371
2024/05/06 17:15
爆サイ.com 甲信越版

🦑 佐渡市雑談





NO.9992797

佐渡の空き家問題
合計:
#1012021/11/22 10:37
投資するのにわざわざ佐渡なんか選ぶかよ

[匿名さん]

#1022021/11/22 16:05
>>87
嫁は増えてるが 

[匿名さん]

#1032021/11/24 16:19
この風で瓦が

[匿名さん]

#1042021/11/24 18:50
>>0
空き家も、比較的新しい家なら買い手が着くが、老朽化でかなりのリフォームが必要な空き家は、新築するよりお金がかかる。それならば、更地の土地を探した方が利口。

[匿名さん]

#1052021/11/25 18:29
放置が正解

[匿名さん]

#1062021/11/27 12:27
>>104
そんなん誰でも知ってるだろ

[匿名さん]

#1072021/11/27 13:07
>>87
北海道だってそんなに買われてないよ

[匿名さん]

#1082021/11/27 17:52
中華バブルもコロナでトドメ
佐渡みたいな地方の離島は5年後が地獄よ
買うなり売るなり処分するなり今のうちに決めとけ

[匿名さん]

#1092021/11/28 06:04
さっさと不動産屋に押し付けて安心したい

[匿名さん]

#1102021/11/28 06:14
不動産屋は預かるだけ。瓦が落ちそうとか外壁が飛びそうとか、他人に危害を及ぼす恐れを防止する費用は所有者負担です。

[匿名さん]

#1112021/11/28 06:58
>>110
「佐渡まで行けないから、とりあえず立て替えておいて」
親戚というだけで費用負担を強いられる
そのくせに「お米送って」とか言うし

[匿名さん]

#1122021/11/28 11:49
>>110
ほっときゃいいんだよ

[匿名さん]

#1132021/11/29 13:41
移住します。家ください

[匿名さん]

#1142021/12/03 12:27
バス通り沿いは通るたびに景色が変わってる

[匿名さん]

#1152021/12/03 18:15
投資に見合わないんだよなぁ
デカい島外資本ぐらいじゃないと

[匿名さん]

#1162021/12/13 03:43
利用価値のない更地ばかり

[匿名さん]

#1172021/12/13 12:35
北海道は静岡県ほどの面積が買われました。

[匿名さん]

#1182021/12/29 12:44
どんどん更地にしてくれ

[匿名さん]

#1192021/12/29 12:49
危ない建物は壊せよ

[匿名さん]

#1202021/12/29 12:54
高千の方めっちゃ空家だらけだぜ

[匿名さん]

#1212021/12/29 13:07
空き家は一定期間を置いてすべて取り壊す
費用は所有者持ち

[匿名さん]

#1222021/12/31 05:05
金がないって言い張ればいいだけ

[匿名さん]

#1232021/12/31 07:34
勝手に壊して費用請求は横暴過ぎでは

[匿名さん]

#1242021/12/31 10:28
佐渡まして日本団塊以上の老害がのさばり続けたツケ

[匿名さん]

#1252021/12/31 19:20
>>123
お前か、特定空家の通告無視したくせに。

[匿名さん]

#1262021/12/31 19:22
まあ これから若い人は大変だね。頑張ってね。

[匿名さん]

#1272021/12/31 21:06
>>124
お前ものさばってた老害の末裔かw
一番たちが悪いなw

[匿名さん]

#1282022/01/06 10:55
更地は固定資産税が高い

[匿名さん]

#1292022/01/06 17:09
カエル橋近くに、大きな元味噌屋があったが、昨年末に取り壊された。
あれだけ大きと、費用も市から補助もあると思うが
かなり掛かっただろう。と想定する。

[匿名さん]

#1302022/01/06 19:32
>>123
壊す前に色々やっとるだろ。

[匿名さん]

#1312022/01/06 19:37
>>125
相談すれば勝手に壊すまではなかなかいかない。
こういうのは役所の通知を無視する奴らだろう。

[匿名さん]

#1322022/01/14 13:49
京都市は、空き家や別荘などの所有者に導入を検討している新たな税について、骨子案をまとめました。
資産価値の低い家屋を所有する人に配慮するため、家屋の固定資産評価額が100万円未満の建物は
税の導入から5年間は対象外としています。

[匿名さん]

#1332022/01/14 20:21
>>129
あったとのうわさはないが

[匿名さん]

#1342022/01/14 20:43
有ったよ

[匿名さん]

#1352022/01/14 20:50
>>134
いくらよ?ほかの人も援助してほしいだろうに

[匿名さん]

#1362022/01/14 21:18
主語を書けよ

[匿名さん]

#1372022/01/14 23:29
空き家をリノベして活用すれば良いよ
簡単だね

[匿名さん]

#1382022/01/15 06:35
>>135
市役所に行って、相談してごらん。

[匿名さん]

#1392022/01/15 07:50
危ない空家は全部処分
管理しないのが悪い

[匿名さん]

#1402022/01/15 08:03
公共事業で壊せ
景気もよくなる
安全安心

[匿名さん]

#1412022/01/15 08:42
>>140
じゃあ放置しとけばOKだな。

[匿名さん]

#1422022/01/15 08:46
終わり 自業自得

[匿名さん]

#1432022/01/15 09:14
>>137
甘い

[匿名さん]

#1442022/01/22 06:51
シロアリでボロボロ

[匿名さん]

#1452022/01/22 11:10
築20年経ってたらもう資産価値は無いと思っていい
屋根も床も一気に来るぞ

[匿名さん]

#1462022/01/24 11:45
住むだけならプレハブでもいいや

[匿名さん]

#1472022/01/24 12:04
>>145
無いですよ

[匿名さん]

#1482022/01/24 12:21
最近まで住んでたのなら救いようはあるが、5年とか空き家だったらアウトですよね。

[匿名さん]

#1492022/01/24 12:33
>>146
今建てられてる家もプレハブみたいな家あるからなー

[匿名さん]

#1502022/01/24 12:35
厳しいっすね

[匿名さん]


『佐渡の空き家問題』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL