1000
2023/11/20 17:22
爆サイ.com 甲信越版

🍷 甲府市雑談





NO.11486062

山梨と長野どっちが田舎? 48
合計:
報告 閲覧数 5001 レス数 1000

#2052023/11/16 12:00
>>202
それって松本ルールってやつですかw
長野には秩序がないもんねw

[匿名さん]

#2062023/11/16 12:01
>>202
加藤大臣の答弁でしょうかw

[匿名さん]

#2072023/11/16 12:02
>>196
川勝知事の軽井沢の自宅は、別荘のような扱いだと思うよ?

[匿名さん]

#2082023/11/16 12:07
>>196
お前、理系の落ちこぼれだろ?

林真理子
普段は都内で過ごし、週末軽井沢へ

川勝知事
普段は静岡で過ごし、週末軽井沢へ


長野が
林真理子の性格には影響を与えないのに
川勝知事の性格にだけ影響を与える
この理由は?

逃げるなよ

[匿名さん]

#2092023/11/16 12:14
>>208
林真理子の自宅は東京都=東京都民
川勝平太の自宅は長野県=長野県民
林真理子は普段は自宅に住んでます。
川勝平太は普段は公邸に仮住まいです。
林真理子は殺伐とした都会を離れ非日常を求め長野に行く。
川勝平太は役務に疲れ長野の自宅にこっそり帰る。
帰ると行くの違いは大きいよな!
帰るとカエルは響きが同じだねw

[匿名さん]

#2102023/11/16 12:15
>>207
それおまえの主観な。
川勝平太本人が自宅と言ってませんか?

[匿名さん]

#2112023/11/16 12:20
>>209
理由になってない
やり直し

[匿名さん]

#2122023/11/16 12:21
>>210
川勝知事の居住歴

25年 東京
18年 京都
15年 静岡
12年 長野
4年 英国オックスフォード

長野が人格形成に与えた影響は小さそう(笑)

[匿名さん]

#2132023/11/16 12:26
>>105
山梨県民は自分より恵まれた環境にいる奴が許せないからな
それが近い距離にいる相手であればなおさらのこと

同級生、従兄弟、兄弟、ご近所、東京、長野、静岡・・・
自分より恵まれてる奴が許せず、大嫌い

[匿名さん]

#2142023/11/16 12:26
>>209
林真理子は何県人で
川勝知事は何県人なの?

逃げるのかい?

[匿名さん]

#2152023/11/16 12:28
>>211
川勝平太に似てる返しだねw
長野だもんね🤣🤣🤣

[匿名さん]

#2162023/11/16 12:30
>>213
自作自演の一人芝居ですか?
三擦り半劇場は気持ち悪いからこっそりやってくれ!

[匿名さん]

#2172023/11/16 12:31
>>212
で福原愛さんは?

[匿名さん]

#2182023/11/16 12:35
>>214
福原愛はまだか?

[匿名さん]

#2202023/11/16 12:38
えっw
長野式ってそーろってこと?

[匿名さん]

#2212023/11/16 12:45
>>214
頭大丈夫ですか?
長野県民が静岡県知事になれます?
東京都内に住んでいて山梨県民てめんどくさくないですか?
林真理子は山梨に実家は有るも自宅が東京都で山梨に戻らないでしょう。
川勝平太は落選したら公邸に居られない(居座るかも)から長野県民に戻る。そして長野で立候補もあるかもよ!

[匿名さん]

#2222023/11/16 12:45
なって早かったり遅かったり忙しいね。

[匿名さん]

#2232023/11/16 13:04
>>221
で、

林真理子は何県人で
川勝知事は何県人なんだ?
逃げるのか?

俺は川勝知事は関西人だと思うなあw

[匿名さん]

#2242023/11/16 13:04
>>212
自宅住所は1997年から長野県軽井沢

[匿名さん]

#2252023/11/16 13:07
>>221
(横からそっとアドバイス)

(今住んでる県が聞かれてるのではなく、気質・性格が何県人ぽいかを聞かれてるんだよ?
その人が長野っぽいと言い出した君に対する問いかけなんだからね)

[匿名さん]

#2272023/11/16 13:20
>>224
じゃあ26年も長野県民じゃんw
山梨に嫌がらせするために刺客を送り込んだ長野

[匿名さん]

#2282023/11/16 13:21
>>224
もし自宅住所が沖縄にあったら、川勝は沖縄人ぽいのか?
何が言われてるかまだ解らないのか?

住民票や住所表記や法令など、行政上の決まりに縛られるお前の異常な性格が、指摘されてる

[匿名さん]

#2292023/11/16 13:24
>>227
49年は長野じゃないんだ?w
人生の2/3が長野に住んでない人が、果たして長野県人気質なのかねえ?w

[匿名さん]

#2302023/11/16 13:27
>>224
実質的な滞在日数は?
この14年、平日は静岡で寝泊まりしてるのに

長野県軽井沢で過ごしてる時間は、75歳の彼の人生の中で短いのでは?

[匿名さん]

#2312023/11/16 13:34
>>224
2009年に静岡県知事になったから、
長野県軽井沢をメインとして暮らした期間は
1997~2009年のたった12年間ということだね

ということは
>>212 の通りじゃん(笑)

軽井沢のような長野県民色が薄い土地で過ごした12年間が
75歳の川勝氏の人格形成に、どれほどの色濃い影響を与えたんだよ?(笑)


お前の完敗だな

[匿名さん]

#2332023/11/16 14:08
>>179
長野は好かれてるから名前が挙がらない
山梨は存在を忘れられてるから名前が挙がらない

[匿名さん]

#2342023/11/16 14:14
永野www

川勝なんてどうでもいいんだよ
そんなことよりおまえが長野で過ごした何十年の結果がこのスレでのおまえの
珍回答に表れてることを皆に笑われているんだぞ
わかったか?

帰れ

[匿名さん]

#2352023/11/16 14:18
>>234
帰らねえよ
長野じゃないからな

[匿名さん]

#2362023/11/16 14:18
>>231
川勝知事は人生の8割以上を長野で過ごしてないということやね

[匿名さん]

#2372023/11/16 14:30
>>231
過ごす時間だけでは計れないだろw
濃厚な長野の風土は他県の1年と単純比較できないよ。
お前はどっぷり浸かってるからわからないでしょw
更に静岡県知事は激務なので静岡の風土に染る時間がない
だから副知事も嫌気が差したんだよ。

[匿名さん]

#2382023/11/16 14:30
>>235
信州な!

[匿名さん]

#2392023/11/16 14:40
永野は10割長野で過ごしてるよ

その結果がこのスレのスレ主だからな

クソ笑うよww

帰れw

[匿名さん]

#2412023/11/16 14:47
>>237
風土が超濃厚なのは山梨な

長野は意外とあっさりしてる
接しててもまともな常識人が多く、変な人は少ない

都民だぞ

[匿名さん]

#2422023/11/16 14:47
>>224
山梨独自のカウントだと2倍の法則だから長野歴52年だぞ🤣

[匿名さん]

#2432023/11/16 14:48
>>237
濃厚な長野の風土は他県の1年と単純比較できないよ。
この部分はお前の個人的感想に過ぎない。
個人的感想で論理を組み立てるなよ

[匿名さん]

#2442023/11/16 14:58
>>237
川勝さんの自宅は軽井沢なんでしょ?
軽井沢って長野の地元民あまり居ないよ?

[匿名さん]

#2462023/11/16 15:13
>>224
自宅住所と現住所は違う物なんだが…区別付けられないのか?

[匿名さん]

#2472023/11/16 15:30
>>234
お前が甲府盆地で引きこもっている間に培われたサイコパス回答は、ものすごい量になってるぞwww

[匿名さん]

#2482023/11/16 16:39
>>242
何だ?
山梨独自の2倍の法則って
又、長野お得意の捏造か

[匿名さん]

#2492023/11/16 16:53
>>248
記憶力無いのか?過去スレ辿ってみろ。山梨がそう書いてるんだよ

[匿名さん]

#2502023/11/16 16:54
>>231
人生の84%を長野で過ごしてない川勝w
性格に長野関係なしw

[匿名さん]

#2512023/11/16 17:05
>>248
川勝知事は長野には12年しか住んでないよって書かれたら、山梨が「長野で過ごした12年は倍に相当する」って書き込んだんだよ

記憶力無いからって、長野の捏造とか書いちゃダメでしょ
それこそ捏造だよ

[匿名さん]

#2542023/11/16 17:44
ところで
「永野」って誰?ww
誰に向かって「帰れ!」って言ってるの?ww

[匿名さん]

#2552023/11/16 17:52
>>252
山梨に付き合ってると引きずられて性格が山梨化するという事を、身を持って証明してるんだよ

本当にわざとそういう意図

[匿名さん]

#2562023/11/16 18:07
>>248
山梨と長野どっちが田舎?32
♯766 見てみれば?

それコピペして投稿すると弾かれる

[匿名さん]

#2612023/11/16 19:22
>>257
ということは同時に指摘されてる山梨県民のクソ気質についても認めるんだ?(笑)

まんまとその人の戦略にはまってるじゃん(笑)

[匿名さん]

#2622023/11/16 19:28
>>257
このスレの自称都民関係なく、山梨県民の底意地の悪さは昔からよく知られてる。

自称都民の揚げ足取って優越感に浸りたいのだろうけど、何の問題解決にもなってないよ?

[匿名さん]

#2632023/11/16 19:41
>>252
普通の日本人が山梨とやり取りする時は、山梨のレベルまで下がる必要があるからじゃないか?

[匿名さん]

#2662023/11/16 19:51
都合悪くなると過去を彫り探り
思い込みで無関係な投稿者にいちゃもんつける
安易にその行為にに引っかかる呑気な山梨県民
その健気な山梨県民を更に恐怖へと追い込む
信濃の国は今も昔も信濃の国。
ナウマン象も喰った信濃民。
なぜここまで山梨県に粘着するのかね!
イケメンが多い山梨県だからでしょう!
信濃はホモソーセジが夜のおやつ。
ヤレヤレ😅😅😅

[匿名さん]

#2682023/11/16 19:53
鉄道王
地下鉄王
保険王
全て長野の偉人な😎

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL