925
2024/06/19 19:36
爆サイ.com 甲信越版

💐 十日町市雑談





NO.9710451

🔷十日町市のブラック企業 ②🔷
合計:
報告 閲覧数 4.2万 レス数 925

#4762022/03/19 10:55
36協定ないんすか?

[匿名さん]

#4772022/03/19 15:16
>>476
なんか書類にサインしてんだろ?
だいたい、36協定をちゃんと順守しなきゃならないんなら、年間休日100未満の求人なんて出せる訳がない。

[匿名さん]

#4782022/03/20 05:42
>>477
労基にいいつけましょうや

[匿名さん]

#4792022/03/20 11:23
きものアイ

[匿名さん]

#4802022/03/25 18:40
これ以上、被害者を増やさないためにも

「ブラック企業の悪行」をリークすることは

良いことだと思います。

[匿名さん]

#4812022/03/26 07:04
>>479
それ、○澤織物ではないの?

[匿名さん]

#4822022/03/26 07:06
>>481
知らないの?下島に会社ありますけど。きものアイ

[匿名さん]

#4832022/03/26 07:10
家族経営の会社は止めた方が良い、と進路指導の先生に言われました
家族にしか良い事ないと。

[匿名さん]

#4842022/03/26 09:23
>>481
市役所の十字路を線路方面に行くと左にあるよ。

[匿名さん]

#4852022/03/26 15:40
十日町市役所です。
パワハラで亡くなった方がいます。
部長クラスは首ですが。
まだ、居ますか?かっぺの田舎者の癖に。パワハラは田舎者ルールでは、もみ消せ無いレベルですよ!

[匿名さん]

#4862022/03/27 00:47
信濃川西岸の製造業。
いまだにタイムカードつかせて残業させる企業があります。
一部の部署、社員にだけですが。
労働時間で届け出てるのは45時間だから、それを超過した分はタイムカードつかせてます。
市内では結構デカい顔した製造業です。

[匿名さん]

#4872022/03/28 06:08
>>481
伏せ字でも特定できたら意味ないよ?

情報開示が簡単になったから気を付けろよお前

失うものないならしらんけどよw

[匿名さん]

#4882022/03/28 06:18
>>487
丸澤織物?

[匿名さん]

#4892022/03/28 09:02
いけいぎょうむぼうがいもつくから金用意しとけよ

[匿名さん]

#4902022/03/28 10:13
つか書いてるやつはバカなんか?
大丈夫か?
かりに事実でもまずいぞ
書いたやつに責任があるんだぞ?
大丈夫か?

[匿名さん]

#4912022/03/28 10:19
>>489
いけいじゃくてぎけいだよ

[匿名さん]

#4922022/03/28 12:08
>>486
それを言えると言う事は働いてると言う事
誰かバレちゃいましたね

[匿名さん]

#4932022/03/28 13:02
情報開示一回ですむようになったからまじでSNSの誹謗中傷は気を付けないと。

[匿名さん]

#4942022/03/28 21:55
つまんねーから
デトロイトトーマスに転職する
実さ

[匿名さん]

#4952022/03/28 22:00
本当の事を言うと身内が消えていく

[匿名さん]

#4962022/03/28 22:35
たしかに
追い出してはいけないといわれた
ひとりになったら困るからと
追い出すことは自分の得にならないと
女は跡をとることはできないからと

[匿名さん]

#4972022/03/28 22:47
闇の力で真実が消えていく

[匿名さん]

#4982022/03/30 03:34
>>492
別にバレたところでどうという事もないですよ?
それやってる時点で企業犯罪なんですから。
こちらは被害者ですからね。
あなたこそ、そう書けるところを見ると心当たりがあるんですね?
もしかして「時間なのでカードついて残業に入ってください」と言ってくる犯罪の片棒担いでる人ですか?

[匿名さん]

#4992022/03/30 06:44
>>498
違反と言って、残業してる時点で甘ちゃん。説得力げない
何で直接言わないの?
お釣を多く貰ったら返さなきゃ犯罪ですよ

[匿名さん]

#5002022/03/30 12:53
定額社員ごくろー

[匿名さん]

#5012022/04/07 22:36
定時にタイムレコーダー、がっちゃんしてからサービス残業

[匿名さん]

#5022022/04/08 04:51
>>499
直接言いましたし、言っても無駄と気付いたのですよ。
後進の人達の為に、自分の過去の勤務実態を記録したものを纏めているところです。
過去、お辞めになった方にも、求められたら証言協力して貰える事になってます

[匿名さん]

#5032022/04/08 06:42
>>502
こんな所に書き込んでる時点で口だけ野郎なんだよてめーわ。
一生搾取されて働いてろカス野郎。

[匿名さん]

#5042022/04/08 10:28
>>503
で?その程度の罵倒、心に響かないから

[匿名さん]

