01/27 15:11
輸送費もありますが、地元のガソスタ経営者たちがカルテル結んでます

[匿名さん]

#6332024/01/27 15:12
>>629
阿部知事は言及したのにな

[匿名さん]

#6342024/01/27 15:17
>>631
そう言う事
個々の商品(商材・サービス)にコメントは、如何なる場合でも控えさせて頂きます。

[匿名さん]

#6352024/01/27 18:01
>>633
あれは県外に越境給油されるとガソリン税が長野県に入らないとグチったんだよ
越境給油さえしなければ知事は何も言わんだろ

[匿名さん]

#6362024/01/27 18:24
>>635
知事のグチに対して越境給油をしなくても良いように何か対策を講じたのですか?

[匿名さん]

#6372024/01/27 19:01
>>631
あからさまに異常高値の理由の事情が違うからな

[匿名さん]

#6382024/01/27 20:09
世界一ではない

[匿名さん]

#6392024/01/27 20:31
>>634
じゃ、戸隠スキー場のリフト代を、長野市内の小学生のリフト料金を無料とするサービスは市長の発案じゃないんだな
長野市の職員や議員から上がってきた案件に関しても、市長は一切関与しないんだな

[匿名さん]

#6402024/01/27 20:34
>>634
私が市長に就任した後、長野市内の小中学生は戸隠スキー場のリフト券を無料にすることを提言しました。
と言っているが、おかしくないか?

個々の商品(商材・サービス)にコメントは、如何なる場合でも控えてないよね

[匿名さん]

#6412024/01/27 20:35
>>640
だからさ、支えて貰ってる方々への「忖度」なんだって

[匿名さん]

#6422024/01/27 20:43
>>641
それ忖度ではなくて贔屓だよね

[匿名さん]

#6432024/01/28 12:50
>>631
長野市内がより遠い同一出荷場所で、販売量の少ない地域より高い看板価格を上げているのはかなり異常でしょ!

[匿名さん]

#6442024/01/28 17:41
>>643
こういうと、ここの地区組合が他地区へ値上げしろと圧力をかける!
恐るべしセキショウ

[匿名さん]

#6452024/01/28 20:27
本日横浜レギュラー159円/Lだった。 長野は184円 差額リッター25円 40Lで1000円ですね。
単身赴任で毎週横浜に帰ってるので月に4000円 年間50000円の差額です。
長野でしか給油出来ないのは悲劇ですね 

[匿名さん]


『長野市のガソリンは何故メチャ高いの?Part2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL