1000
2018/10/24 03:49
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.4952302

燕市 ブラック企業
合計:
報告 閲覧数 1283 レス数 1000

#5012018/02/12 12:32
>>496
東京の大企業 いわゆるホワイト企業受けて「有給取らしてくれますかあ?」って聞いてみw笑われて落ちるわ。てか、面接の時に有給のこと聞くってどう考えても心証を害する行為だよね。

有給はブラックでも取れるっつってんだろ?
よく見てないようだし、馬鹿なの?w

[匿名さん]

#5022018/02/12 12:38
>>500
不正確な情報を撒き散らす人間のほうが余程、、、。

[匿名さん]

#5032018/02/12 12:39
燕に東京の大企業なんて無いよね
転職する時には最初から50人以下の会社はブラック企業だと思って選択肢から外した方が確実だね

[匿名さん]

#5042018/02/12 12:43
>>501
給料の額は聞かないの?
他の労働条件は聞かない?
ハロワでも会社から雇用契約書を出してもらうように言われるんだよ
心証が悪いとか言ってる方がブラックだわ

[匿名さん]

#5052018/02/12 12:47
燕は小規模事業所が多い
よってブラック企業も多い
転職時に50人以下の会社は排除しておけばお互いに嫌な思いをせず無駄な時間を費やす事も無い

[匿名さん]

#5062018/02/12 12:53
>>504
求人表に書いてあるから、聞かずにご自身の目で確認下さい。何でこんなこと言わせるの?馬鹿なの?w
じゃあ「有給取らしてくれますかあ?」って聞けば?w
そして笑われて下さい。

[匿名さん]

#5072018/02/12 12:54
>>505
全く整合性の取れない無駄な情報を垂れ流す人間。

[匿名さん]

#5082018/02/12 13:00
>>506
求人票は雇用契約書ではありません
何でこんな事になったかというと求人票にデタラメ書いてる企業が多いからだよ

[匿名さん]

#5092018/02/12 13:02
>>507
君に理解する頭が無いだけだよ
ちゃんと説明して有るのに

[匿名さん]

#5102018/02/12 13:04
>>507
君は50人以下の職場で働いてる人なんだね

[匿名さん]

#5112018/02/12 13:08
>>508
ブラックかどうかは、自分で見極めて下さいw
小規模事業所だからってブラック企業が多いとは限らないよね、これ説明できてないよね?

[匿名さん]

#5122018/02/12 13:12
>>510
想像に任せるけど、少なくともウチの会社はブラックではないかな。俺が書き込みしてるのは、有害な情報を撒き散らしてる 人間がムカつくから。

[匿名さん]

#5132018/02/12 13:14
>>507
デタラメな求人表出してる会社に応募するお前は無能じゃないのか?

[匿名さん]

#5142018/02/12 13:15
人数少ないよね
人員に余裕無いよね
それだけでブラックの要素は十分過ぎます
転職者だって無駄な面接はしたくないんだよ
最初から小規模事業所を選択肢から外す事は双方にとって無駄を排除する事にもなり双方の利益になる

[匿名さん]

#5152018/02/12 13:19
>>513
犯罪に遇うのは犯罪被害者が悪いと言ってるのと同じだな

[匿名さん]

#5162018/02/12 13:24
こういう流れになるのは当然だな
実際にブラック企業が多いしその環境で働いてる人間もブラックだから

[匿名さん]

#5172018/02/12 13:29
他人と関わるとろくなもんじゃねぇよね。
だから俺は家に引きこもりだよ。

[匿名さん]

#5182018/02/12 13:33
>>517
この地域独特なものだよ
昔から変わってない

[匿名さん]

#5192018/02/12 13:40
>>514
ブラックブラック言うてるけど、今までそんな会社にしか巡り合えてこなかったんだね。それは可哀想に。

[匿名さん]

#5202018/02/12 13:41
倫理法人会

[匿名さん]

