729
2024/05/12 16:25
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.8889287

伊那北高校
合計:
#5302023/05/14 00:59
>>529どうでも良いなら投稿するな ゴキブリ

[匿名さん]

#5312023/05/14 01:03
>>526
大人しくする必要はない

[匿名さん]

#5322023/05/14 01:38
伊那北アンチもどうやら出没してる様だね!

[匿名さん]

#5332023/05/14 05:55
>>532
それはそうだよ
何故に伊那になんか県営球場あるんだか?
普通なら諏訪だろ
地区大会でも使用されない球場で毎年県大会開催
大切なAシード権かかる大会
勘弁してや

[匿名さん]

#5342023/05/14 05:55
>>530
ホイホイ必要かぁい?

[匿名さん]

#5352023/05/14 09:18
去年の染谷と一緒か
Aシード取ったらあとは負けても構わないって戦法か
つまんねーな優勝狙えや

[匿名さん]

#5362023/05/14 09:24
きょうは松崎君先発、相手は市川君先発

[匿名さん]

#5372023/05/14 09:26
戦闘開始!

[匿名さん]

#5382023/05/14 09:26
怖いですね
この中にチクリ屋がいますね
あなたの隣のその人かもしれませんね
特定!!

[匿名さん]

#5392023/05/14 09:27
そして自分だけ逃れようとしてるってかww

[匿名さん]

#5402023/05/14 09:29
皆さん、野球に集中しましょう♪

[匿名さん]

#5412023/05/14 09:29
迷惑なんで絡まないでくださいお願いします

[匿名さん]

#5422023/05/14 09:34
淡白な攻撃
負けに来た?

[匿名さん]

#5432023/05/14 10:46
この調子で頑張れ〜!

[匿名さん]

#5442023/05/14 10:57
2枚看板で夏は有利✌️

[匿名さん]

#5452023/05/14 11:01
>>542
バーカ

[匿名さん]

#5462023/05/14 11:02
松崎君もしっかり抑えてる

[匿名さん]

#5472023/05/14 11:17
>>545
君よりも地頭は良いのだ

[匿名さん]

#5482023/05/14 11:24
私立の2番手以降打てないようじゃね〜
やはり指導力不足だろうな
選手は一生懸命やっているからね

[匿名さん]

#5492023/05/14 11:32
追い付かれた

[匿名さん]

#5502023/05/14 11:41
勝ったね!

[匿名さん]

#5512023/05/14 11:42
余裕の勝利

[匿名さん]

#5522023/05/14 11:43
逆転負け、残念

[匿名さん]

#5532023/05/14 11:46
>>551
ゆとり世代?
敗戦

[匿名さん]

#5542023/05/14 11:49
贔屓目なしに夏の本命と決めたよ。あとは組み合わせを待つばかり。

[匿名さん]

#5552023/05/14 11:51
>>554
伊那北高校に期待したい

[匿名さん]

#5562023/05/14 11:59
>>554
恥ずかしいよね?

[匿名さん]

#5572023/05/14 11:59
>>555
ご勝手にどうぞどうぞ

[匿名さん]

#5582023/05/14 12:03
結局私立には一度も勝てていない

[匿名さん]

#5592023/05/14 12:07
8裏に追いつかれて9表に打順が埋橋に回ったときには埋橋劇場か!?とも思ったが。松崎はが4安打に抑えて僅差のゲームに持っていけたけど、追加点が取れなかったのが残念。5分5分の試合だった。課題は打力。

[匿名さん]

#5602023/05/14 12:18
>>558
そういうこと。組み合わせの運だけでは限界がある。夏は打てないと勝てない。精進を期待する

[匿名さん]

#5612023/05/14 12:24
>>559
課題は明確だからね!頑張ってほしい

[匿名さん]

#5622023/05/14 13:38
県長野も伊那北も公立校の頂点で私立には歯が立たないのが悔しいね。伊那北より俊英を選ばれるのも悔しいね。

[匿名さん]

#5632023/05/14 20:05
昨年の春から見させてもらってるが、チームとしての成長を全く感じられない。埋橋、松崎頼りの貧打線。これだけの投手が2枚揃っていながら負ける時は打てずに負けるのみ。なんとかならないもんかね。

[匿名さん]

#5642023/05/15 10:32
よく頑張ったんだが残念
松国はガタイ良かったな
投手の太腿ぶっとかった

[匿名さん]

#5652023/05/15 10:42
>>563
甲子園に出場した飯山や松本工も打線は並み以下だった。夏は勢いに乗るかどうかが明暗を分ける。

[匿名さん]

#5662023/05/15 10:46
今回が松本国際に勝つラストチャンスだった。
もう2度と勝つチャンスは来ない。あと2か月では間に合わんな。
もっと強いと思ったんだが残念だ。

[匿名さん]

#5672023/05/15 10:48
>>566
昨日は残念だったが夏は別物だぞ。

[匿名さん]

#5682023/05/15 11:15
勝ち負けのためにやっている訳ではないから
勝敗はどうでもいいだろ

[匿名さん]

#5692023/05/15 11:40
>>568
勝負なのに、じゃあ何のためにやってるの?

[匿名さん]

#5702023/05/15 12:01
>>569
ただ野球やってる人とは違います。
将来、大学野球の事も考えてます

[匿名さん]

#5712023/05/15 12:05
部活は教育の一環だろ?勝ち負けじゃないんだろ?試合が出来れば充分だろ?

[匿名さん]

#5722023/05/15 13:00
>>570
>>571
それは間違い。同好会では無いんだから!
結果的には何処かで負けるんだけど、一番大事なのは
個人としてそしてチームとして練習を積んだ成果を結果として残さなければいけない。チャレンジすると言う精神面も含めてね。
公式戦2勝程度で終わっても評価の対象になり得る。
例え1勝でも意味がある。
勝負だから「勝つぞ」と言う姿勢が必要なのだ。

[匿名さん]

#5732023/05/15 13:07
現役野球部員は、向上心をもって、一生懸命努力してます。いろいろご意見あろうかと思いますが、あたたかいお心で、見守ってください。

[匿名さん]

#5742023/05/15 13:18
クズカスOBが偉そうに演説こいてて草生えるわ。

お前らみたいに偏差値で測れる教育しか受けず、それを恥いる機会もなく、社会から淘汰されていく奴らの言い訳ばっかの人生そのものだな。

同好会は見下してるわけね。他者を尊重することはまず家庭教育で学ぶこと、いわゆる躾の範疇なんだけどね。負の連鎖って知ってる?

[匿名さん]

#5752023/05/15 13:38
>>574
オマエも他者を尊重する躾の足りた人間には見えないが(笑)

[匿名さん]

#5762023/05/15 14:04
>>574
バカちょん丸出しで笑えない
哀れな奴だな
だから底辺なんだよ、分かる?

[匿名さん]

#5772023/05/15 14:58
>>574
偏差値は大事

[匿名さん]

#5782023/05/15 16:04
負けた学校はみんなチンヤリしてるのにここだけ書き込み多いね!昔の小諸商みたいだね!

[匿名さん]

#5792023/05/15 16:13
知ったことか、カス!!

[匿名さん]


『伊那北高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL