918
2024/06/09 07:01
爆サイ.com 東海版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9432026

【NISSAN】日産総合
合計:
#4692016/04/21 19:41
三菱と業務提携を解除してもスズキと組んでるから軽の部門は安泰です
乗用車部門の方が危ないじゃないの〜(笑)(笑)

[匿名さん]

#4702016/04/21 20:00
今年は新型が出るから大丈夫(^∇^)

[匿名さん]

#4712016/04/21 20:13
デイズルークス終わり?
SエネチャージのスペーシアをOEMしたほうがいい?

[匿名さん]

#4722016/04/22 10:08
軽自動車ならダイハツにしとけ

[匿名さん]

#4732016/04/22 10:16
>>471
マツダでフレアワゴンとして出しているからそれはないだろうな

[匿名さん]

#4742016/04/22 13:42
OEMなんか買うのやめとけ
デイズで言うと三菱と日産が儲かるように高い値段にしてあるんだぜ
ホンダを買っとけば間違いない

[匿名さん]

#4752016/04/22 14:04
ホンダはOEMでもないのに高い

[匿名さん]

#4762016/04/22 16:37
N−BOXは燃費性能ではスズキ、ダイハツに負けてるが売れるから
三菱も嘘つかずに真面目に開発してればよかったのね

[匿名さん]

#4772016/04/23 09:02
日産デイズは共同開発したんだから日産も半分は責任があるだろ

[匿名さん]

#4782016/04/23 13:25
>>477
三菱自動車のホームページを見てみろ
三菱が日産は悪くないって書いてるぞ

[匿名さん]

#4792016/04/23 13:26
>>477
だから〜日産は金を出してやっただけだって

[匿名さん]

#4802016/04/23 14:17
三菱が完全に白旗を挙げたら日産側はチャンス到来だね
三菱を買収してPHEV技術も手に入るし販売チャンネルも日産に変更できるし

[匿名さん]

#4812016/04/23 14:30
>>477
馬鹿登場!

[匿名さん]

#4822016/04/23 16:00
三菱買収は不可能だろ
バックに三菱御三家がついてんだし
しかし三菱は他はずば抜けてんのに車は本当にまずい

[匿名さん]

#4832016/04/29 18:27
>>477
大アリです。

[匿名さん]

#4842016/04/29 18:49
>>477

何がなんでも
日産を悪者にしたい馬鹿登場!

[匿名さん]

#4852016/04/29 21:55
日産にも責任はあるよ。

[匿名さん]

#4862016/04/29 21:57
日産も終わりかけてるからな。
焦ってんじゃないの?

[匿名さん]

#4872016/04/29 21:59
トヨタはおもちゃ車専門でOK!これからもその路線でよろしく。

[匿名さん]

#4882016/04/30 02:19
DQNはおもちゃがお好き!

[匿名さん]

#4892016/04/30 09:03
車は大人の玩具です

[匿名さん]

#4902016/04/30 09:30
セドリック・グロリア・ローレル・ブルーバード・サニー
この5車種を無くした時点で日産には見切りをつけた。

[匿名さん]

#4912016/04/30 09:40
マツダのようにスズキのOEMを増やせばいいよ

[匿名さん]

#4922017/07/21 22:01
ハゲだねオッサン

[ヤザワ]

#4932017/07/21 22:58
>>492
やっちゃったね

[匿名さん]

#4942017/07/22 14:19
○クアと試乗比較したけど
ノートeパワーのほうが断然良かった

[匿名さん]

#4952017/07/22 16:02
>>468
陰謀ってw
元はと言えば悪なのはどっちよ?
まるで三菱が被害者みたいな言い方すんな

[匿名さん]

#4962017/08/20 11:07
Yahoo!のトップに
汚いジジィの面 見せるんじゃねーーーよ おぞましい

[匿名さん]

#4972017/08/20 11:42
今は日産連合が世界No.1の販売台数なんだね

[匿名さん]

#4982017/08/20 20:04
ノートのバッテリーの件で日産は信用できない
日産と三菱は生涯買う事はない

[匿名さん]

#4992017/08/20 22:10
デイズの燃費不正で日産は三菱に全て責任を被せ
日産は被害者ぶってユーザーを置き去りにした
あの無責任な対応は生涯忘れない

[匿名さん]

#5002017/08/20 22:28
人間歳を取ってくると徐々に物忘れが激しくなるから思っている事をちゃんとメモしときなさいよ。

[匿名さん]

#5012017/08/21 12:12
デイズの燃費不正の賠償支払い、追徴税金納付
全て差出人は三菱自動車
車を売った張本人の日産自動車はHPで途中から謝罪掲載しただけで
未だに公に謝罪会見を行っていない。

[匿名さん]

#5022017/08/21 12:36
ひどいな日産
だな

[匿名さん]

#5032017/08/21 13:33
いまは輸出とか海外生産が主力だから
国内販売なんてそれほどチカラ入れてないんだろ
その方が賢明なのかも知れん。

[匿名さん]

#5042017/08/21 22:59
>>501
何を謝罪すればいいんだろ?

[匿名さん]

#5052017/08/22 02:19
日産は昔からいい物作りをしてるメーカー。

[匿名さん]

#5062017/08/22 04:59
日産は終わってる

[匿名さん]

#5072017/08/22 06:24
技術の日産は遠い過去の話
悪徳通販となんら変わらない

[匿名さん]

#5082017/08/22 06:55
>>504
■三菱燃費不正発覚と日産自動車の対応■
燃費を正式に公表したのは昨年4月。しかも三菱側からのみ謝罪。
しかし、日産は新型車開発の名目で、すでに一昨年12月、三菱にデイズの燃費計測を問い合わせている。
燃費計測は、数値改ざんならば、なかなか見抜けなかったと思うが
今は使わない古い測定方(計算法)で行っていたので計算資料を見れば一目瞭然。
この段階で日産は三菱の燃費不正を疑っていたことを容易に推察できる。

■■日産はいつ燃費不正を知ったのか?■■
これが非常に重要な鍵で、三菱会見当日まで日産はデイズ・ルークスを販売し続けた。
三菱の会見当日まで日産は燃費不正を知らなかった筈は無い
三菱の燃費不正を知ってからも何もアナウンスを行わず、売り続けていた日産自動車は明らかに詐欺行為。

■■日産自動車の販売者としての責任■■
たとえ、他企業の工場で生産しても
日産エンブレムを付けた以上、日産ユーザーに対しての責任は日産自動車にある。
日産は終始被害者ぶってばかりでユーザーを置き去りにした。

[匿名さん]

#5092017/08/22 06:56
>>504
意図的に3月期を乗り切ってから日産デイズの燃費不正を公表

[匿名さん]

#5102017/08/22 06:59
>>504
<デイズルークスカタログ 冒頭>

軽自動車を、ママの子育てパートナーから、ママがひとりの女性としても運転を楽しめる車に変えよう。
ママの「いいね!」をカタチにするために、
日産が企画・開発・デザインから手がけた「日産デイズルークス」。

カタログで日産はデイズルークスに自信をもって開発したことが伺える。
これを信じてデイズルークスを購入したのに
負の部分は三菱の仕事として他人事の日産
おかしいでしょ日産?

[匿名さん]

#5112017/08/22 07:02
>>504
ゴーンは会見で三菱不正で日産の優秀なスタッフを三菱開発メンバーに投入し
今後、多くの車を買ってもらえるよう努力したいと発言
日産自動車は信頼回復よりも常に販売優先だと実感
先にユーザーに対してやることあったでしょ?

[匿名さん]

#5122017/08/22 07:05
>>504
これでも日産が優秀だとは思わないですが
なんなら日産とのやりとりのログを載せましょうか

[匿名さん]

#5132017/08/22 07:15
>>504
三菱は日産、三菱ユーザーに対して公で謝罪しているが
日産は公式HPでも当初は三菱の否ばかりを載せ謝罪文すらなかった
後、謝罪文が掲載されたが公で謝罪はしていない
このような無責任な日産自動車を黙って野放しにしておけない
今後も消費者を守る意味で拡散していきます。

[匿名さん]

#5142017/08/22 08:22
爆サイ如きで必死になってる奴が居るなわらい

[匿名さん]

#5152017/08/22 12:10
>>499
そりゃ製造元だからね、
結果三菱が賠償したが、日産も三菱を支援したし
この程度一生涯忘れないってあなたデイズ買ったの?

[匿名さん]

#5162017/08/22 16:15
技術のニッサン!

恥ずかしく ないのか?

[匿名さん]

#5172017/08/22 22:13
グッバイ、古い常識。ガラケーからスマホ。そんな大きな変化が、今クルマに来てる。オギャアと生まれたからには、時代が変わる瞬間楽しまなきゃ。さあ、ぶっ飛ぶ準備は出来てるかい

具体的に大きな変化とは?

[匿名さん]

#5182017/08/22 22:23
ホンダと連合組むべき。日産ホンダ

[匿名さん]


『【NISSAN】日産総合』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL