1000
2022/03/14 18:54
爆サイ.com 甲信越版

🐷 新発田市雑談





NO.10147912

新発田 コロナウイルス⑬
合計:
報告 閲覧数 1641 レス数 1000

#7512022/02/23 16:18
2/23
新潟県全体 562人
新潟市 281人
新潟市外 281人



中央区 56人
西区 45人
江南区 44人
東区 34人
北区 33人
秋葉区 29人
西蒲区 24人
南区 14人
調査中 2人

村上市 6人
関川村 1人

新発田市 25人

阿賀野市 11人
胎内市 2人
聖籠町 10人
五泉市 6人
三条市 14人
加茂市 1人
燕市 29人
弥彦村 1人
長岡市 40人
小千谷市 1人
見附市 13人
魚沼市 9人
南魚沼市 33人
湯沢町 7人(加えて滞在中が5人)
十日町市 12人
柏崎市 13人
上越市 23人
妙高市 6人
糸魚川市 13人

中等症の患者 1人

[匿名さん]

#7522022/02/23 16:30
新潟県新発田市は23日、市立第一中学校に勤務する教職員(1人)の新型コロナウイルス感染が22日に確認されたと発表した。

ソース 新経新聞

[匿名さん]

#7532022/02/23 16:49
高齢者が沢山なくなるのかな、、、全国の重篤者の数が第5派よりも増加。死者332人。感染者は少し減少したが。幼稚園・学校・家庭内感染→職員による老人施設・病院への拡散になっているのでは。>>744
>>744の方の内容をみると第7派も4月5月頃にきそうですね。

[匿名さん]

#7542022/02/23 18:05
時短営業って何の意味あんの?
バカはそれでも飲み行くし

[匿名さん]

#7552022/02/24 16:06
2/24
新潟県全体 456人
新潟市 228人
新潟市外 228人


中央区 57人
西区 33人
東区 25人
北区 33人
南区 6人
江南区 43人
秋葉区 16人
西蒲区 13人


村上市 1人

新発田市 30人

阿賀野市 8人
胎内市 3人
聖籠町 8人
三条市 17人
加茂市 1人
燕市 20人
弥彦村 4人
長岡市 24人(加えて滞在中1人)
見附市 15人
魚沼市 14人
南魚沼市 30人
湯沢町 8人(加えて滞在中2人)
十日町市 7人
柏崎市 6人
上越市 24人
妙高市 1人
糸魚川市 4人

2人死亡

[匿名さん]

#7562022/02/24 16:30
新潟県は遊んでいるな!?

2/23 感染者数
新潟市 281人
新潟市外 281人

2/24 感染者数
新潟市 228人
新潟市外 228人

[匿名さん]

#7572022/02/24 16:33
新潟県糸魚川市は24日、市内中学校での新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されたと発表した。感染が確認されたのは、市立青海中学校の生徒1人。現時点では、学校の教育活動に影響はない。


また糸魚川地区公民館でも、職員1人の感染を確認した。現時点では、公民館は休館しないという。

ソース 新経新聞

[匿名さん]

#7582022/02/24 16:37
新発田市児童センター(新潟県新発田市)の職員1人が新型コロナウイルスに感染、感染拡大の恐れはないことから業務は通常通り継続

ソース 新経新聞

[匿名さん]

#7592022/02/25 14:59
【速報】新型コロナ 都内で「ステルスオミクロン株」30例確認 このうち25例は海外関係なし

[匿名さん]

#7602022/02/25 15:18
早く接種券送ってくれ

[匿名さん]

#7612022/02/25 17:08
2/25
新潟県全体 362人
新潟市 123人
新潟市外 239人


中央区 25
東区 34
西区 25
西蒲区 1
北区 12
秋葉区 4
江南区 11
南区 11

村上市 10

新発田市 15

阿賀野市 21
胎内市 1
聖籠町 9
五泉市 3
三条市 16
加茂市 1
燕市 14
弥彦村 1
長岡市 19
小千谷市 3
見附市 10
魚沼市 20
南魚沼市 38
湯沢町 9
十日町市 6
柏崎市 5
上越市 22
妙高市 4
糸魚川市 3
佐渡市 3

以下は滞在者
湯沢町滞在 2
長岡市滞在 1
小千谷市滞在 2
妙高市滞在 1

[匿名さん]

#7622022/02/25 17:15
・新発田保健所管内の学校関連では、新たに2人増えて42人に
・新発田保健所管内の学校関連では、新たに1人増えて20人に
・新発田保健所管内の小・中学校関連では、新たに6人増えて28人に
・新発田保健所管内の幼稚園・保育所等関連では、新たに4人増えて15人に
・新発田保健所管内のスポーツ施設関連では、新たに1人増えて47人に
・新発田保健所管内の高齢者・障害者施設等関連では、新たに4人増えて12人に
・新発田保健所管内の企業関連では、新たに3人増えて11人に

ソース 新経新聞

[匿名さん]

#7632022/02/25 18:14
新潟県新発田市は25日、学校教育課に所属する職員1人の新型コロナウイルス感染が24日に確認されたと発表した。


この職員の勤務実態から感染拡大の恐れがないことから、業務は通常通り継続している。

ソース 新経新聞

[匿名さん]

#7642022/02/25 18:15
・県立新発田商業高等学校(新潟県新発田市)、新規患者2人で、26日より臨時休校とする

ソース 新経新聞

[匿名さん]

#7652022/02/25 18:15
・県立新発田竹俣特別支援学校(新潟県新発田市)、新規患者1人で、26日より臨時休校とする

ソース 新経新聞

[匿名さん]

#7662022/02/25 20:15
わ○ば幼稚園
先週休園して明日はマスクなしのメロディオン吹き
発表会やりたがりの園長、また来週蔓延するぞ!
普通は職員感染した時点でやめるべき‥。

[匿名さん]

#7672022/02/25 20:25
>>766
クラスターなったりしたら大変な騒ぎになりそう・・・。

[匿名さん]

#7682022/02/25 20:34
系列保育園で同じ会場で三週間前発表会後、クラスター出てるのに
懲りないよ○いも○き園長。あい保育園はよ○い○つ園長。似たもの夫婦。

[匿名さん]

#7692022/02/25 20:47
>>768
それ本当の情報?

[匿名さん]

#7702022/02/25 20:49
みたいですねー。極秘はもれます。

[匿名さん]

#7712022/02/25 21:12
保育園や小中学校のイベントや行事は、重要性の低いものはほとんどが中止。でも、重要性の高いものは、方法を変えて何とか実施できるよう尽力している。部外者があれこれ言える立場にはない。

[匿名さん]

#7722022/02/25 21:36
成人式もしれっと決行しますけどね

[匿名さん]

#7732022/02/25 21:45
空気的に
成人式開催に反対する人はもう少数だろう

[匿名さん]

#7742022/02/25 23:18
>>773
クラスター発生かもね

[匿名さん]

#7752022/02/26 06:48
【東京】オミクロン株の亜型30人確認、市中感染も…置き換われば感染再拡大の懸念 東京都モニタリング会議


 東京都は25日、新型コロナウイルス対策のモニタリング会議を開いた。オミクロン株の亜型で、強い感染力があるとされる「BA・2」の感染が昨年12月~1月のゲノム解析で30人から確認され、うち25人が市中感染とみられることが報告された。都内の感染者は依然として高い水準にあり、亜型への置き換わりが進めば感染再拡大の懸念もあるため、専門家は「動向を注視する必要がある」と語った。
〈略〉

[匿名さん]

#7762022/02/26 15:28
後、1週間で「まん延防止措置」が解除です。みなさん、ここで打ち止め、延長どちらの意見ですか。

[匿名さん]

#7772022/02/26 16:03
新潟県新発田市は25日、同市地域整備課職員1人の新型コロナウイルス感染症陽性が確認されたと発表した。


なお、来庁者および職場内での濃厚接触者はいないことから、地域整備課の業務は通常通り継続しているという。

ソース 新経新聞

[匿名さん]

#7782022/02/26 16:33
2/26
新潟県全体 495人
新潟市 225人
新潟市外 270人


西区 47
南区 37
東区 31
中央区 27
江南区 24
秋葉区 24
北区 23
西蒲区 11
市内滞在中 1

関川村 2

新発田市 38
阿賀野市 12

胎内市 4
聖籠町 14
五泉市 7
阿賀町 1
三条市 20
加茂市 2
燕市 17
弥彦村 1
長岡市 55
小千谷市 1
見附市 26
魚沼市 7
南魚沼市 14
湯沢町 2
十日町市 10
柏崎市 16
刈羽村 1
上越市 15
妙高市 1
糸魚川市 4

[匿名さん]

#7792022/02/26 16:56
新発田保健所管内
スポーツ施設クラスター48人に
新潟経済新聞より

[匿名さん]

#7802022/02/26 18:26
>>779
体育館でってこと?
そんなに出てんの!?

[匿名さん]

#7812022/02/26 18:42
>>779
スイミングじゃないの?

[匿名さん]

#7822022/02/26 18:48
なして、新発田さ、へらねんだ。おら、飲みに行ってねし、職場でもみんな中止だし。県外にもいかねし。でも、新発田インタ―そばのホテル見てると、満杯だし。ただ、子どもの学校これで休校二回目だど。イオンに中高生同士でいっぺこといた、お宝市場でもいたな。

[匿名さん]

#7832022/02/26 19:28
>>782
お宝中古市場・・・行動歴追ってないから分からないだろうけど、先週行った友達2人が陽性。

[匿名さん]

#7842022/02/26 20:19
>>782
イオン、中高生でいっぱいだった。近場の学校かな?

[匿名さん]

#7852022/02/26 20:44
高校生が図書館にいたが、こちらは黙々と勉強していました。人と会話せず、友達とワイワイでもなく、一人ずつ、静かでした。平和ですね、、、君たちにはマスクなしで大学生活を送ってもらいたいです。

[匿名さん]

#7862022/02/26 21:35
ぱつんこ屋も週末は年寄りだらけでバシバシ台叩いたり叫んだりしてるわな

[匿名さん]

#7872022/02/26 23:12
新発田市どうにかしてくれ。能無しか?

[匿名さん]

#7882022/02/26 23:19
いくら休園、休校にしても遊びに行ったりしてるし親が買い物に連れ回してる

[匿名さん]

#7892022/02/26 23:48
>>788
気分転換にイオン行くバカ親なw

[匿名さん]

#7902022/02/27 00:42
早く飲みに行きたいなー

[匿名さん]

#7912022/02/27 04:34
>>787
その発言があふれでるコロナに強引に蓋をさせるんだよ。おそらく日本中、検査をすればあちこちに出る。大阪はむしろ真面目にあぶり出している結果だと思う。

[匿名さん]

#7922022/02/27 04:48
新たな集団感染は以下の通り。

・新発田保健所管内の小・中学校関連では、新たに9人増えて、11人に


既存の集団感染は以下の通り。

・新発田保健所管内の幼稚園・保育所等関連では、新たに6人増えて21人に

・新発田保健所管内の幼稚園・保育所等関連では、新たに1人増えて14人に

・新発田保健所管内の幼稚園・保育所等関連では、新たに4人増えて12人に

・新発田保健所管内の学校関連では、新たに2人増えて44人に

・新発田保健所管内の学校関連では、新たに2人増えて21人に

・新発田保健所管内の小・中学校関連では、新たに4人増えて32人に

・新発田保健所管内の高齢者・障害者施設等関連では、新たに5人増えて18人に

・新発田保健所管内のスポーツ施設関連では、新たに1人増えて48人に

・新発田保健所管内の企業関連では、新たに3人増えて11人に

ソース 新経新聞

[匿名さん]

#7932022/02/27 06:03
どうでもよいからはよプーチン消して

[匿名さん]

#7942022/02/27 07:06
馬鹿親しか居ないだろ

[匿名さん]

#7952022/02/27 13:41
3月6日(日)をもって新潟県の万円防止措置が終わります。毎日400人台です。首都圏・関西圏は続行しますが、新潟は解除する予定です。でも、これでまた、再拡大したら知事なり、県庁保健衛生部長なり、市長なり、だれかが処分されるんでしょうか。イオン人いっぱいでしたね。まあ天気が雪でないので、どこか行きたい、という気持ちは理解できますが。

[匿名さん]

#7962022/02/27 14:35
岸田政権が都道府県に「PCR検査を抑えろ」の大号令

[匿名さん]

#7972022/02/27 14:50
>>796
妄想で語るな

[匿名さん]

#7982022/02/27 15:19
各々で想像しながら生きろ。数値の発表こそコントロールなのだから。危機回避への警告という発表はずいぶん前にもう終わってる。あとは大衆の混乱をかんがみながら、なだらかな減少と立て直しを図る発表のみだろう。それの繰り返し。パニック防止のためなら事実さえねじ曲げる。そういう国なんだから。

[匿名さん]

#7992022/02/27 16:07
33人。ついに長岡よりも多くなって県内2番目の多さ

[匿名さん]

#8002022/02/27 16:17
>>795
なんの映画見たんですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL