955
2024/06/03 12:56
爆サイ.com 甲信越版

新潟高校野球


残り投稿数:45



NO.10229501

日本文理高校⑨
合計:
👈️前スレ 日本文理高校 ⑧
報告 閲覧数 4.5万 レス数 955

#7562023/09/19 04:05
チンボを立てるかな?

[匿名さん]

#7572023/09/19 20:20
書き込み偏差値も底辺だな

[匿名さん]

#7582023/09/20 07:20
64時お爺ちゃんは大好きな文理の応援に長岡からエコスタに向かってるかな?

[匿名さん]

#7592023/09/20 09:26
>>758
おいその64歳おじいちゃんネタはなんなんだ?そこら中のスレに登場してるけと

[匿名さん]

#7602023/09/20 10:06
今、黒崎パーキングだけど、爆雨☔️☔️☔️
ハードオフに電話したら、遅れてもやる気だ。

[匿名さん]

#7612023/09/20 11:02
>>760
昼には止むよ。今日明日で消化しないと困ります。

[匿名さん]

#7622023/09/20 15:14
7-4で勝ったじゃん

[匿名さん]

#7632023/09/20 22:18
雨に救われたな
次も余裕だな、県内なんて控えでも勝てる

[匿名さん]

#7642023/09/20 22:19
>>759
他県のスレにまで書いてるんだよ
ウザキモい

[匿名さん]

#7652023/09/20 22:56
64歳お爺ちゃん!
大好きな文理が勝ってよかったね

[匿名さん]

#7662023/09/20 23:42
真芯で捉えた、カキーンって音が、少なかった。強打の文理復活は、いつかな? 巨人の坂本選手のビデオ映像を見てくれ!

[匿名さん]

#7672023/09/20 23:44
全国であまり勝てない新潟県勢、いっその事文理中越だけでなくレベル云々別にして県内で色んな学校で混沌とした方が面白い気がします

[匿名さん]

#7682023/09/20 23:53
もっと練習試合を増やして経験する事だな。120キロくらいのピッチャーなんかに手こずってる様じゃ、甲子園なんか口にすんな。

[匿名さん]

#7692023/09/21 13:24
その文理にすら勝てないやつが何言ってんだw

[匿名さん]

#7702023/09/21 15:00
>>766
文理と中越を同列に語るなや

[匿名さん]

#7712023/09/22 05:27
>>770
中越にし失礼ですもんね。分かります

[匿名さん]

#7722023/09/22 07:57
>>768
次戦も120キロ程度の球ですよ

[匿名さん]

#7732023/09/22 19:59
1人で書き込みしてる64歳お爺ちゃん!
明日は大好きな文理の応援に長岡から三条へ行くんでしょ?

[匿名さん]

#7742023/09/22 22:08
そうじゃ。行くぞぃ。お前も行くんだろ。
ちなみに64ではなく、今年で60歳の還暦だぞ。

[匿名さん]

#7752023/09/22 23:18
 県高野連は2023年度の優秀選手18人を発表した。

優秀選手は次の通り。

▽投手 涌井陽斗(東京学館)樋口歩夢(新潟明訓)高橋史佳(日本文理)野本壮大(中越)坂木陽(高田北城)

▽捕手 佐藤倖平(北越)八幡康生(東京学館)小黒真之介(三条)

▽内野手 山井祐希(中越)

▽外野手 佐藤明日葵(東京学館)渋川優希(同)岩崎純大(新潟明訓)中澤心(日本文理)大期天晴(新発田中央)大矢一颯(中越)長谷川晴也(帝京長岡)

▽投手・外野手 柴田光伯(加茂暁星)

[匿名さん]

#7762023/09/23 19:36
>>774
64歳お爺ちゃん、自分の年齢くらい忘れないでね

[匿名さん]

#7772023/09/23 20:02
関根のベンチに勝たせてもらったね。

[匿名さん]

#7782023/09/23 20:42
ごっちゃんです

[匿名さん]

#7792023/09/23 20:53
>>777負け惜しみにもほどがあるぜっ 

[匿名さん]

#7802023/09/23 21:35
>>777
そうだなぁ。
普通9回でサヨナラだったなぁ。
否定出来ないだろう。

[匿名さん]

#7812023/09/23 22:25
勝負の世界で敗者の、たら、れば発言は絶対禁句

[匿名さん]

#7822023/09/23 22:29
今大会1番の好ゲームだったのは見てた誰しもが思ったはず。
正直感動した。

[匿名さん]

#7832023/09/24 00:33
>>780君は学館推しじゃなかったのかい?

[匿名さん]

#7842023/09/24 00:36
次絶対勝とうな

[匿名さん]

#7852023/09/24 13:24
圧倒してる

[匿名さん]

#7862023/09/24 14:47
もうやめてあげて

[匿名さん]

#7872023/09/24 15:05
消化試合だからなぁ~
選手の試しもあるよ

[匿名さん]

#7882023/09/24 16:48
足に🥵汗握る投手戦

日本文理
226057011=24
000012543=15
帝京長岡

[匿名さん]

#7892023/09/24 17:32
こんな試合するならやらない方がいい

[匿名さん]

#7902023/09/24 19:18
いっそ昨日負けて、北信越を賭けた3決やった方がマシだったんじゃ無いかと思う

[匿名さん]

#7912023/09/24 20:16
荒れた得点差だけみて批判してる人ってネットで結果しか見てない人でしょ?
夏の大会じゃないんだし、序盤にあれだけ決定的な大差がつけば両チームとも勝ち負けよりも、先を見据えた経験を重視するのも仕方ないよ。

[匿名さん]

#7922023/09/24 20:26
>>791
その通り。
序盤に大量得点入れた文理打線を褒めるべき。
コールドない決勝で20点差つけた打線は素直に凄い

[匿名さん]

#7932023/09/24 22:46
文理はコールドの点差になった時点でもう
控えの経験で済むけど
帝京は酷いな

[匿名さん]

#7942023/09/25 06:48
>>792
その打線を9回1失点に抑えた関根の健闘も際立つ

[匿名さん]

#7952023/09/25 11:56
お疲れ!だがそれはここに書くのは場違い

[匿名さん]

#7962023/09/25 12:26
どこに書けば?

[匿名さん]

#7972023/09/25 13:44
え?リアルにアホですか?

[匿名さん]

#7982023/09/25 13:46
関根の健闘も際立つってコメントを、負けた相手のスレの会話を差し替えて書くのは場違いです

[匿名さん]

#7992023/09/25 15:29
どんなルールだよww
やべー奴ばっかだなオイ

[匿名さん]

#8002023/09/25 16:28
最強日本文理なめんなよ

[匿名さん]

#8012023/09/25 17:27
>>798
相手をリスペクトするレスしたっていいんじゃね?

[匿名さん]

#8022023/09/25 18:29
そういえば、監督解任しろみたいなことほざいていた奴どこ行った?

[匿名さん]

#8032023/09/25 19:15
>>801 そうだね。ごめんね。

[匿名さん]

#8042023/09/25 21:08
県選抜メンバーでもなんでもなかった
丸山をここまで育成した力はお見事

[匿名さん]

#8052023/09/25 22:53
関根は褒めると調子に乗るから誉めなくていい

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと45件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『日本文理高校⑨』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL