1000
2023/06/29 00:47
爆サイ.com 甲信越版

🍷 甲府市雑談





NO.11180800

山梨と長野どっちが田舎? 32
合計:
報告 閲覧数 6073 レス数 1000

#6592023/06/25 06:05
捏造が得意な信州人

[匿名さん]

#6602023/06/25 07:13
>>619
大阪生まれ、京都育ち

[匿名さん]

#6612023/06/25 07:20
>>660
自宅は信州軽井沢

[匿名さん]

#6622023/06/25 07:28
>>661
別荘みたいなもんだな

[匿名さん]

#6642023/06/25 07:35
>>661
川勝は74歳だが
軽井沢に住んでたのはわずか12年
しかも長野県民がほぼ住んでない別荘地域

人生の中で長野から受けた影響は少ないだろ

[匿名さん]

#6652023/06/25 07:39
>>658
長崎知事は妻子は東京住みで、自身は甲府のマンション住まいだろ
毎日県庁に出勤するのに、富士河口湖町に住むわけないだろw

[匿名さん]

#6662023/06/25 07:46
>>659
それは信州人ではなく口臭人ww

[匿名さん]

#6672023/06/25 07:55
>>666
口臭人って口が臭い人=信濃民
信州人の特徴じゃん

[匿名さん]

#6682023/06/25 07:56
>>664
自宅だろ?

[匿名さん]

#6692023/06/25 08:01
>>661
川勝知事の居住歴

25年 東京
18年 京都
15年 静岡
12年 長野
4年 英国オックスフォード


長野が人格形成に与えた影響は小さそうやね

[匿名さん]

#6702023/06/25 08:01
>>665
長野の知事は毎日登庁してるのですか?
へー

[匿名さん]

#6712023/06/25 08:04
>>669
今も自宅は軽井沢だろ!
コロナ禍の時も田舎の方が安全だとかでこっそり軽井沢に帰ってたじゃんね。それバレたじゃん。
12年っ捏造だぞ!

[匿名さん]

#6722023/06/25 08:07
>>665
川勝も静岡の知事公舎住みだよ。自宅は軽井沢って書いたよね?
何一人で怒ってるの。
面白いぞw

[匿名さん]

#6732023/06/25 08:07
>>670
知能レベルが小学校低学年並みだなwww

そうやって揚げ足取るから山梨は近隣のみならず、全国的に嫌われるんだぞ

[匿名さん]

#6742023/06/25 08:11
元後総務省過疎対策室長
適任者だね。
長野県の知事さん

[匿名さん]

#6752023/06/25 08:27
>>671
週刊東洋経済の記事で1997年から在住とあるのだが?
この記事が捏造だとする根拠は何だ?

お前の頭の中での事は根拠にはならんぞ

[匿名さん]

#6762023/06/25 08:43
>>675
いつの記事ですか?
誰が何処に在住ですか?
川勝平太なら静岡の知事公舎在住ですよ!
自宅は軽井沢だけど
長崎知事の話しですかね?
伝わるような文書お願いいたします。

[匿名さん]

#6772023/06/25 08:44
>>671

1997年(49歳)
軽井沢に自宅を構える

2009年(61歳)
静岡市の知事公舎に在住。
軽井沢へはたまに帰る程度。



49歳から12年住んでた地域から
人格形成の影響、そんなに受けます?w

[匿名さん]

#6782023/06/25 08:44
>>671
捏造とはこういう事だぞ
長崎知事が自民党を離党した際、長崎支持グループは当初3,648人にのぼる離党者の名簿を自民党山梨県連に届けたが、離党者名簿の中には、党とは関係ない人で名簿にも残っていない人、さらにすでに死亡している人や本人に離党の承諾を得ていないケースなどがあり、山梨県連の発表によれば、実際には415人)。

[匿名さん]

#6792023/06/25 08:45
>>673
揚げ足ですか?
どのへんが?
真っ当な返信書けないなら無理するなよ!

[匿名さん]

#6802023/06/25 08:49
>>675
2006年の記事ね。
で今も在住?何が言いたいのかわかりましぇーん。

[匿名さん]

#6812023/06/25 08:51
>>675
この記事は間違いないと思うよ?
何が言いたいのかなw

[匿名さん]

#6822023/06/25 08:54
>>678
これはいけませんね。
で?
川勝平太静岡知事が軽井沢在住歴12年の根拠は?
捏造だろ
川勝平太静岡知事の自宅はあくまでも軽井沢であって知事公舎は自宅では無い。
こっそり軽井沢に帰ったことも既にバレている。
12年以上であるにも関わらず12年と切った
捏造だろ?w

[匿名さん]

#6832023/06/25 09:06
>>682
「自宅がどこにあるか?」ではなく
長野の影響うんぬんの話なんだから
「主に暮らしてるのは何処か?」という話だろ?

>>677
1997年(49歳)
軽井沢に自宅を構える

2009年(61歳)
静岡市の知事公舎に在住
軽井沢へはたまに帰る程度


2009-1997 =12年 やんw

[匿名さん]

#6842023/06/25 09:41
>>683
あのー
そもそもがね
自宅がどこにあるかの話を私が書いたのが発端ね。
お前が好き勝手妄想で話題を拡大し続けた結果ね。
お前がこの話題をどんなに曲げても自宅は軽井沢に何も間違いは無い。
引き算出来るのだけは褒めてあげるね。

[匿名さん]

#6862023/06/25 09:44
長野県の知事は適任者だね
これには反論無いだろ♪

[匿名さん]

#6872023/06/25 09:48
猿が静岡の水とか山梨の水とか100年早い
山梨の猿たちは山にこもって、木の実でも食べて生活してればいいんだよ
大体リニア中央新幹線なんて高価なものは人間が乗るもの
山梨の🐒が 乗るなんて100年早い

[匿名さん]

#6882023/06/25 09:51
朝早くからハッスルしてるねえ~

影響力は時間だけの問題じゃないよ

長野も山梨も秒で影響を受けるド田舎だしw

ここ山梨板に生息してるお前らは
完全に や・ま・な・し 気質の持ち主 (笑)

[匿名さん]

#6892023/06/25 10:04
>>688
信濃から遠征も大変だね
遠征も良いけど過疎化対策しっかりね。
元過疎化対策室長の長期政権。

[匿名さん]

#6902023/06/25 10:06
>>687
信濃は塩尻湖の溜水で十分だね。

[匿名さん]

#6912023/06/25 10:08
>>684
自宅が何処にあるのかが何の意味があるの?

[匿名さん]

#6922023/06/25 10:40
>>684
「常駐していない自宅」が軽井沢にあるのが
何の意味があるんだよw

[匿名さん]

#6932023/06/25 10:52
>>692
知るか
本人が決めたことだ
本人に聞けば早いんじゃないかなw

[匿名さん]

#6942023/06/25 10:55
>>691
将来永住の地とする人
郷土愛に満ち溢れ固定資産税を郷土に納めたい人
将来その地の首長になりたい人
人それぞれね。
本人に聞けば理由教えてくれるんじゃね?

[匿名さん]

#6952023/06/25 12:02
>>693-694
つまり君は何にこだわってるの?

[匿名さん]

#6962023/06/25 13:03
相変わらず知能指数が低い山梨www
まともな教育が施されてないな

[匿名さん]

#6982023/06/25 13:29
>>695
何もだよ!
ただ川勝平太静岡知事はザ信濃民だなぁって話だよ。
それに激しく反応してしまう信州人。
なぜなんですか?

[匿名さん]

#6992023/06/25 13:30
雑草マニアが来たねwwwwww

[匿名さん]

#7002023/06/25 13:43
もう言う事無くなって静岡県知事まで引っ張り出してきたのか?
その内長野に旅行に行った山梨県民にまで文句言いそうだバカだね~。

[匿名さん]

#7012023/06/25 14:05
>>698
50歳近くになってから、実質12年程度暮らした人物に
対してそう感じてしまうお前が異常なんだよ。

異常が日常の山梨に住んでいるから気がつかないだろうがな

[匿名さん]

#7022023/06/25 14:53
>>701
まあここ20年毎月3〜4日しか山梨に居ないけどね🤪

[匿名さん]

#7032023/06/25 14:54
>>700
過去読もうね🥸

[匿名さん]

#7042023/06/25 14:58
>>701
まあ12年間在住と年48日年ですると2年半
お前の言う論理は崩壊してないか
それともこれが信濃では世間一般的論理ですか?

[匿名さん]

#7052023/06/25 15:02
>>700
だいぶ前から静岡の知事ぶっ込んでるよ!
今さあ元過疎化対策室長は長野県知事として適任者だねと
書いてますよ!

[匿名さん]

#7072023/06/25 15:27
>>704
二十歳の青年じゃないんだよ?
74歳のじいさんだよ?
12年が人格形成に影響あります?

[匿名さん]

#7082023/06/25 15:35
>>705
これスレに何の関係があるの?山梨脳では長野と付くと貶しに入るスイッチがあるの?

[匿名さん]

#7092023/06/25 16:13
ここの甲州人はまず口臭ケアして、男色も程々にしとけなww

[匿名さん]

#7102023/06/25 17:17
>>705
静岡県知事と長野は無関係

残念だったなw

[匿名さん]

#7112023/06/25 19:13
>>707
めちゃめちゃ有るよね!
ない理由が見つかりませーん
視野相当狭いね。
まあ田舎の方はね。

[匿名さん]

#7122023/06/25 19:15
>>708
長野脳が静岡を長野化しているからね。
長野化=ど田舎化
多いに関係あるじゃん
どお元過疎化対策室長の知事の次に現静岡知事を迎えてみては!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL