1000
2024/05/05 13:53
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.11368879

山梨学院高校⑬
合計:
👈️前スレ 山梨学院高校 ⑫
山梨学院高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 7.5万 レス数 1000

#6012024/03/05 08:49
とにかく投手陣の成長に尽きる。
桜田以外の計算できる2番手3番手の投手の台頭が必須です。。

[匿名さん]

#6022024/03/05 12:35
投手専門のコーチが必要だ

[匿名さん]

#6032024/03/05 16:37
練習試合で浦学に惨敗したとか

[匿名さん]

#6042024/03/05 16:38
これでA評価なのか?

[匿名さん]

#6052024/03/05 16:45
関東大会でのコールドゲームのような試合でA評価はないと思うが、スポーツ紙でC評価されても仕方ない、各地区大会の優勝校での神宮大会の結果をどう見てるのかな。根拠がわからない。

[匿名さん]

#6062024/03/05 17:47
>>604
あくまでも練習試合。主戦投手は投げていない。
>>603
いろんな投手に経験を積ませて今後に繋げることが課題。

[匿名さん]

#6072024/03/05 17:59
センバツのクジはいつですか?

[匿名さん]

#6082024/03/05 18:03

3月8日抽選会 開幕は18日からです。
楽しみにしてます。

[匿名さん]

#6092024/03/05 18:10
>>560
クソワロタ😂

[匿名さん]

#6102024/03/05 18:54
>>608
ありがとうございます
どこのチームと試合するか楽しみ
2回は勝って欲しいですね

[匿名さん]

#6112024/03/05 20:42
>>605
根拠というか、田端ブラザーズは監督力で判断しているみたい
吉田監督お気に入りだから
スポーツ紙は監督の能力は入ってないからね

[匿名さん]

#6122024/03/05 20:49
吉田監督が山梨学院に来て10年苦労したのを、相模から創志学園へ行った門馬監督がいきなり結果を出してしまったら嫉妬するだろうな

[匿名さん]

#6132024/03/06 13:30
監督力、なら昨年8月頃から新チーム作ってきたわけだし、地区大会(関東大会).神宮大会までに育成してきたわけだし、その結果が本来の実力として評価されていいのでは。数年前からの監督力と言っても選手たちも変わっているしね。直近の力での評価が良いかと。

[匿名さん]

#6142024/03/06 14:38
>>613
昨年は選手力でしょう

[匿名さん]

#6152024/03/06 22:17
田端ブラザーズ吉田監督から宿舎に呼び出されたようですね
吉田監督YouTube見ていたとは↓

今まで有難う御座いました。センバツ甲子園に出場する監督に宿舎呼び出された

[匿名さん]

#6162024/03/07 04:10
息子は相変わらずだな

[匿名さん]

#6172024/03/07 08:00
いよいよ明日抽選会だね
どこと対戦するかな

[匿名さん]

#6182024/03/07 08:32
>>617
いよいよだね。抽選会楽しみです。

[匿名さん]

#6192024/03/07 09:40
今年は優勝して欲しい今年こそは

[匿名さん]

#6202024/03/07 10:36
抽選会は生中継するけ?

[匿名さん]

#6212024/03/07 12:22
>>620
取材活動あるけど、生中継は見たことも聞いたこともないなぁ。

[匿名さん]

#6222024/03/07 12:29
どことあたっても大丈夫
総合力高いから連覇あるのみ!!
2回戦からの登場で初戦は21世紀枠
3回戦が航空石川
準々決勝明豊
準決勝広陵
決勝青森山田

[匿名さん]

#6232024/03/07 12:29
サッカーやんw

[匿名さん]

#6242024/03/07 12:55
連覇は当然として夏も甲子園いけるのか?

[匿名さん]

#6252024/03/07 14:43
>>624
センバツは優勝するだろうけど、
強豪ひしめく夏の山梨大会が難題

[匿名さん]

#6262024/03/07 19:12
>>621
今は令和の時代だぞ。昭和と茶うよ
組み合わせ抽選会はネットで9:00~ライブ配信があるから見ろし

[匿名さん]

#6272024/03/07 20:08
>>626
そうなんだ!時代の進化にアッパレだわ。

[匿名さん]

#6282024/03/07 22:46
初戦だけは21世紀枠でお願いします
波に乗るまでソコソコの相手でお願いします

[匿名さん]

#6292024/03/08 06:20
俺の予想

初戦相手
報徳学園または日本航空石川

根拠はない、勘

[匿名さん]

#6302024/03/08 06:44
わろた

[匿名さん]

#6312024/03/08 08:56
くじ引き始まるぞおー

[匿名さん]

#6322024/03/08 09:22
学院一回戦 vs京都外大西 

[匿名さん]

#6332024/03/08 10:08
良かったですね、一回戦が楽勝な相手でこれで連覇の波に乗れますねwww

[匿名さん]

#6342024/03/08 10:39
こりゃ一回戦敗退でお帰りなさいだな

[匿名さん]

#6352024/03/08 11:00
京都強いんか?

[匿名さん]

#6362024/03/08 11:01
やってみなければわからないズラに。

[匿名さん]

#6372024/03/08 12:25
学院の第96回選抜高校野球大会展望

1回戦京都外大西、2回戦元相模監督率いる創志学園、3回戦明豊に一方的に勝利!
準決勝で星稜を完封し、決勝は大阪桐蔭との死闘を制した作新学院と関東大会決勝の再現!見事リベンジしダブルスコアで優勝!

選抜連覇を達成!

しかし春関予選決勝で県立の雄に苦杯を舐め夏まで調子戻らず選手権予選敗退・・・春夏連続甲子園ならず

[匿名さん]

#6382024/03/08 14:40
このチームはノーヒットノーランされても勝ってしまう雰囲気がある

相手投手はノーヒットノーランしているのに敗戦投手という貴重な経験をする

[匿名さん]

#6392024/03/08 14:45
ノーランなら負ける事は無い

[匿名さん]

#6402024/03/08 14:51
四死球とエラー絡みでノーヒットノーランでも大量得点で圧勝する

[匿名さん]

#6412024/03/08 14:59
ノーヒットノーランの意味知ってる?

[匿名さん]

#6422024/03/08 15:14
>>641
ノーヒット=ヒットなし
ノーラン=ランナーなし

[匿名さん]

#6432024/03/08 15:28
>>642
キャっ、恥ずかしい
無安打無得点試合がノーヒットノーラン
得点が入ってた時点でノーヒットノーランじゃなくなるの、ノーヒットノーランで負ける事は無いのです

[匿名さん]

#6442024/03/08 16:05
>>642
ド素人はクソして寝ていなさい。

[匿名さん]

#6452024/03/08 16:06
>>640
キャっ、恥ずかしい!

[匿名さん]

#6462024/03/08 16:29
どこをどう見ても決勝は学院vs大阪桐蔭と思うわ
どっちが勝つかは知らん

[匿名さん]

#6472024/03/08 16:47
昨年同様にいいクジだよなぁ
準決勝の星稜戦がヤマ場だな

[匿名さん]

#6482024/03/08 16:59
京都外大西には勝てないかな~、大阪桐蔭が2点しか取れなかったチームだよ

[匿名さん]

#6492024/03/08 18:20
なんで無得点がランになるんだよー

ノーランはホームランだと思ってました
これ知らない人のが絶対多い説
ノーヒットノー得点でいいじゃん

[匿名さん]

#6502024/03/08 18:21
ところで津島くんと大友くんがベンチ入りメンバーに入ってないみたいだけど・・・・・
この後変更登録あるのかな??

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL