631
2021/04/05 22:20
爆サイ.com 東海版

🍵 静岡グルメ・飲食総合





NO.6436436

おまぃら、中部地区でうまい「とんかつ」屋を語れ 3
一番 蝶屋と人気店が閉店。
水塩土菜 など新顔台頭するか?
どうなる静岡のとんかつ。
報告閲覧数169レス数631
合計:

#5822018/08/26 08:11
偏見だな

おれはデブじゃない。

[匿名さん]

#5832018/08/27 09:47
貧相だからデブじゃない。

[匿名さん]

#5842018/08/27 11:03
貴様のような木偶の坊による うんのけなし に辟易としている

[匿名さん]

#5852018/08/28 01:19
貧乏のほうが太るんだよ
わかるんだよ

[匿名さん]

#5862018/08/28 01:53
デブ観察のストーカーはそれでも通って店の悪口を言う?気持ち悪い野郎だな。

[匿名さん]

#5872018/08/28 08:29
何年たっても議論はこのレベル

[匿名さん]

#5882018/08/28 15:19
静岡で「とんかつ」なら駿河区高松の「うんの」さん以外に選択肢は無いと思うが。

[匿名さん]

#5892018/08/28 16:14
50年いるけど
うんのの「う」も聞いたことがないが
それってけっこうローカルなんだね。

[匿名さん]

#5902018/08/28 16:16
とんかつとは違うけど
清水区八坂のカレーハウス香琳の
カツカレーのカツが旨いと思うんだね。

[匿名さん]

#5912018/08/28 19:34
明らかにうんのはデブ専門店だろうな
ふと、周囲を見渡すと客はデブばかり
トンカツの肉は脂身が多すぎ
飯もうまくもない飯のおかわり自由

[匿名さん]

#5922018/08/28 19:43
お前、バカだろ。だったらうんのに行かなきゃいいだけだろ。

[匿名さん]

#5932018/08/30 06:55
バカだけど舌は確か

[匿名さん]

#5942018/08/30 09:57
グルメか(笑)

[匿名さん]

#5952018/08/30 11:13
>>591
キャベツと味噌汁はおかわり自由。

ご飯はおかわり自由では、ないですよ!

[匿名さん]

#5962018/09/17 18:19
中々静岡中部地方は美味しいとんかつ屋さんがないと思う。東部方面が良いお店があるような感じ!

[匿名さん]

#5972018/09/18 08:16
昨日「うんの」さんで特上ヒレカツを食べました。ほっぺが落っこちそうなほど美味しかったです。

[匿名さん]

#5982018/09/18 12:42
皆さん富士宮にある、とんかついとうに行きなさい。値段は安くないけどメチャクチャ美味しい…

[匿名さん]

#5992018/09/20 01:57
うんのが上手くて悔しいならうまいとんかつ出す努力しろよ

[匿名さん]

#6002018/09/28 01:33
うんのは噂通りの不味さだった
あれは食事ではなく肥料だ

[匿名さん]

#6012018/09/28 05:21
うんの…たいしたことないね。

[匿名さん]

#6022018/09/30 21:08
僻むなよ他店。他のとんかつ屋のほうがよっぽど不味いわ

[匿名さん]

#6032021/02/27 00:29
トンカツ1番が美味かった
復活して欲しい

[匿名さん]

#6042021/02/27 19:24
一番良かったな
昼の短時間営業で常連客だけで営めた。
ゆえに、店内の雰囲気も慣れ親しみがあった。
トンカツは比較対象店無しの別格だった

[匿名さん]

#6052021/02/27 23:36
一番の向かいのラーメン屋(鹿児島ラーメン)も良かったし、あそこら辺は俺にとってはちょっとしたグルメスポットだった

[匿名さん]

#6062021/02/28 23:44
>>605
おまえの事に関心ない

[匿名さん]

#6072021/03/01 01:22
>>606
いちいち人のカキコに突っ込んでないでとんかつについて語れドアホ

[匿名さん]

#6082021/03/01 05:05
>>605
ラーメン食って向かいのとんかつ屋行け!このデブ野郎!

[匿名さん]

#6092021/03/10 20:28
懐かしの 部署矢野 伝説の
ブリジスト〇製のとんかつ食いたい。

[匿名さん]

#6102021/03/11 00:34
>>609
何言ってんだ?ボケ

[匿名さん]

#6112021/03/12 10:33
>>608
痩せてるぞ
くやしいか

>>610
何言ってんだ?カスのくせに

[匿名さん]

#6122021/03/14 14:56
>>611
バカヤローとんかつ語れこのばかたれ!遺伝か?両親もバカなのか?ばかたれ!

[匿名さん]

#6132021/03/14 21:42
>>611
おまえ人気者だな
むきになるなよ粕

[匿名さん]

#6142021/03/15 05:29
>>612
バカはおまえだ
単純な手に釣られやがって

[匿名さん]

#6152021/03/18 21:13
>>614
バカか?どーでもいいからとんかつ屋語れ。アホ

[匿名さん]

#6162021/03/19 04:51
>>615
語るほどのトンカツ屋がないのかも

[匿名さん]

#6172021/03/19 08:32
大手チェーン店の進出で、個人経営の店がなくなりつつある

[匿名さん]

#6182021/03/19 09:04
知ってる所は何店か閉店したもんなぁ

[匿名さん]

#6192021/03/19 09:18
焼津の夢屋が閉店したのは痛い

[匿名さん]

#6202021/03/20 23:11
>>619
うるせーよアホ閉店情報いらんわ
使えん奴だな

[匿名さん]

#6212021/03/21 02:57
>>620
何だオメェ。何をそんなに興奮してるだ?バカじゃないの?

[匿名さん]

#6222021/03/21 08:52
>>621
おまえがな

[匿名さん]

#6232021/03/21 11:05
>>622
オメェ救いようがないバカだなw

[匿名さん]

#6242021/03/21 11:33
>>623
おまえだろ

[匿名さん]

#6252021/03/21 13:26
>>624
バカ確定!

[匿名さん]

#6262021/03/21 23:18
>>621
アホ閉店した店を聞いてどーするんだ?おまえはバカか?早く新しい店を探して紹介しろボケ!わかったなら行け!

[匿名さん]

#6272021/03/23 15:35
【うんの】の魅力は何と言っても値段お手頃で超・美味しいこと。

キャベツ・味噌汁食べ飲み放題。お店は清潔で綺麗。建具は芸術品。

お運びさんは美しくて親切。これで文句言う人はいないでしょう。

[匿名さん]

#628
この投稿は削除されました

#6292021/03/27 16:08
かつやでしょ
安くて早くてうまい
一択ですね

[匿名さん]

#6302021/03/27 21:00
仕事中の昼飯ならいいが休みの日にまでかつやに行きたかない

[匿名さん]

#6312021/04/05 22:20最新レス
清水銀座の裏のよし久ってどう?
たまたま見つけたんだけど気になってる

[匿名さん]


『おまぃら、中部地区でうまい「とんかつ」屋を語れ 3』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL