1000
2023/09/13 10:27
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.11281769

秋大会展望
合計:
#2012023/08/16 18:37
選抜の前にまずは北信越で勝てるようになりましょう

[匿名さん]

#2022023/08/16 18:49
>>186
長野県高野連のHPから加盟校をクリック、そして通達連絡をクリックすれば、各地区の一次予選の組み合わせが出る。

[匿名さん]

#2032023/08/16 20:21
慶應のチアは県大会は慶應女子などのkだったが、今日はdっぽいのばっかりだった。。dですらないかも。。

[匿名さん]

#2042023/08/16 20:45
>>202
ほんまや。
ありがとうございます。
それにしても、こんな奥深くの情報をよく見つけ出しましたね。感謝です。

[匿名さん]

#2052023/08/16 21:00
>>190-191
JKも観戦で2とか3イニングごとに日焼け止め塗ってるがそれでもだいぶ日焼けしちゃうからね。

[匿名さん]

#2062023/08/16 22:20
東信一次戦は上田と佐久だけ使うって書いてあったのに、佐久使わずに西Gや丸子Gって。。

[匿名さん]

#2072023/08/16 22:59
一次戦は入場無料。わざわざ一般ファンが見難いところに
抽選の組み合わせをUP。
一般人には会場には来てほしくはないようだ。
県高野連にとって一般のファンは銭金としか見ていないというのを示している。

[匿名さん]

#2082023/08/16 23:11
>>207
学校に一般人が自家用車で大勢の来ると路上駐車なんかで大騒ぎになってご近所さんに警察呼ばれちゃったりするから。。

[匿名さん]

#2092023/08/16 23:15
>>208
数時間も路駐するやついるのか?違反0の俺には理解不能だな。

[匿名さん]

#2102023/08/16 23:18
誰でも観戦できるんだよね?昨年は一般の方は観戦できませんとあったが今年は特に表記なし。でも見れるかってのは一般
ファンなら普通に気になることなのに触れてないから心配。でも昨年は試合会場や組み合わせは非公開だったから、公表してる
って事は大丈夫だよね。

[匿名さん]

#2112023/08/16 23:23
この組み合わせは高野連が実績を元に決めたの?抽選したの?

[匿名さん]

#2122023/08/16 23:23
>>209
そりゃ乗らなきゃ違反はできないからなwもしや乗ってるのに一切違反せず走ってると思い込んでるアタマお花畑な方ですか?

[匿名さん]

#2132023/08/16 23:31
>>212
内容位理解しろよ。お前の小学生か?

[匿名さん]

#2142023/08/16 23:35
>>211
高野連に聞いてみれば。代理抽選なら当然仕込みはあるだろうねw

[匿名さん]

#2152023/08/16 23:43
>>213
検挙されてないから無違反とかくだらねえなwお前の小学生か??隣国(KorC)の方でしょうか?まともな日本人なら発しない言葉。

[匿名さん]

#2162023/08/16 23:47
で、1勝(2勝)するとどうなるんだっけ?予備戦は2、3勝してブロック勝ち抜くと予選会のシード校(4枠)になれたが。

[匿名さん]

#2172023/08/16 23:50
>>215
青色免許証でイキるなよ

[匿名さん]

#2182023/08/17 00:00
>>216
一回または二回勝つと、一応地区予選シード校。各地区ともシードは8校。
南信は20チーム参加するが、他地区は北信中信は17チーム、東信は14チーム。
14チームのうち半分以上はシード校。

[匿名さん]

#2192023/08/17 00:03
>>210
去年はこの時期クラスターが出てた学校がいくつかあったから一般人シャットアウトでしたが、今年は保護者でなくても観戦可能だそうです。

[匿名さん]

#2202023/08/17 04:35
予備戦なんて見たいか?

[匿名さん]

#2212023/08/17 06:58
>>218
シードなの?ただ単に勝ったチーム同士が初戦対戦しないだけじゃないの?

[匿名さん]

#2222023/08/17 07:23
>>221
だからシードじゃん

[匿名さん]

#2232023/08/17 07:24
>>220
見たい。特に投手を見たいね。

[匿名さん]

#2242023/08/17 14:55
岡山山陽は日大キラーですね。
日大山形、大垣日大を撃破。現在、日大三高を6-1でリード(5回時点)

[匿名さん]

#2252023/08/18 07:44
北信一次戦の市営ってどこ?箱清水の?

[匿名さん]

#2262023/08/18 08:12
>>225
飯山市営野球場と書いてありますよ

[匿名さん]

#2272023/08/18 08:27
>>226
ホントだ
ありがとうございます

[匿名さん]

#2282023/08/18 08:35
>>225
マジレスすな。あ、30分程度誰にも相手にされないだけで恥ずかしくなって自演しちゃったとか?

[匿名さん]

#2292023/08/18 08:55
やすらぎ野球場で観戦してみたいのでウェルネス頑張れ

[匿名さん]

#2302023/08/18 09:18
>>228
おまえ頭大丈夫?

[匿名さん]

#2312023/08/18 09:51
>>230
その球場知らなかったけど、ググったら少なくとも22年前には取り壊されてるらしいじゃん。本当に未だにあると思ってるならそれはそれでお前のがアタマやばそう。。まともなら今は城山公園ってわかるはずだが。いまさら近くに住んでないとか他県在住とかウソ言うなよ

[匿名さん]

#2322023/08/18 11:13
>>229やすらぎ球場ってどこのことですか?

[匿名さん]

#2332023/08/18 11:32
>>232
筑北村のウェルネスが普段練習してる場所。松商が勝てば使われず松商Gになる。

[匿名さん]

#2342023/08/18 17:50
飯山市営球場は広いとこだと記憶がある。

[匿名さん]

#2352023/08/18 18:09
松商とウェルネスの1次戦って、いつですか?明日かな?

[匿名さん]

#2362023/08/18 20:59
>>232
「やすらぎ球場 長野」とかで調べる頭もないのか?

[匿名さん]

#2372023/08/18 21:01
>>234
神宮第二並の狭さ。だが意外と柵越えホームランは少なかった予備戦では

[匿名さん]

#2382023/08/19 12:13
新チームでは佐久長聖のレベルが他とは全然違うわ

[匿名さん]

#2392023/08/19 12:14
佐久猿うぜえええええええ

[匿名さん]

#2402023/08/19 12:14
>>236
ガラケーなんだろ許してやれ

[匿名さん]

#2412023/08/19 17:33
今日の予備戦の結果わかる人います?

[匿名さん]

#2422023/08/19 17:52
>>239
お前かつて5チャン荒らした奴か
またここでもそんな死語出して荒らす気か?

[匿名さん]

#2432023/08/19 18:23
佐々木は甲子園ではホームラン0かよw

[匿名さん]

#2442023/08/19 18:42
仙台育英が完封勝ちならすんなり優勝しそうと思ったらタイムリー出て更にタイムリー

[匿名さん]

#2452023/08/19 19:02
>>239
最低だ!

[匿名さん]

#2462023/08/19 19:09
>>239
多分、南信か中信の人かな。20年くらい前に木曾地方の知り合いから佐久は木曾より山の中だから大変だろうと言われた事があった。

[匿名さん]

#2472023/08/19 19:49
木曽より山の中ってw

[匿名さん]

#2482023/08/20 15:08
木曽は人生で1回も行く用事の無い場所。よく生活してると思う。

[匿名さん]

#2492023/08/20 18:35
>>207
何処かに組み合わせ載ってるのですか?教えてください

[匿名さん]

#2502023/08/20 18:37
>>247
長野県なんか他県から見ればどこも山の中
木曽の方に失礼過ぎ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 秋大会展望


🌐このスレッドのURL