729
2024/05/12 16:25
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.8889287

伊那北高校
合計:
#1802022/10/01 00:59
全力投球⚾  頑張れ👊😆🎵伊那北高校野球部‼️

[匿名さん]

#1812022/10/01 02:33
コールド回避が精一杯かな

[匿名さん]

#1822022/10/01 03:22
県大会あと一つ勝ちたい
北信越出場なら21枠の
県推薦校のみならず北信越候補校の可能性もある

[匿名さん]

#1832022/10/01 06:39
>>182
予選会から私立と戦ってないし。

[匿名さん]

#1842022/10/01 06:44
>>177
どういう試合運び?

[匿名さん]

#1852022/10/01 06:53
秋ベスト4の中で
私立の佐久と国際は応援する気にならん。貴校は強きを挫く地位。陰ながら応援する。

[匿名さん]

#1862022/10/01 06:54
レベルが違いすぎる
だもんで勝てないよ

[匿名さん]

#1872022/10/01 06:55
>>185
松商は応援するんだ?笑

[匿名さん]

#1882022/10/01 06:56
コールド負け阻止 それだけ

[匿名さん]

#1892022/10/01 06:58
>>187
松商は応援しますゼ!

[匿名さん]

#1902022/10/01 10:30
頑張れ〜!!

[匿名さん]

#1912022/10/01 10:38
今年だけ強いだけだから、勘弁してくれ

[匿名さん]

#1922022/10/01 11:04
外○人チーム苦戦。
過去甲子園3回出場(1955年・1956年・1961年)甲子園での勝率4割の県内有数の進学校「伊那北」。
長野県人であれば、聞いたこともない公立校なんて言わない
頑張れ!伊那北

[匿名さん]

#1932022/10/01 11:07
>>192
伊那北を知らないなんて
馬鹿丸出し。

[匿名さん]

#1942022/10/01 11:14
>>193
県外は知らんわ

[匿名さん]

#1952022/10/01 11:55
惜しい 同点延長

[匿名さん]

#1962022/10/01 12:04
負けね。
予選会から私立高校と戦ってなかったから
楽なトーナメントで草

[匿名さん]

#1972022/10/01 12:07
素晴らしいチームだ!

[匿名さん]

#1982022/10/01 12:07
あと一歩及ばずだが立派
明日勝つしかない

[匿名さん]

#1992022/10/01 12:08
>>197
何処が?

私立といい試合したから?

[匿名さん]

#2002022/10/01 12:09
>>198
まぁ無理

[匿名さん]

#2012022/10/01 12:09
夏のスタメンがほとんど。
いい選手が集まったね。
1年は数人だから 今年しかないね。

[匿名さん]

#2022022/10/01 12:10
投手を変えなければ勝てた試合と考察

[匿名さん]

#2032022/10/01 12:11
>>197
楽なトーナメントだったからな。深志、長野戦までは

[匿名さん]

#2042022/10/01 12:12
>>201
まぁ無理

[匿名さん]

#2052022/10/01 12:15
>>203
お前の人生よりは大変

[匿名さん]

#2062022/10/01 12:17
試合見に行かなかったから結果がわからん
新聞読んでもわからん
誰かおせーてww

[匿名さん]

#2072022/10/01 12:26
21世紀枠のためにも明日勝ったしかないよ!
負ければ長野が選ばれる可能性も出てきちゃうよ。
一応、俊英と日大を倒しての優勝
予選会から私立校と戦ってない伊那北、決勝で敗退
俊英、日大は県大会は初戦勝利。
総合的に判断されるからね。
1年が少ないのも、マイナス印象になるし。

[匿名さん]

#2082022/10/01 12:39
>>207
勝ったしかないよ

とは?

[匿名さん]

#2092022/10/01 12:40
>>208
勝つだろ?
お前もめんどくさいな。

[匿名さん]

#2102022/10/01 12:45
>>207
選考にマイナスはない。あくまで優れた部分のインパクトを比較して選考。部員数が少なくてマイナスなんて聞いたことない。

[匿名さん]

#2112022/10/01 13:35
明日の3決、決めたれよ❗️

[匿名さん]

#2122022/10/01 13:45
>>210
合同チームや廃部の可能性があると選ばれないよ。

[匿名さん]

#2132022/10/01 13:50
1年6人?少なすぎだろ。 深志が12人 長野が14人 
来年ピンチじゃん!

[匿名さん]

#2142022/10/01 15:12
だから弥生と統一するんだろ

[匿名さん]

#2152022/10/01 15:33
今日、球場で観戦しましたが、伊那北
まとまった良いチームですね

あと一歩で長聖に勝てる試合でした

明日は個人的に有利だと思ってます

頑張って北信越大会に出場して下さい

[匿名さん]

#2162022/10/01 15:43
>>207
なぜ長野?
伊那北より先に負けてるチームでしょ!!

[匿名さん]

#2172022/10/01 15:44
>>215
夏のスタメン8人だからな。
何も驚かない。
むしろ1年スタメンで使えよ。

[匿名さん]

#2182022/10/01 16:08
お疲れ様。
明日、応援してます!

[匿名さん]

#2192022/10/01 16:32
>>216
あのね…長野を推すわけじゃないけど。
21世紀枠は順位だけで判断しないのよ。
秋大会の勝ち上がり方、チームのバランス
学校の評価
文武両道
被災地など、色々検討される。
秋大会の予選会は長野が私立2校に勝って優勝
伊那北は公立に決勝戦負け
疲労などを考えたら、タイブレークは互角な結果
明日勝てば大丈夫!
負けた場合は正直わからない。
過去にも順位が下のチームが選ばれた事はたくさんあるからね。

[匿名さん]

#2202022/10/01 16:51
県内屈指の進学校長野高校 県ベスト8
県内屈指の進学校松本深志 県ベスト16
県内の進学校伊那北高校 県ベスト4
県内の進学校飯田高校  県ベスト8
全国の野球ファンはどのチームが選ばれたらいいと思います?

[匿名さん]

#2212022/10/01 16:54
多数決いいですね
みなさんはどれがいいですか?

[匿名さん]

#2222022/10/01 16:57
飯田!

[匿名さん]

#2232022/10/01 16:57
松本国際!

[匿名さん]

#2242022/10/01 16:59
伊那北が3位なら決定!

[匿名さん]

#2252022/10/01 17:01
>>219
直接対決していないで、伊那北がベスト4、長野は松商か佐久長聖の優勝チームに負けたとかなら長野推薦も
あり得るが今回は直接対決してベスト4、50年以上まえ甲子園出場のあることなどから伊那北が選ばれると思う。

[匿名さん]

#2262022/10/01 17:29
なぜ1年が少ないの?最近強かったのに
下手すると来年秋は合同チームか?

[匿名さん]

#2272022/10/01 17:31
>>209
勝つしかないだろ?
お前も低レベルだな
あいも変わらず、いつもいつも

[匿名さん]

#2282022/10/01 17:32
>>219
まぁいつもいつも
順位通りだがね!

[匿名さん]

#2292022/10/01 17:32
>>226
去年とか普通だろ。

[匿名さん]


『伊那北高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL