1000
2023/11/20 17:22
爆サイ.com 甲信越版

🍷 甲府市雑談





NO.11486062

山梨と長野どっちが田舎? 48
合計:
報告 閲覧数 4993 レス数 1000

#4392023/11/17 15:43
>>435
駄目だこりゃ
書いたの俺じゃねえよw

[匿名さん]

#4402023/11/17 15:44
>>428
だからお前はASDなんだよ
例え話の架空の存在に現実を持ち込んでるんだよ

「西荻が吉祥寺より都会と言ってるケースがある」と解釈できるような文章だから指摘してるんだろ?

何故お前は架空の存在と現実の存在を切り離して考えられないんだ?

[匿名さん]

#4412023/11/17 15:45
>>437
そりゃあそうだろw
おまえがおかしいから集中攻撃されてるのに
仲間割れするわけがないw

[匿名さん]

#4422023/11/17 15:46
>>434
事の発端から読み直せ池沼w
「西荻が吉祥寺より都会なんて話本当にあるのか?」と言ったところで、わからないのは甲州人と反論してきたところから始まってるw

[匿名さん]

#4432023/11/17 15:47
>>437
ただあなたが頑なに答えなかったり誤魔化したりするから同じようなことを言われているだけだと思うが

[匿名さん]

#4442023/11/17 15:48
>>440
それが架空の話ではなく、現実と思わせるような書き方だからだろ?
なぜ現実と思わせる話を架空の話だという前提になってるんだよ?
お前がただ発達でお前が書いただけだからだろw

[匿名さん]

#4452023/11/17 15:49
他県だと>>437みたいなのは自治会に一人いるかいないかくらいの人なのに・・・
この県には!"#$%&'()===

[匿名さん]

#4462023/11/17 15:49
>>443
具体的にどこを頑なに答えてなくてどこを誤魔化してる?
はい言ってみてw

[匿名さん]

#4472023/11/17 15:50
>>441
出てくるタイミングも消えるタイミングも一緒で仲良いんですね♪

[匿名さん]

#4482023/11/17 15:51
>>430
面倒くさい発達エラー野郎だなあ

>>353は冒頭で、「強引に例えて言うと」と前置きしてるだろ?
つまりそこから下は架空の話なんだよ

以下、バーチャルの世界で起きてる架空のやり取り
その紹介なんだよ

> 西荻住民は
> 「俺らは(ギリ)23区内だ!だから俺らのほうが都会だ!」
> (=山梨はギリ首都圏だから都会だ)
> と言ってるんだけど、
> 誰がどう逆立ちして見ても
> 隣り駅の(武蔵野市)吉祥寺のほうが、商業施設も賑わいも格上で、明らかに発展してるw
> (=中部地方の長野のほうが発展してる)

これを普通の人は、「実際にある話なのか?」なんていちいち思わない
お前のコミュ力と想像力が貧困なだけ

[匿名さん]

#4492023/11/17 15:51
>>438
だからなに??
別に俺にとってどうでもいいしw

山梨の方が田舎だとは思ってるが、ここの都民も同レベルの間抜けだぜw

[匿名さん]

#4512023/11/17 15:51
>>442
都内で強引に例えて言うとと>>353は前置きしてるぞ

[匿名さん]

#4522023/11/17 15:53
>>446
都合悪くなるとすぐに論点をずらす

[匿名さん]

#4532023/11/17 15:55
>>444
(ああ、なんだ、架空の話か・・・)って、引けばいいんじゃないの?

[匿名さん]

#4542023/11/17 15:56
>>449
山梨の方が長野よりも田舎という事で完結ですね

[匿名さん]

#4552023/11/17 15:56
>>448
独自の主観で暴論を振りかざし、強引にこれが正解だと言うところが典型的な発達www

「強引に例えて言うとつまりそこから下は架空の話なんだよ」はい、これはなぜ?
「強引に例えて言う現実の話」もあるだろ?答えてみw?
なぜ強引に例えて言うが架空の話と紐づくのかきっちり答えろよw

[匿名さん]

#4572023/11/17 15:57
>>452
まさに今お前がやってることなw
どこを論点ずらした?
俺は一貫して冒頭の文章では伝わりにくいという指摘しかしてないがw

[匿名さん]

#4582023/11/17 15:57
>>449
> 別に俺にとってどうでもいいしw

いやいやいやいやw
「実際にある話なのか知りたい」と突っかかってきたのお前だろwww

だから西荻の小学生とか実際そんなレベルの事言ってるんじゃないか?と事例を挙げてるんだよw

[匿名さん]

#4592023/11/17 15:58
>>451
「強引に例えて言うとつまりそこから下は架空の話なんだよ」なぜ「強引に例えるが」「架空の話」に繋がるのかを説明しろと言っている

[匿名さん]

#4602023/11/17 15:58
>>456
普通の人が理解できる例え話を理解できないお前の脳味噌に障害が発生している

[匿名さん]

#4612023/11/17 15:59
>>455
強引に例えて言う現実の話という物を見たことも聞いたことも無いので強引に例えて言う現実の話の例文をください

[匿名さん]

#4622023/11/17 15:59
>>458
「あると思うぜ」という推測は聞いてないんだよw
俺は一貫して「そういう話があるのかどうか」を聞いてる

[匿名さん]

#4632023/11/17 15:59
>>459
無理やり作った他の事例
=強引な例え話

[匿名さん]

#4642023/11/17 16:01
>>460
ここは発達だから発達同士共感できるってことだなw
普通の人が理解できるという根拠は?

[匿名さん]

#4652023/11/17 16:01
>>334
これなんて質問に答えることが出来ず変なこと言ってごまかしているよね!

[匿名さん]

#4662023/11/17 16:01
>>455
うーん、架空か現実かは重要ですか?
「西荻>吉祥寺」と言っちゃうという、内容が重要だと思うけど?

[匿名さん]

#4672023/11/17 16:02
>>464
今このスレでお前以外は理解している

[匿名さん]

#4682023/11/17 16:03
>>461
山梨と長野どっちが田舎を比喩する際に「西荻と吉祥寺はどっちが田舎」実際にある話でも「強引に例えるけど」で十分説明できるが?
逆になぜこのスレの住人(実際は自称都民)「強引に例える」=「架空の話」で一致するのかが理解できないがw

[匿名さん]

#4692023/11/17 16:04
>>464
ここに数人いると思われるが、理解できていないのは君だけ。

[匿名さん]

#4702023/11/17 16:05
>>462
経験則から言って小学生ならそのくらいの事言う奴どこにでもいるだろ

[匿名さん]

#4712023/11/17 16:05
>>463
AとBの事柄に対し、そう遠くないけど近くもない例えを出す際に「強引な例え話にはなるけれどCとDも同じような感じだよね」と現実にある話を例に出すことも通用するが?

[匿名さん]

#4722023/11/17 16:06
>>455
例え話の主旨を理解できないお前がおかしいな。

[匿名さん]

#4732023/11/17 16:07
>>456
お前・・・
くりぃむしちゅー上田晋也の例えツッコミとか
周りがみんな笑ってるのに、お前一人がまったく理解できないタイプだろ?w

[匿名さん]

#4742023/11/17 16:08
とんちんかんな事を書くポンコツは投稿するな!
長野のくせに。

[匿名さん]

#4752023/11/17 16:08
>>462
お前阿呆か?西荻窪の住民全員から聞き取り調査をしろとでも言い出すのか?

[匿名さん]

#4762023/11/17 16:11
>>448

都内で強引に例えて言うと
「西荻窪と吉祥寺、どっちが田舎?」
と言ってるのと似てるんだよな

普通じゃないのはお前だ馬鹿w
「強引に例えると言ってるのと似てる」は「言っている」と断言している「言ってるようなもの」ならわかる

西荻住民は
「俺らは(ギリ)23区内だ!だから俺らのほうが都会だ!」
(=山梨はギリ首都圏だから都会だ)
と言ってるんだけど、


「言ってる」んだよな?

[匿名さん]

#4772023/11/17 16:11
>>472
つまり逃げたってことなw

[匿名さん]

#4782023/11/17 16:11
>>474
また誤魔化しはぐらかしw

[匿名さん]

#4792023/11/17 16:13
>>459
文章よく読めよ。西荻窪の住民がどう考えてるかが分からない以上架空の話だろ。

[匿名さん]

#4802023/11/17 16:14
>>475
馬鹿なの?
例えば北関東でどれが田舎っていう争いがあるのは知ってるだろ?
そういう地域のヒエラルキーみたいなものは西荻や吉祥寺でもよくある話で、お前はそういうのを聞いたことがあるのか?ってことを聞いてるんだよ
聞き取り調査とか馬鹿すぎて話にならんw

[匿名さん]

#4812023/11/17 16:15
>>471
そういうのはたとえ話ではなくAとBの事案とCとDの事案は似てるよねという話になると思うよ

[匿名さん]

#4822023/11/17 16:17
>>479
西荻の住民がどう考えてる云々ってのはお前の前提だろ?
西荻と吉祥寺でこういうやり取り(例えば北関東のようなやり取り)が実際にあるのか?ってただ聞いただけなんだよ
「言ってる」と書いてるからそう勘違いしたと何度も言っている

お前がよく読め

[匿名さん]

#4832023/11/17 16:17
長野からか西荻や吉祥寺、山梨を見たらどこも都会じゃん。
ど田舎はめんどくせえなあ。

[匿名さん]

#4842023/11/17 16:18
>>480
聞いたことが無くてありそうだから、かつ君らの言う『山梨の方が東京に近いから長野より都会』と比較しやすいから強引にたとえたんじゃないかな?

[匿名さん]

#4852023/11/17 16:18
>>481
AとBの事案とちょっと強引な例えになるけどCとDも類似性あるよね

で、全然通じるが?
なぜ「強引な例え」という文言が架空の話をする前提にあるかということを言っている

[匿名さん]

#4862023/11/17 16:20
このスレ山梨の人が延々と駄々をこねているだけに見える

[匿名さん]

#4872023/11/17 16:23
>>484
いやだからそんなことは知ってるんだよw
西荻が吉祥寺を下に見てる話なんて実際にあるのか?って聞いただけのことだろw
別に否定をするつもりもないし、本当に聞いたことがなかったから単純に興味があった
「言ってる」と書いてあるからそう認識した

[匿名さん]

#4892023/11/17 16:24
>>486
発達の文盲にはそう見えるんだろうねw

[匿名さん]

#4902023/11/17 16:26
>>473
一般常識も教養もない人間がいかにも出しそうな例えだなw

[匿名さん]

#4912023/11/17 16:28
例え話ならなぜ「言ってるのと似てる」と書いた?
例え話で架空の話なら「例えるなら言ってるようなもの」これが架空の例えだろ?
「例えるなら言ってるのと似てる」「言ってる」と断言するならそこに「言っていると認識させる事実」があるからだろ?

頭悪すぎて理解できないんだろうなぁw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL