918
2024/06/09 07:01
爆サイ.com 東海版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9432026

【NISSAN】日産総合
合計:
#5692017/10/10 06:17
それでも日産車が一番安心できる仕様

[匿名さん]

#5702017/10/10 06:27
>>569
病んでる

[匿名さん]

#5712017/10/10 08:00
>>569
関係者?(-。-)y-~

[匿名さん]

#5722017/10/10 19:53
>>569
三菱は燃費不正でガクッと株価が下がったが
日産は今回の不正は僅か2%しか株価が下がってない

やはり世間の信頼が日産にはまだまだあるな

[匿名さん]

#5732017/10/10 20:13
>>557
現行のアトラスはいすづのOEMだろ?
生産メーカーはいすづ

[匿名さん]

#5742017/10/11 11:18
今年もゴーンの給料10億円なんだろ

[匿名さん]

#5752017/10/11 11:55
>>574
そりゃ タレ込みたく なるわな

[匿名さん]

#5762017/10/11 21:15
>>573
うちの会社のは最新型のなんたらビューとかいうのを搭載した小型トラックだから日産製

[匿名さん]

#5772017/10/11 21:56
>>572
アレって三菱の資産価値下げて日産が安く買うためにワザと三自株下げたんじゃないの?
今は自社株買いで凌いでない?
ここのとこの相場もプラスしてるかも知れないけど
ま、株なんかどーでもいいけど

[匿名さん]

#5782017/10/12 10:21
疑惑の日産
偽装の日産
技術の日産では無い

[匿名さん]

#5792017/10/12 13:09
疑惑はトヨタだろ

[匿名さん]

#5802017/10/12 13:45
スカクー自体はいい車だった

[匿名さん]

#5812017/10/12 14:18
社長が 全然 謝罪していない

[匿名さん]

#5822017/10/17 12:55
スカクー?

[匿名さん]

#5832017/10/18 15:54
>>552
いまも資格なくても出荷してるwww

[匿名さん]

#5842017/10/18 15:55
>>562
コストは上がらない!
反省もしない!

[匿名さん]

#5852017/10/18 16:25
日産自動車が無資格の従業員に新車の検査をさせていた問題で、9月に問題が発覚した後も、一部の工場で無資格検査が続いていたことが18日、分かった。 (時事通信)

[匿名さん]

#5862017/10/18 19:56
>>574
ゴーン社長に報酬が多すぎ・・・
1億位で充分だ、これでも多すぎる位だ

[匿名さん]

#5872017/10/18 23:13
>>586
日本企業のトップの中で里見治会長の年収こそ無駄
毎年競馬に幾ら使ってんだか

[匿名さん]

#5882017/10/22 09:46
今年のゴーンの給料0円でいいよ

[匿名さん]

#5892017/10/22 12:53
日産は倒産

[匿名さん]

#5902017/10/22 17:11
父さん日産倒産したよ

[匿名さん]

#5912017/10/24 15:19
日産の最高責任者のカルロス・ゴーンは謝罪しないのか?

[匿名さん]

#5922018/03/06 17:44
Yahoo!のトップ広告 ウザい ジャマ

[匿名さん]

#5932018/03/07 14:01
テレビ、ラジオCMがダメ!

[匿名さん]

#5942018/03/08 22:08
35GT-R中古車高過ぎ

[匿名さん]

#5952018/03/08 23:55
>>594
中古で買う車じゃないよ…。

[匿名さん]

#5962018/03/18 01:00
modern living concept again!
俺はあの「威張らない上質感」が大好きだった
今その名残が残ってるのは・・・キューブくらいか

[匿名さん]

#5972018/03/18 18:09
>>562
んなわけない
現場は今まで通り続けるから

[匿名さん]

#5982018/03/18 18:58
>>595
中古じゃなきなゃ高くて買えないだろ、おまえアホなの?

[匿名さん]

#5992018/04/18 19:48
矢沢さんがかわいそうだ。

[匿名さん]

#6002018/04/18 20:23
>>598
中古でしか買えないなら買うなカス

[匿名さん]

#6012018/04/18 20:45
中古でも欲しいよ

[匿名さん]

#6022018/04/18 20:53
>>601
買えても維持出来ない
眺めてるだけならいいが、乗ってればタイヤも減るし、ブレーキバッドも減るし値段にたまげる。

[匿名さん]

#6032018/04/24 21:18
昔の日産って各社DOHCが普及しても区別せずにSOHCをOHCって格好つけて呼んでたの知ってる?
確かスバルも4WDをAWDって呼んでたよね?

[匿名さん]

#6042019/12/30 11:22
日産の時代は来ませんでしたな。

[匿名さん]

#6052019/12/30 11:35
2022でgtr終了

[匿名さん]

#6062019/12/30 21:58
信号無視やウインカー出さないヤツは
オッサン車乗りが多い

あと無理矢理右折するババアw

[匿名さん]

#6072020/01/02 22:24
日産車
普通に、かっこ悪い

[匿名さん]

#6082020/01/02 22:56
時代は令和なのに日産なんて社名がダサ過ぎ。ゴーンちゃんとかイメージ悪過ぎ。誠心誠意真面目に勤めておられる大勢の社員さんが気の毒。トヨタが買ってやれば良いのに☀️

[匿名さん]

#6092020/01/02 23:11
豊田…本田…松田…鈴木…
みんな名字だが?
スバル…三菱…ダイハツ…
日産…企業名

[匿名さん]

#6102020/01/02 23:33
日産1チャンネル化も遠くないな

[匿名さん]

#6112020/01/03 02:44
>>609日野は知名?名字?

[匿名さん]

#6122020/01/03 19:22
>>610


そのほうが販売効率がいいだろ

[匿名さん]

#6132020/01/03 20:29
充電の定額無制限充電が終われば、リーフの売れ行き悪化しそう

[匿名さん]

#6142021/04/27 17:08
フランスのダメーカー

[匿名さん]

#6152021/04/29 14:35
もうすぐ アリアが販売されますね。

[匿名さん]

#6162021/05/04 17:13
>>615
誰があんな1分の1のポンコツラジコンカー買う?

[匿名さん]

#6172021/05/04 18:57
メガーヌ乗ってたけど良い車でしたよ すぐぶっ壊れは辛かったけど直し直し乗ってた
車重重そうでしたけど?山走ってもロールしないしブレーキは良く効くし かなり信頼出来た
今は日産車ですけどね

[匿名さん]

#6182021/06/05 20:11
日産はデザイン地味
GTRも性能は世界トップクラス
だけど見た目がダサいのと
維持費が高いミッション弱いし

[匿名さん]


『【NISSAN】日産総合』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL