1000
2020/11/13 11:51
爆サイ.com 甲信越版

🍡 飯山市雑談





NO.8937297

飯山市役所⑨
👈️前スレ 飯山市役所 ⑧
飯山市役所 ⑩ 次スレ👉️
報告 閲覧数 132 レス数 1000

#2512020/10/20 19:23
>>229
19日 降水量 
黒岩  0ミリ 
斑尾  0ミリ  
飯山  0ミリ 

今日は皿川の水はへりぎみか。

宮沢川も水が戻ってきた。ー>なくなりそう。ー>ほとんどない。

今日も斑尾川の水は澄んでいる。

[匿名さん]

#2522020/10/20 19:24
>>230
19時00分 現在
立ヶ花 (@観測所) −0.22mー>−0.01mー>−0.20mー>−0.27m

飯山(@観測所)      0.76mー>0.98mー>0.80mー>0.74m
 
皿川(水位計)  ーーセンチー>ーーセンチー>ーーセンチー>ーーセンチ(含む:堆積土40センチ)

皿川目視観察水位    14センチー>14センチー>14センチー>12センチ


皿川の内水位計は堆積土の中にうもれ、測定不可状態!!

千曲川水位ー>雨降りで増加に転じたー>ピークを過ぎて減少中。

[匿名さん]

#2532020/10/20 19:24
コピペよろ。

[匿名さん]

#2542020/10/20 19:37
↑自演

[匿名さん]

#2552020/10/20 20:16
>>252
ウザイぞボケ

[匿名さん]

#2562020/10/20 20:38
趣味なんだとwww

[匿名さん]

#2572020/10/21 08:18
さて今日のブログ記事もフルバック堤防方式についてである。

だがこの方式を飯山市が何故言い出したか、といえば「皿川樋門の様な構造が付いているから、ゲートを下げたり、ポンプ車で排水したり、面倒くさい事をしなくてはいけないのだ」

「そんな樋門などなくても樽川をみろ」

「ちゃんと水害を防いでいるではないか」

と言うような、まことに不真面目な動機が見えてきます。

なにせ「本堤防の計画高水位の意味も数値も知らない飯山市の幹部の皆さん方」でありますから、そのくらいの事を考え付くのは「朝飯前」という事でありました。

ちなみに「その面倒くさい作業をしなかった事」が今回の飯山水害の原因でありますよねえ、足立さん。

[匿名さん]

#2582020/10/21 08:19
>>257
さて上記内容詳細については

横丁大家のブログ記事一覧 

ググってくれ

今日の記事
皿川堤防は「替佐駅の近くの斑尾川築堤をモデルに築堤〜」飯山市長答弁〜至急実現することを期待!

で確認できる。

[匿名さん]

#2592020/10/21 08:23
>>258
「一度苦労して完成させた千曲川本堤防をくずして、そこについている樋門を取り除き、代わりにそこに橋を架ける」のだそうです。

ほほう、完成堤防を崩すのですか?

国がそんな事を認める、とでも??

面白い事をいうものでありますなあ、足立さんはwwww

[匿名さん]

#2602020/10/21 08:26
>>259
そうしてその様な話を議会答弁で述べさせる「飯山市の水防関係者の頭の中」というのは、どーいう具合になっているのでしょうか?

興味深い所であります。

さて、そうでありますから飯山市に引っ越してきた「千曲川プロジェクトの所長さん」も十分に気を付けて飯山市の幹部連中と付き合われる事をお勧めしておきますよww

[匿名さん]

#2612020/10/21 08:26
コピペよろ

[匿名さん]

#2622020/10/21 09:37
宮沢川には水がほとんどなく

斑尾川に濁りはみられない。

その他、特記事項はなしだよ、河川事務所よ。

[匿名さん]

#2632020/10/21 09:38
コピペまだ??

[匿名さん]

#2642020/10/21 10:48
↑まかせろ!

アスペは…
自分が何をやっているのかわからない。
人に何を言われても理解できない。
人に嫌われてるのも知ろうとしない。
そんなはずは無いと、思い込んでいる。
だからアスペ行為を繰り返す。

なのでまた1人で妄想し、自演し、ハッタリばかりを書き込むのである。

哀れなり。アッパジジイ!
アーメンw

[匿名さん]

#2652020/10/21 11:28
>>257>>259
自演

[匿名さん]

#2662020/10/21 11:30
>>260も自演

[匿名さん]

#2672020/10/21 17:11
>>251

20日 降水量 
黒岩  0ミリ 
斑尾  0ミリ  
飯山  0ミリ 

今日は皿川の水はへりぎみか。

宮沢川も水が戻ってきた。ー>なくなりそう。ー>ほとんどない。

今日も斑尾川の水は澄んでいる。

[匿名さん]

#2682020/10/21 17:12
>>252
16時40分 現在
立ヶ花 (@観測所) −0.01mー>−0.20mー>−0.27mー>−0.30m

飯山(@観測所)     0.98mー>0.80mー>0.74mー>0.72m
 
皿川(水位計)  ーーセンチー>ーーセンチー>ーーセンチー>ーーセンチ(含む:堆積土40センチ)

皿川目視観察水位    14センチー>14センチー>12センチー>12センチ


皿川の内水位計は堆積土の中にうもれ、測定不可状態!!

千曲川水位ー>雨降りで増加に転じたー>ピークを過ぎて減少中。。。

[匿名さん]

#2692020/10/21 17:12
コピペはよ

[匿名さん]

#2702020/10/21 17:34
コピペやだ

[匿名さん]

#2712020/10/21 18:20
>>269
自演

[匿名さん]

#2722020/10/22 08:13
あれほどのとんでもない失敗をやらかした、河川事務所からも飯山市からもいまだに一つの反省の弁も聞こえてこない。

全くこの国交省の出先機関と飯山市は一体どこまで事実を隠すつもりなのであろうか?

そうであれば今回の記事にある様に「4つの市報」を比較してみてもその差ははっきりと出ている。

それは真面目に今回の教訓を未来に生かそうと取り組む自治体と、単に国や県にその対応を放り投げてお終いとする自治体との差である。

[匿名さん]

#2732020/10/22 08:14
>>272
さて上記内容詳細については

横丁大家のブログ記事一覧 

ググってくれ

今日の記事
台風19号被災から1年経過〜北信地域4市の10月号の「広報誌」を比較してみました〜

で確認できる。

[匿名さん]

#2742020/10/22 08:19
>>273
とても多くの情報が詰まった記事であるから、ゆっくりと時間をかけて読まなくてはならない。

ただし「マイ・タイムライン」が必要なのは飯山市民もそうではあるが何よりもまずは「市役所と消防団、そうして樋門操作員」が「マイ・タイムライン」を作らなくてはならない。

避難勧告をルールに従って発令できない市役所、
水があふれても何もしない消防団、
閉めなくてはいけない樋門・樋管を開けっ放しにする樋門操作員、

これらの事が解消されなければ昨年と同じことが何度でも繰り返される事になるのは「火を見るよりも明らかな事」である。

[匿名さん]

#2752020/10/22 08:20
コピペはよ

[匿名さん]

#2762020/10/22 08:57
↑自演

[匿名さん]

#2772020/10/22 09:03
宮沢川には水が無く

斑尾川は濁りが無い

[匿名さん]

#2782020/10/22 09:04
コピペよろ

[匿名さん]

#2792020/10/22 09:40
↑ナマポ

[匿名さん]

#2802020/10/22 10:21
コピペはな

[匿名さん]

#2812020/10/22 10:53
は??

[匿名さん]

#2822020/10/22 12:06
>>277
うっせボケ

[匿名さん]

#2832020/10/22 23:25
>>267
21
日 降水量 
黒岩  0ミリ 
斑尾  0ミリ  
飯山  0ミリ 

今日は皿川の水はへりぎみか。

宮沢川も水が戻ってきた。ー>なくなりそう。ー>ほとんどない。

今日も斑尾川の水は澄んでいる。

[匿名さん]

#2842020/10/22 23:30
>>268
23時10分 現在
立ヶ花 (@観測所) −0.20mー>−0.27mー>−0.30mー>−0.29m

飯山(@観測所)     0.80mー>0.74mー>0.72mー>0.72m
 
皿川(水位計)  ーーセンチー>ーーセンチー>ーーセンチー>ーーセンチ(含む:堆積土40センチ)

皿川目視観察水位    14センチー>12センチー>12センチー>12センチ


皿川の内水位計は堆積土の中にうもれ、測定不可状態!!

千曲川水位ー>雨降りで増加に転じたー>ピークを過ぎて減少中。。。

[匿名さん]

#2852020/10/22 23:31
コピペまだ???

[匿名さん]

#2862020/10/23 02:36
↑ナマポ

[匿名さん]

#2872020/10/23 07:30
>>284
馬鹿の一つ覚えだなバーカ

[匿名さん]

#2882020/10/23 11:18
さて市報記載の文章では

>立ヶ花での判断基準水位の7.5m、9.2mへの変更は目安

となっている。

それで大家さんは「目安ですか?」と聞いている。

「目安」でしかないのなら足立さんはその基準に従う事も従わない事もできるのでは?

そう聞いているのですね。

[匿名さん]

#2892020/10/23 11:20
>>288
その様なあいまいなものでは今までと変わりはありませんね。

足立市長の独断と偏見と無知に基づいてやってきたやり方と変わる所はありません。

そうしてまた河川事務所からの「誰ともいえないヤツの与太話情報」で「避難所の準備が出来ていないから」といって避難勧告を出さないつもりでしょうか?

[匿名さん]

#2902020/10/23 11:21
↑シカト

[匿名さん]

#2912020/10/23 11:21
>>289
さて上記内容詳細については

横丁大家のブログ記事一覧 

ググってくれ

今日の記事
立ヶ花水位観測所の避難などの判断基準水位の7.5m、9.2mへの変更水位は目安なのですか?

で確認できる。

[匿名さん]

#2922020/10/23 11:24
常田クンに指名有ったら垂れ幕下がりますか?

[匿名さん]

#2932020/10/23 11:24
>>291
自演す

[匿名さん]

#2942020/10/23 11:25
>>291
飯山市は、市長は市民に対して「何がどのようになったら避難勧告を出すルール」なのか、はっきりと示す必要があります。

そうでなければどーやって市民は「マイ・タイムライン」を作るのでしょうか?

何を基準にして行動計画を立てるのですか、足立さん??

足立さんの「腹の虫の居所しだい」でどうとでもなるような判断のやり方は「マトモな地方自治体の水防の在り方」とはとても言えないものであります。

[匿名さん]

#2952020/10/23 11:27
>>294
そうであれば例の「避難勧告発令マニュアル」を一刻も早く改訂し、判断の基準を明確化するとともに、市民に対してその内容を周知徹底させる必要があります。

[匿名さん]

#2962020/10/23 11:28
↑ひとりで自演す

[匿名さん]

#2972020/10/23 11:31
>>295
そうしてこれは今日のブログ記事内容についての補足でありますが、そこに新聞記事の写しがのっています。

そうしてそこには「宮沢川にポンプ場を作ってくれ」と県に依頼した、とあります。

これは「前回の台風19号ではその場所に内水氾濫があった」という事実に立った対策の依頼です。

だがしかし、飯山市の公表しているプレスリリースにはその場所で内水氾濫があった事は書かれてありません。

そうしてまた、飯山市報の災害報告でも書かれてはいないのです。

[匿名さん]

#2982020/10/23 11:33
↑投稿者ひとりです自演すね

[匿名さん]

#2992020/10/23 11:33
>>297
さてどーしてこのように「事実を事実として公表しない」のでありましょうか、飯山市は?

何故ですか足立さん??

そうしてそのような姿勢はまた皿川樋門が開けっ放しであった事を公表しない、飯山市と足立さんの姿勢そのものでもあります。

[匿名さん]

#3002020/10/23 11:34
↑コピペはよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL