1000
2018/10/24 03:49
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.4952302

燕市 ブラック企業
合計:
報告 閲覧数 1279 レス数 1000

#8012018/06/17 11:24
夏と冬1ヶ月ずつしか賞与出ないウチですら中途は天国って言うくらいだからな。

[匿名さん]

#8022018/06/17 13:02
>>800
三条管内では仕事が多いのに募集しても全く人が来ないそうだ
当たり前だ
ブラックだと分かってて行くバカはいない

[匿名さん]

#8032018/06/17 23:13
かねいこうぎょう

[匿名さん]

#8042018/06/18 06:30
>>803
ブラックなの?

[匿名さん]

#8052018/06/18 21:57
>>803金子パワハラ

[匿名さん]

#8062018/06/23 05:57
丸長建設

[匿名さん]

#8072018/06/23 06:41
金伊工業?

[匿名さん]

#8082018/06/23 12:58
>>801
ボーナスが出るだけいいよ

[匿名さん]

#8092018/06/23 19:11
俺の行ってる会社は産業カレンダーの休みだけど、
実質は年間で70から80の休みになるんだけど、どう思う?
これだけ休日出勤しても年収は恥ずかしいほど少ないけど。

[匿名さん]

#8102018/06/23 19:37
>>809
恥ずかしいくらいの年収とは?総支給額で言ったら350くらいは行ってるでしょ?

[匿名さん]

#8112018/06/23 20:55
毎日毎日
16時過ぎに本日必要の貼り紙付けて
品物を持ち込んくる○ンコー
勘弁してくれ

[匿名さん]

#8122018/06/23 22:42
そういう会社はわざとやってるんだよ
世の中は労働時間削減に取り組んでいるけど
そうなると困る会社や最初から対応しようと思っていない会社が
わざと他社の邪魔をして世の中の流れを止めようとするんだよ
取引先が何社も有るならそんなブラックな取引先とは手を切るのが一番良い

[匿名さん]

#8132018/06/23 23:14
>>811
そういう事をここに書くって社会人の大人としてオカシイとは思わないんですか?

[匿名さん]

#8142018/06/23 23:17
あなた方はその場でコミュニケーションとか取れないんですか?気に入らない事があれば話し合いしたら良いでしょうに。大人なんだから角を立てずにうまくやれよ。

[匿名さん]

#8152018/06/23 23:28
このスレは『燕市のブラック企業』ですよ
もちろん燕市にはブラック企業が多いです
ブラック企業に話し合いなんて通用しません
なぜこんなに断言出来るかと言うと私が以前勤めていた会社がブラック企業だったからです
ブラック企業に対してはこちらから切り捨てる以外の手段しか有りません

[匿名さん]

#8162018/06/23 23:38
間違いない。
ブラックの経営者は人の話なんて聞くわけない。
俺も経験したよ。

[匿名さん]

#8172018/06/23 23:41
片方が10、もう片方が20を主張している
いくら10が正しくても落とし処が15になる
20を主張してる方が最初に30と言えば落とし処が20になり考えが丸々通る事になる
いくら10が正しくてもだ
こんなものは話し合いでは無いしブラック企業が良く使う手だ

[匿名さん]

#8182018/06/23 23:48
>>817
説得力に欠ける文章w
お前の頭の中がブラックだよw

[匿名さん]

#8192018/06/23 23:55
燕市内の会社は何かしら必ず繋がっている会社が多くて切り離せないから良くならないんだよ
昔は良かったかもしれない
しかし落ちる時はみんなで落ちる
ブラックな連中のせいでな

[匿名さん]

#8202018/06/23 23:58
そういや燕市の出生数が大幅に減ってるんだってね
当然の結果だね

[匿名さん]

#8212018/06/24 06:10
燕市全部

[匿名さん]

#822
この投稿は削除されました

#8232018/06/25 22:52
身内以外は皆奴隷だよ。
北朝鮮だね。倫理法人会はいってるとこは
要注意。

[匿名さん]

#8242018/06/27 21:17
上げたい

[匿名さん]

#8252018/06/29 23:24
>>823
それ、うちの会社ですね。

[匿名さん]

#8262018/07/06 06:10
>>823
うちもだ
倫理法人会の薄い本を昔読まされた

[匿名さん]

#8272018/07/06 09:58
>>826
うちもらけど速攻でポイ!
読んでらんねー‼

[匿名さん]

#8282018/07/06 10:26
名探偵

[匿名さん]

#8292018/07/06 15:09
>>826
暇潰しに読んでる(笑)

[匿名さん]

#8302018/07/06 18:23
倫理法人会の「職場の教養」に2年くらい前に書かれていたこと

後輩が「長時間労働がキツイ」と言ったら先輩から怒られた
お客様の為に頑張れ

クズ、只のクズ
社会のゴミ
こんなのやってるからブラック企業になる

[匿名さん]

#8312018/07/06 20:46
燕の個人設備屋は最低だった。
人を使う能力がない人だったなぁ

[匿名さん]

#8322018/07/06 21:12
>>831
働く意欲がなかったんだろ、貴様がo(`ω´ )o

[匿名さん]

#8332018/07/19 07:39
朝!
出勤して人に出会っても挨拶出来ない人がいるだよねー。

だいたいの人は
人間を見て挨拶してるよね…
挨拶出来ないやつは即クビにしろ

[匿名さん]

#8342018/07/19 07:43
>>833
自分の勤め先、社長や副社長が来客や取引先と挨拶出来ない(笑)

[匿名さん]

#8352018/07/19 07:56
上層部自体が挨拶出来ないなぁ〜

[匿名さん]

#8362018/07/19 08:55
>>835←これが全てを語っている

[匿名さん]

#8372018/07/19 12:29
阿部

[匿名さん]

#8382018/07/19 12:38
>>836

どこの会社ですか。
挨拶出来ないのですか

[匿名さん]

#8392018/07/19 13:36
>>838
ま〇じ

[匿名さん]

#8402018/07/20 22:17
俺が辞めた会社、新しい人間を補充して暫く経つが、

またどーせ辞めさせるんだろうなぁ(笑)
お前になんか誰も付いて行かないと思うぜ。

[匿名さん]

#8412018/07/20 23:09
>>837
阿部がどーした?

[匿名さん]

#8422018/07/21 00:08
山末左官!!

[匿名さん]

#8432018/09/24 18:42
このハゲ!

[匿名さん]

#8442018/09/26 00:31
挨拶出来ない奴がいる会社はブラック。

[匿名さん]

#8452018/09/26 07:34
>>844
また倫理法人会か?
倫理法人会がブラック
挨拶してもブラック
挨拶する意味が無いんだよ
燕の出生数が大きく減ったのはお前らのせいだろう

[匿名さん]

#8462018/09/26 07:42
商工会議所で朝礼で大声出してて新聞に批判の投稿が載ってたよね
商工会議所って倫理法人会なんでしょ?
商工会議所が倫理法人会に入ってるのはおかしいって投稿も有ったよ
倫理法人会は全国的に評判が悪いんだよ
全国的に評判が悪いんだから倫理法人会の何かが間違ってるんだよ
もしかしたら全てかもしれないけど

[匿名さん]

#8472018/09/27 08:58
嫌い

[水沢]

#8482018/09/27 10:27
>>846
おまえ馬鹿のひとつ覚えみたく隣里倫理うるせんだよボケシネ

[匿名さん]

#8492018/09/27 10:47
商工会議所に倫理法人会の垂幕揚げっ放しはおかしいよな
商工会議所全体が倫理法人会ってことじゃん
言われる理由がちゃんと有るんだよ

[匿名さん]

#8502018/09/28 10:52
燕商工会議所の建物に掲げてある言葉
「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
これをインターネット検索してみましょう
倫理法人会だらけです
そして今度は 倫理法人会 評判 と検索してみましょう
これが燕商工会議所そして燕全体の評判に繋がります

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 燕市 ブラック企業


🌐このスレッドのURL