#5212018/02/12 13:48
>>515
犯罪に会わないようにする対策は誰でもするよね?
対策もせずに、デタラメな応募をする人間がやっぱり悪い。そしてキャンキャン ブラック企業ブラック企業ってw

[匿名さん]

#5222018/02/12 13:52
まんじょこ舐めたくなった

[匿名さん]

#5232018/02/12 13:54
>>521
求人票にウソを書く会社に面接に行かなくても良い見分け方なんて有るのか?
有ったとしてもだ求人票にウソを書く会社が悪いのは当然でブラック企業として見るべきで大勢に知らせるべきだ

[匿名さん]

#5242018/02/12 13:55
倫理法人会

[匿名さん]

#5252018/02/12 14:01
>>523
あるよ!!
知らないのか?教えないけど、再就職がんばれ!w
まあ ブラック企業だーって喧伝して、名誉棄損で訴えられても知らんからね。俺はどうでもいい。

[匿名さん]

#5262018/02/12 14:03
倫理法人会

[匿名さん]

#5272018/02/12 14:05
有給休暇を使わせないようにしてる会社がブラックじゃないなら何なんだよ
面接でハッキリと有給休暇を使わせないような事を言われたんだよ

[匿名さん]

#5282018/02/12 14:05
倫理法人会

[匿名さん]

#5292018/02/12 14:08
面接の時には会話を録音しておく事をお勧めする

[匿名さん]

#5302018/02/12 14:09
倫理法人会

[匿名さん]

#5312018/02/12 14:12
燕は小規模事業所が多い
よってブラック企業も多い
転職時に50人以下の会社は排除しておけばお互いに嫌な思いをせず無駄な時間を費やす事も無い

[匿名さん]

#5322018/02/12 14:16
>>527
有給使うななんていう会社はおかしいよね。
どこの会社?

[匿名さん]

#5332018/02/12 14:18
倫理法人会

[匿名さん]

#5342018/02/12 14:25
>>533
何の恨みがあって
馬鹿みたいに書き込みしてるのか、、、。

[匿名さん]

#5352018/02/12 14:26
倫理法人会

[匿名さん]

#5362018/02/12 14:28
燕は小規模事業所が多い
よってブラック企業も多い
転職時に50人以下の会社は排除しておけばお互いに嫌な思いをせず無駄な時間を費やす事も無い

[匿名さん]

#5372018/02/12 17:47
荒らしお疲れ様

[匿名さん]

#5382018/02/12 18:34
ブラック企業じゃないと思ってる時点でブラックなんだよ

[匿名さん]

#5392018/02/12 19:06
少しでも雪で外が荒れてると
帰ると切れまくるババア
そんなババアをほったらかしにする会社

[匿名さん]

#5402018/02/12 19:35
>>538
意味不明w

[匿名さん]

#5412018/02/13 03:49
労災病院

[匿名さん]

#5422018/02/13 05:47
>>541
労災病院のどこがブラックなの?

[匿名さん]

#5432018/02/13 11:06
>>527実名出せよ 

[匿名さん]

#5442018/02/13 11:55
倫理法人会

[匿名さん]

#5452018/02/13 19:43
資金不足でブラックになってくんじゃないの?金ある会社はなんとでもなる。

[匿名さん]

#5462018/02/15 21:46
また求人出てるよ、アソコ。
意味のないことしちゃってさあ〜。
どうせ次の人も辞めさせるんでしょー?笑

[匿名さん]

#5472018/02/16 18:18
誠商店

[匿名さん]

#5482018/02/16 20:47
ホントにブラックな会社はとっくに消えてる

[匿名さん]

#5492018/02/16 23:36
日○インテック

[匿名さん]

#5502018/02/16 23:38
↑↑↑
管理職をはじめ社員たちは当たり前のようにパワハラをしている。
肉体重労働を毎日強制的にやらされ、健康を害してもやらされる。
暴力だ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 燕市 ブラック企業


🌐このスレッドのURL