#5052022/04/08 12:29
>>504
そんな事言うなよ。可哀想だろwww

[匿名さん]

#5062022/04/10 23:50
上司「なんで定時で帰るんだよ!?」
部下「定時だからです…」

上司「なんで昼休みに外出してるんだよ!?」
部下「昼休みだからです…」

上司「なんで休みの日に電話出ねえんだよ!?」
部下「休みの日だからです…」

上司「1年も育休とって何するんだよ!?」
部下「育児です…」

[匿名さん]

#5072022/04/13 02:23
>>502
頑張って下さい。俺もすごく良く似た働き方してたので、
他人事と思えないものがあります

[匿名さん]

#5082022/04/19 12:44
建物の色も黒いホームセンター

[匿名さん]

#5092022/04/20 22:27
奥さん、ブラック企業にパート勤めですか?
旦那さんの出世と昇給に影響しますよ。

[匿名さん]

#5102022/04/20 22:31
八百屋の旦那。ムカつくわ

[匿名さん]

#5112022/04/21 05:38
クビ切られた使えない雇われ社長ボケたみたいにスーパーにいたW

[匿名さん]

#5122022/04/23 21:54
>>503
おまえもなww
お前は、文字だけで強がってるやつ

[匿名さん]

#5132022/04/23 21:58
工業団地とかの古くからある製造業はどんなですか?

万年社員募集してるとこありますよね?
それでも足りなそうだから派遣にも募集いれてる

[匿名さん]

#5142022/04/25 22:18
これ以上、被害者を増やさないためにも

「ブラック企業の悪行」をリークすることは

良いことだと思います。

[匿名さん]

#5152022/04/26 02:18
>>513
万年社員募集してるって時点でおかしいよね。
この失業者多めの十日町市で、万年募集?
つまりハロワに募集かけても既に噂がひろまってるから人が応募しないパターンだろうね。

派遣にも募集かけてるってのは何よりの証明だろうね

[匿名さん]

#5162022/04/26 07:28
宮尾慰痴漏さん

2011/4/25 18:17

ほとんどの場合1ヶ月以内に通知が来ます。特にHシステムやLHシステムの場合、CCDカメラによって撮影された画像ファイルは即座にATM回線を使って電送される仕組みになっていますので、この場合フィルム式と違いフィルム切れもなく比較的早くに通知が送られて来ます。東京や神奈川辺りの情報を調べていると早ければ4~5日程度で通知が送られてくるケースも良く見られます。また、フィルム式の場合でもよほどの理由がない場合、1ヶ月以内に来ることが多いようです。移動オービスなどもフィルム式の固定オービスより通知は早いとされています。

1ヶ月を過ぎるとほぼ7~8割方は大丈夫、というデータが多いようです。おおよそ2ヶ月を過ぎれば9割大丈夫ではないでしょうか。もちろん半年や1年近く経ってから出頭通知が来たケースもあるようですが、かなり特異なケースだと思われます。データとしてはかなり目立ちますので目を引きますが、レンタカーや社用車などの場合、運転者の特定に時間がかかるようですし、管轄の警察の作業状況にもよるようです。ただ、いろいろ見ていると、最近多いデジタルカメラタイプのオービスの場合は1ヶ月半を超えればほぼ大丈夫だと思われます。

[匿名さん]

#5172022/04/26 09:26
>>515
面接はしてるけど、採用したいと思えないって場合もある。誰でもいい訳じゃない。

[匿名さん]

#5182022/04/26 14:25
>>517
結婚と一緒だな

[匿名さん]

#5192022/04/26 17:44
>>517
確かに。資格や過去の会社とか役に立ちそうな人を採用するのは当たり前ですからね
会社が悪い訳ではなく面接に行く人がスペック不足

[匿名さん]

#5202022/04/26 17:51
ハローワークなんかの求人票にはルールがあって、
資格を求めたら年齢制限が出来ない、年齢制限付けたら資格や経験についての制限が付けられない、性別は言わずもがな・・・
だから、採用するつもりのない人が面接希望を出してくることも多い。

[匿名さん]

#5212022/04/28 23:54
うちの子、新入社員なんだけど、8勤務なんだけど…。

[匿名さん]

#5222022/04/29 01:00
>>521
私はGW13連勤

[匿名さん]

#5232022/04/29 01:07
>>521
新入社員とか関係ねーだろ。もうそこの社員なんだから。ブラック親が!

[匿名さん]

#5242022/04/29 01:42
>>519
そこまで求める会社なら、
面接以前に書類選考だけで落とせるだろ

[匿名さん]

#5252022/04/29 01:47
>>521
8勤が労働契約の時点で書類に明記されていた、または事前に説明があった場合は、契約違反ではないのだからブラックではない。
ただ、泣き寝入りせず、過酷な勤務形態として労働基準監督署等に相談する事は出来ます。

[匿名さん]


『🔷十日町市のブラック企業 ②🔷』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL